goo blog サービス終了のお知らせ 

夏絵霧日記

ゲームプレイ日記です。攻略には役に立ちません! 現在、乙女ゲーム感想中心。

ごあいさつ

こちらは、ゲーム感想を のべるだけの… ひとりごとサイトです!

乙女ゲームの感想ブログとなっております。
以前は、普通のRPGとかもしてたので、その感想も少々あります。

左サイドバーにあるタイトルをクリックするとまえおき(メニュー?) ページへと とびます。そこから、キャラ別感想へといけますので、よろしかったら ご活用くださいませ。

個人的感想マーク
満足した!もう1回やってもいいよ:
満足した:
まあ…満足かな?:
ありがとうございました:
new:
                                      

「もっと… おうじさま?」 にっき(0) はじめてみた 

2011年03月02日 21時54分22秒 | ★★★★DS★★★★


はじめてしまいました…

はは…


ん~
軽い気持ちでやりはじめて

そこそこ はまった…

もちろん
全員やるつもりはないので

好きキャラだけ
かるーい 感想を 書いて行こうとおもいます!!

ネタバレ… ↓ ありの キャラ毎 感想



































 その1  芥川 慈郎 編

 その2  日吉 若 編

 その3  神尾アキラ 編

 その4  白石蔵ノ助 編

 その5  手塚 国光 編

「もっと… おうじさま?」 にっき(5) 手塚 国光 編

2011年03月02日 21時53分31秒 | ★★★★DS★★★★


手塚部長です!!

ようやく
青学やってきました!!

ということで、感想をかるーく …











































ええと
まず 想像より、ちゃんと 恋愛っぽいことをしてて驚きました
いや~
だって
もっと なんだか かたーーい 感じかと思ってたので…
そうすると、真田とかともちゃんと恋愛するのかぁ… 

そして、青学メンバーはいいよね~
個性きちんとしてるし
まあ、私も全員詳しく知ってるせいもあるんだろうけど
模擬店の話し合いとか楽しくて好きでした。

そうそう。
手塚ルートは お休みデート  は 映画館と図書館勉強だったね。
これは両方とも見たことある感じだな~
と、思いました。
そういえば、最初のころ、手塚部長と恋愛したいのに
なぜか なんとなく話しかけただけの
桃と海棠とのハートのあがり具合がよかったかな~
同学年だから?
関係ない… よね?

しかし、いつもの 学園祭直前の問題が起きたときの
対応で
跡部が親切すぎる…
本当に…
お前、氷帝のときより だいぶ出番あるきがするけど?
と、思ってしまいました。
まあ 本人ルートはやってないから
当然そっちをやれば別なんだろうけどさ~ 

結論的には
手塚ルートはなかなかよかったです。
私の想像とは違ったけど
いろんな意味で恥ずかしさ マックスだったし
あ、ただ、このルートで医務室に行きすぎじゃない?
と、思ったのと
手塚、みんなに好かれてるな~ 
と、思いました 


以上!

ん~
とりあえず、このゲームはいったん終了かな?
また気が向いたらやります。
まだ ルドルフと六角と立海のメンバーとはふれてないからな~…

「もっと… おうじさま?」 にっき(4) 白石蔵ノ助 編

2011年02月28日 21時06分33秒 | ★★★★DS★★★★
白石だよ!!
ということで、四天宝寺中だ~

キャラをよくつかめてない
おおよそで やったんだけど
よかったよ~~~ 

軽いネタバレあり 感想です。


































新鮮で楽しいよ 
あと、さわやかな感じで
今までのメンバーと違ってよくわかってないところがいっぱいある
キャラだったので 質問も楽しかったです 
本当に。

最初のデートで失敗しちゃうのとか
なんだか
ほほえましいし 
あと、ひとりごとというか、心の声を結構出してくれるので
なんだか
親近感が 
白石、いいです 
ええと、ただ、 蔵ノ助くん 呼びはちょっとイヤな気が…

いろいろと真面目だよね~
白石。
デートのことを調べてくるのもそうだけど
お好み焼き屋の準備もしっかりしてるし
やっぱり 部長なんだな~
と、思ったりしました。

あ、山吹中メンバーはほほえましかったです。
亜久津はこんなだったっけ??
もっともっと とがってなかったけ?
と、思いつつも 千石にのせられたり、白石に挑発されたりしながら
行事に参加していくのとかも楽しかったです。
あ、あと、思ったよりこのルートだと跡部サマが目立たなかったのが…
まあ、ラストの結果発表とかはもうスキップと自前早送りしまくりだからこその
影の薄さかな??

学園祭当日の会話できる人っていつもきまってるけど
今回は
石田弟と、忍足従兄と
部長つながりでか、手塚と真田(は部長じゃないかw)との会話だったんだけど
まあ、なんだか大人なな会話が聞けたような…
あ、忍足との会話は違うかw
ああ~
そこで思いました。
この笑わない手塚とか、「たるんどる!」って言っちゃう真田との恋愛はどんなんだろう…
次、どっちかやろうかな~ 

なんだかんだで
白石となら ほんわか幸せカップルになれそうな気がするな~
と、思ったのでした。
ただ 
いきなり ラストでお宅訪問までしてたのは びっくりだった。
我々まだ中学生なんですけど 
いやまあ実家ですけど… ね。
ま、いいか~ 

遠距離になるけど
白石なら こまめに連絡とかもくれそうだし…
なんか、いい 
このルートはしあわせでした 

「もっと… おうじさま?」 にっき(3) 神尾アキラ 編

2011年02月24日 01時59分42秒 | ★★★★DS★★★★
というわけで
神尾くんです。



いきなりの 不動峰です。

あとから
考えたら
神尾くんには
杏ちゃんがいたはずなんだけど… まあいいか…

ネタバレです ↓






















なんというか
前二人がアレだったせいか(笑)
ふつーの 青春な感じの学園祭準備だった気がします


そうそう
わたし、全部 同じだと思ってた デートでしたが
あの二人がそういうことだったのか、氷帝だとそうなの?
まだよくわかってないんだけど

初日デートは
ライブでしたね~

映画じゃないんだ…

ま、そこまですべて テンプレどおりではね 

あと
お化け屋敷の準備が新鮮でしたw
やったことないものだしね~
そして、跡部サマ出過ぎじゃない?
はは… 
そういえば、絶対にイラスト枚数多いよね…
だってルートやってなくても、賞の発表のやつと
プールのやつで2,3枚はもう見てるし
あと、何人かで出るイラストでも前の方だしね…
しかし、ただ出てきただけじゃあなく、ちゃんと実行委員長らしい仕事はしてるんだけどね。
まあ、でもこうしてちゃんとした出番あるからか
よくうつる、場面の背景の後ろに小さくうつってる仲間たちのメンツには
跡部サマいないよね

さて
神尾くんに話をもどして
やっぱり 初々しい感じの会話をしたり
ん~
やっぱり わかりやすくて いい恋愛だよね!
と、思ったこのルートでした。
簡略すぎ?

あ、
不動峰の仲の良さもわかったよ?
なんというか
懐かしい感じでしたけど 

「もっと… おうじさま?」 にっき(2) 日吉 若 編

2011年02月17日 22時44分31秒 | ★★★★DS★★★★
日吉です!!


ネタバレありの感想です~

























はっは…
ええと
かなり
恥ずかしい思いをしました。

なんだか 日吉はこっちをからかってくる
意地悪キャラなんだな~
と、思ったりしました~
はは… 

しかし
かなり ホラー が話題にふくまれてくるんだね~
七不思議
映画
お化け屋敷と…
そういう キャラだったとは知らなかったので
新鮮でした 

しかし、跡部サマ出過ぎだよね??
まあ
跡部サマが出てくるから
話がすすむってこともあるんだけどね。
しかし
本当に狙ったキャラ以外の反応が冷たすぎて悲しくなるよ… 

でも 二人やってみて
これは 流れが一緒なんだな~と
一緒に学園祭の準備して
日曜日に誘われて 映画→遊園地と デートして
学園祭前日にはプールで遊んで
当日は 1日めは アトラクションで一番になって
2日めは 模擬店で 一番になるんだよね?
そういうゲームでしょ?



私、実はそれほど日吉に詳しくないんだけどね…
しかし、好きだと思ってた氷帝メンバーですらこれだと
このあとはどうしたら…
ま、まあ それはそれで 楽しめるよね!
もう、氷帝ルートはあきてきたので 
いや、気になるキャラはまだいっぱいいるんだけど
ちょっと日吉に連れられて行った お化け屋敷で
神尾くんが気になったので行ってみようと思います!!

というか、私、本も途中で読むのやめてるので
四天宝寺のメンバーがよくわかってないので
そこもすっごい楽しみにしてるんだけど!!
っていうか、まずは 青学をやらないで… 

「もっと… おうじさま?」 にっき(1) 芥川慈郎 編

2011年02月16日 18時42分17秒 | ★★★★DS★★★★
ジローです!!



ちょっとみつけた
ゲーム画像より 




















いや~
氷帝大好きな私は
本当は やっぱり
跡部サマ からだよね 


氷帝学園を選んだんですけど…
これって
最初はみんな 冷たいよね。
話しかけても話題にまったくのってくれないし…
ま、仕方ないか~
って他の氷帝メンバーに
って話しかけてたら

ジローが
かわいかったので!!
いや~
日吉も面白かったので
たぶん、この次は日吉に…

ま、それはおいておいて!

ジロー!
かわいいって言われたくないって言ってたけど
いやいや
おまえ、かわいいからっ  
と、何度こぶしをにぎったことか…

ただ~
話題で あれだけ 興奮してむかえてくれたのに
急にテンション落ちちゃうのとか…
まあ、仕方ないんだろうけど
あと、シリアスシーンなのに
名前呼びにかわったあとの名前の呼び方がすっごい明るくて違和感なのとかw
はは~

でも、まあ
そのへんは仕方ないのかな~
と 思えば 値段なりに楽しめました 
いいね~
ジロー 
天然なところもあるけど
それなりに 男っぽいところもあったり

満足しましたよっ 

「お友達に…」 にっき(0) はじるぞ 編

2010年11月25日 23時25分06秒 | ★★★★DS★★★★
ひとつ前の 日記で 次は 新しいゲームとか言いながら
その陰でこっそり、これやってました…



ウィル・オ・ウィスプ
はじめまちゃってました  
はは…
えっと…
よろしくお願いします…

それで、これが、FDも一緒になってるやつなので
普通のゲームを全員分済ませてから
それぞれの FDの感想をひとつの記事で
あげる、という 感じになってますので
まとめて感想はあげちゃってますので
よろしくお願いします。






舞台は19世紀末、イギリス、ロンドン。
ハンナは流行病で亡くなった人形師である祖父の遺品から
見覚えのない2つの鍵を見つける。
ひとつめの鍵は祖父に立ち入りを禁じられていた地下室への鍵。
そしてもうひとつの鍵は、地下室にあった棺の中に眠る人形を
目覚めさせるためのものだった。
この人形との出会いが、ハンナの運命を大きく変えていく。



では、キャラ毎の 目次へ ↓






























 その1 ウィル 編

 その2 ジル 編

 その3 ジャック 編

 その4 ルディ 編

 その5 イグニス 編

 その6 イースターの奇跡 編

「お友達に…」 にっき(6) イースターの奇跡編

2010年11月25日 22時49分52秒 | ★★★★DS★★★★
ファンディスクです!!

これは、えっと
興味ある人を最後に…
やるつもりです!

というか、これって
ノーマルエンディング後の話なのね!!

ということで、まずは ノーマルEDをしてから…
ということで、ネタバレかな?
さげておきます。



                  





























ノーマルEDは、残ってるデータを見てみたんだけど
本当に最初のころに残しておいた ウィルのデータくらいからしか
できなかった。
残ってるセーブはすべて 好感度高すぎて…

あ、ちなみに私は いつも セーブデータのところを
開くとそれぞれの顔グラがひとつづつ並ぶようにやってるんです。
完全なる趣味ですね…

ということで、ウィルルートの初期データから引っ張ってw

ま、ほぼスキップですね。
当たり前かw
しかし、このゲーム スキップが遅いです…

で、ノーマルは ラストが違います。
あたりまえだけどw
解放シーンはまあいいとして…
エピローグがさびしすぎて… 
誰も残らないから…
さびしすぎて… 
これ、ノーマルはハンナのりきれないのではないだろうか、と、思いましたよ。
うん…
私ならのりきれない…

ということで、この さびしい エンディングを終わらせて
ようやく、FD分に入ります!






                  
「イースターの奇跡」ですっ 

しかし、イースターにもどってくるってどうなんだろ?
しかも全員もどってくるんだ!
と、驚いた。
私、一人だけもどってくるんだと思ってたからさ~

あ、そういえば、アーヴィンは ハンナにアピールしまくりだったね。
呪い人形で… 
ま、またかっ 
しかも、新作 
なんてね…

えっと…
なんか
やっぱり、ノーマルEDのあとだと思うと違和感が…
これ、最初からそれぞれの EDのあとの方がよかったんじゃあ?
いやいや
でも、他の人形同士の掛け合いもおもしろいこともおもしろいか…

では、復活したみんなとの 仲良くしよう 

最初はいまいちかな~と思って終わった


イグニス編
なぜなら、本編がイグニスがいまいちだったから 
ごめんよ~
でも、まあ
本編のノーマルED後だと考えるとやっぱり なんか
優しくなりすぎだよなあ…
あと、結構 ウィルと口げんかしたり…
かわいいところもあるんだよね~
ジャックとちょっと通じてる?
これが最初のルートだったので
人間になっちゃうとはちょっと驚きでした…
そうか…
そして、当たり前だけどこのパターンで全員見るんだな…
で、イグニスED後は まあ…
こんなもんだよな~
という感じ 
しかし、ウィルが「行けよ」みたいに言うのが…
なんだか 切ないです…
最初はウィルだけの人形師だったのにね~
え?
違う? へへ 


次は
エミリー編
いまいち、よめなかったけど
お友達EDでしたね~
しかし、本編のときも
大変だったけど
エミリーは本当に頑固だ… 


ジャック編
ちょっと ここで息抜きをかねて
お気に入りを…
相変わらずの へンさで笑わせてもらったよ… 
そして
なんでか、甘い雰囲気になるんだよんな~
あと、おかしな雰囲気にもなります。
エプロンでお手伝いするところとかかわいかった 
おかしいな…
しかし、ここ3っつめルートにして はじめて
6日めで 「俺は人間になる!」宣言を聞いたよ(微妙に違う…)
いやあ
これを最初に聞きたかったです!
そういえば、ジャック編での ハンナの髪型がかわいくて
好きだ…
あと 青い服着てたのもよかったな~


ルディ編
ルディは、もう 本編のときから
「あなたが好きです!」な感じだったんで
甘くなるのかな~と 思ってたんだけど…
ちょっと 甘いというより ヤンデレ入ってない 
これ… 
と、思ったり。
後は、精霊の力を見せてもらったのははじめてだった~
ま、ルディなら こんな感じなのかな?
という…
ああ…
でも、あいかわらず スチルは一番美しい… 
最初に アーヴィン様のところに行ったときの帰りのやつと
ラストの 涙のやつは
美しすぎます… 
そういえば、アーヴィンには もっと強く
あの呪い人形は絶対にこっちに持ってくるな 
って言てやってくれ~ ルディ… 


ジル編
ジル編は…
グロリアがすっごいアドバイスするから
すっごい なんだか 積極的な ハンナになってますけど…
だって、6日めの夜を誘うのもハンナからって
はじめてだった… 
すごいぞ…
しかし、これが 途中まで ほんと、悲恋モノのドラマのようだった…
まあ、そんな感じではあるからね~
確かに。
いやあ
ラストも なんだか 昼ドラのようだった… 
ごめんよw
ジル…
そして、朝は苦手なジル
そして このルートではじめて ハンナ以外の寝室を見たよ!!
なるほど…
こういう寝室があるのね~
ま、そこそこ大きそうな家ではあったから
そりゃあ 部屋はあるんだろうけどさ…


ウィル編
ああ…
やっぱり、ウィルが一番落ち着く…
この そっけなくされるのとか、なんだかんだで
一番ハンナをわかっててくれそうなところとか…
いいな… 

あと、最終日に向かう日の 二人のやりとりが…
あ、その前のイグニスが補完してくれるところもいいけどね。
やっぱり
ここがメインカップルだよな~ 
と、思ったり。
なんだかんだで
ウィルはすごいハンナのことを考えてくれてるのよねえ…
でも、ハンナが負けずに再び特攻していってくれてよかったよ。
まさかの 悲恋モノで終わりなのかと思ったから…
しかし、エピローグは相変わらずの二人だったけど…



                  


さて!!
まだまだ
おまけがついているようなんですけど…

とりあえず ここまで。
スチルコメントも 実は ウィルしか聞いてません。
これ、ふたつ合わせてかってそれ以外にもおまけもついてると考えると
お値段的にトクしたのかな?
ま、もともとを一個ずつ買った方は損してそうな 中身だけど…

ということで、次のゲームもそろそろくるし




ウィル・オ・ウィスプはここまで
そういえば、このタイトルの意味が不明のまま終わってしまった…
なんだったんだろ??

「お友達に…」 にっき(5) イグニス編

2010年11月20日 01時32分47秒 | ★★★★DS★★★★
イグニス編です。
とうとう、ここまできたか~という 感じです。

大丈夫かな?
今までの 話の流れで
そうイグニス好きになれてないんだけど…
ま、とりあえず やりますか…






























というか、もう どのルートもやっちゃってるので
ルディのルート 途中から分岐
その時点で そう好感度あがってなかった
ジルからはじめるやつでいこうかな~
と。
イグニスの好感度をあげる選択肢のみがんばって
選んでいく。

で、第二章の3日めでようやく
イグニスルートらしいのに出会えました~

しかし、この イグニスルートに入ると
イグニスのところに 誘拐?されるんだけど、
ルディが一緒にいるのね。
ということは、最後にかかわることになる相手によって
最後に一緒にいる人がかわるってことかな?

いやあ
しかし このルートだと 解放の儀式が 無理やりすぎる感じが…
別れの言葉が なんというか…
みんな 納得してないからさあ…
これはちょっと悲しいな~

そして、なんというか 納得できないぜ…

ん~

あと、エピローグの イグニスが別人じゃん 
もう
声も違うし…
キャラも違うよ…
いや、本当はああいう性格だったのかもしれないけどさ…
なんというか、私の中ではありえない エンディングでしたぁ
イグニス… 


「お友達に…」 にっき(4) ルディ編

2010年11月20日 01時32分29秒 | ★★★★DS★★★★
ルディ こと、 ホブルディ編です
この↓ ルディ 美しい… 


では、ネタバレあり(?)の感想です…


































おお!
そうでした…
ルディルートは 呪いの人形が出てくるんだっけ~
これ 最初に見たときは 本当に本当に 笑わせてもらった…
この 呪いの人形の 絵を ここにはりたい…
ないんだけどさ 

ルディ 実は性格悪いぞ ルートですけど
まあ、そのへんは気にならないというか
しょうがないと思うというか、ね…

そして、エミリーが
動かなくなって 工房にこもってるとき
訪ねてきた ルディの手にドキリとしたり…
なんか
結構 ルディもいいな…
よさそうだから 後にまわしたわけじゃあなかったんだけどね
いい感じです。

あれ?
ウィルルートじゃないからか、ジャックがそれほど 悪役ではなかった…
びっくりした…
うん…
最終的には エミリーを人質にとられるんだね…
なるほど。

リビングの窓辺でぼんやりしてる
ルディのスチルは美しかった 
そのあとの ひざに顔をふせるルディといい…
このルートは結構甘いよね?

エピローグも…
ん~
珍しく(?)恋愛モノだな~
と 再確認 しました。

そんなルートでした