ファンディスクです!!
これは、えっと
興味ある人を最後に…
やるつもりです!
というか、これって
ノーマルエンディング後の話なのね!!
ということで、まずは ノーマルEDをしてから…
ということで、ネタバレかな?
さげておきます。
↓
ノーマルEDは、残ってるデータを見てみたんだけど
本当に最初のころに残しておいた ウィルのデータくらいからしか
できなかった。
残ってるセーブはすべて 好感度高すぎて…
あ、ちなみに私は いつも セーブデータのところを
開くとそれぞれの顔グラがひとつづつ並ぶようにやってるんです。
完全なる趣味ですね…
ということで、ウィルルートの初期データから引っ張ってw
ま、ほぼスキップですね。
当たり前かw
しかし、このゲーム スキップが遅いです…
で、ノーマルは ラストが違います。
あたりまえだけどw
解放シーンはまあいいとして…
エピローグがさびしすぎて…

誰も残らないから…
さびしすぎて…


これ、ノーマルはハンナのりきれないのではないだろうか、と、思いましたよ。
うん…
私ならのりきれない…
ということで、この さびしい エンディングを終わらせて
ようやく、FD分に入ります!
「イースターの奇跡」ですっ
しかし、イースターにもどってくるってどうなんだろ?
しかも全員もどってくるんだ!
と、驚いた。
私、一人だけもどってくるんだと思ってたからさ~
あ、そういえば、アーヴィンは ハンナにアピールしまくりだったね。
呪い人形で…

ま、またかっ

しかも、新作

なんてね…
えっと…
なんか
やっぱり、ノーマルEDのあとだと思うと違和感が…
これ、最初からそれぞれの EDのあとの方がよかったんじゃあ?
いやいや
でも、他の人形同士の掛け合いもおもしろいこともおもしろいか…
では、復活したみんなとの 仲良くしよう
最初はいまいちかな~と思って終わった
イグニス編
なぜなら、本編がイグニスがいまいちだったから

ごめんよ~
でも、まあ
本編のノーマルED後だと考えるとやっぱり なんか
優しくなりすぎだよなあ…
あと、結構 ウィルと口げんかしたり…
かわいいところもあるんだよね~
ジャックとちょっと通じてる?
これが最初のルートだったので
人間になっちゃうとはちょっと驚きでした…
そうか…
そして、当たり前だけどこのパターンで全員見るんだな…
で、イグニスED後は まあ…
こんなもんだよな~
という感じ

しかし、ウィルが「行けよ」みたいに言うのが…
なんだか 切ないです…
最初はウィルだけの人形師だったのにね~
え?
違う? へへ
次は
エミリー編
いまいち、よめなかったけど
お友達EDでしたね~
しかし、本編のときも
大変だったけど
エミリーは本当に頑固だ…
ジャック編
ちょっと ここで息抜きをかねて
お気に入りを…
相変わらずの へンさで笑わせてもらったよ…

そして
なんでか、甘い雰囲気になるんだよんな~
あと、おかしな雰囲気にもなります。
エプロンでお手伝いするところとかかわいかった

おかしいな…
しかし、ここ3っつめルートにして はじめて
6日めで 「俺は人間になる!」宣言を聞いたよ(微妙に違う…)
いやあ
これを最初に聞きたかったです!
そういえば、ジャック編での ハンナの髪型がかわいくて
好きだ…
あと 青い服着てたのもよかったな~
ルディ編
ルディは、もう 本編のときから
「あなたが好きです!」な感じだったんで
甘くなるのかな~と 思ってたんだけど…
ちょっと 甘いというより ヤンデレ入ってない

これ…

と、思ったり。
後は、精霊の力を見せてもらったのははじめてだった~
ま、ルディなら こんな感じなのかな?
という…
ああ…
でも、あいかわらず スチルは一番美しい…

最初に アーヴィン様のところに行ったときの帰りのやつと
ラストの 涙のやつは
美しすぎます…

そういえば、アーヴィンには もっと強く
あの呪い人形は絶対にこっちに持ってくるな

って言てやってくれ~ ルディ…
ジル編
ジル編は…
グロリアがすっごいアドバイスするから
すっごい なんだか 積極的な ハンナになってますけど…
だって、6日めの夜を誘うのもハンナからって
はじめてだった…

すごいぞ…
しかし、これが 途中まで ほんと、悲恋モノのドラマのようだった…
まあ、そんな感じではあるからね~
確かに。
いやあ
ラストも なんだか 昼ドラのようだった…

ごめんよw
ジル…
そして、朝は苦手なジル
そして このルートではじめて ハンナ以外の寝室を見たよ!!
なるほど…
こういう寝室があるのね~
ま、そこそこ大きそうな家ではあったから
そりゃあ 部屋はあるんだろうけどさ…
ウィル編
ああ…
やっぱり、ウィルが一番落ち着く…
この そっけなくされるのとか、なんだかんだで
一番ハンナをわかっててくれそうなところとか…
いいな…
あと、最終日に向かう日の 二人のやりとりが…
あ、その前のイグニスが補完してくれるところもいいけどね。
やっぱり
ここがメインカップルだよな~

と、思ったり。
なんだかんだで
ウィルはすごいハンナのことを考えてくれてるのよねえ…
でも、ハンナが負けずに再び特攻していってくれてよかったよ。
まさかの 悲恋モノで終わりなのかと思ったから…
しかし、エピローグは相変わらずの二人だったけど…
さて!!
まだまだ
おまけがついているようなんですけど…
とりあえず ここまで。
スチルコメントも 実は ウィルしか聞いてません。
これ、ふたつ合わせてかってそれ以外にもおまけもついてると考えると
お値段的にトクしたのかな?
ま、もともとを一個ずつ買った方は損してそうな 中身だけど…
ということで、次のゲームもそろそろくるし
ウィル・オ・ウィスプはここまで
そういえば、このタイトルの意味が不明のまま終わってしまった…
なんだったんだろ??