父、時々自転車乗り

趣味のロードバイク、育児についてのなんやかんや

最近のzwiftレース

2018年03月01日 | ZWIFT
2/24

午前中の日本選手権に刺激を受け、久々にzwiftレース参戦。

参加したのはWBR 3 JUNGLE LAPS RACE。全長約36km、ゴールまではおそらく1時間程でしょうか。

本当は別のレースにエントリーしていたのですが、開始10分前にまさかのPCクラッシュ\(^o^)/オワタ

再起動したものの結局間に合わず、中身も知らずにこのレースに滑り込みました。

入った瞬間にレーススタート。60人程の他の参加者を見送りながらセンサーのペアリングなんかを済ませ、30秒以上遅れてのスタート。

かなり遅れたもののA〜Dクラス一斉スタートの為、少しずつ順位を上げながら前を追います。
これはこれで気楽で楽しい。



終盤うまく回ってくれる方を見つけて若干ペースアップ。

結局総合14位でフィニッシュとなりました。出遅れた割には頑張れた方だと思います。



翌日2/25、今日はKISS 100km RACEにエントリー。

100kmという距離にも関わらず、いつものスタートダッシュからの集団形成。自分のアバターを見失う程の大集団です。物好きな人って結構いるもんですね。



徐々に集団から落ちて行く人が出始め、私も1時間持たずに脱落。やはり4倍超を1時間はキツすぎる(>_<)



心が折れた辺りで目の前が暗くなり、まさかの自宅でハンガーノック発症。意地で50km走ってDNF。貧脚のくせに調子に乗ってエントリーしてすみませんでした。



散々な結果でしたが、やはりzwiftレースは面白い。もっと練習してまた挑戦したいですね。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿