がんばらない日

そんな日があっても良いと思います。

私も寝ます

2007-02-03 00:47:29 | Weblog

11時ちょっと前に、『お風呂に入りなさい。』と言った私。

2人で2階へ行きましたが、なかなか降りてこない。

なので、『お風呂は? さっぱりするよ。』と声を掛けに行きましたが、まだ来ない。

仕方がないので、リビングで仕事をしている旦那に後の事は頼んで、

私が先に。 出て来てから『あの子達は?』 「いや、あれっきり降りてこないぞ。」

と言うので、部屋を覘いてみたら・・・・でした

夕飯の後、トランプをして、ちょっとお喋りしてから2階へ行きましたが、

彼ら歯磨きしていません。 きっと、彼らにその習慣がないのでしょう。
こんな事で驚いていたら、ホスト・ファミリーなどは出来きません。

私が残念なのは、"日本の風呂の入り方" です。

コウ君とどうやったら、ちゃんと相手に通じるか考えてもらって、バッチリ暗記したのに
披露する場面がなかったじゃん


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (シンフー)
2007-02-03 22:20:49
くりねずみサン
 姉妹都市でなくても、やはり一度交流のある都市とは、
 行き来がし易いのでしょうね。

わんこサン
 やっぱりねぇ~ 日本人ほど好きの民族は居ないと思います。
返信する
パキスタンの場合 (わんこ)
2007-02-03 22:16:47
湯船は裕福なお宅にしかなく、殆どがシャワーです。
しかし、電力事情?が悪いため、お湯が急に出なくなる事が多々。
よって、パキスタンの人が我が家に来ても湯船には浸からず、掛け湯をするので湯船は綺麗なまま。これは助かります。
返信する
調べてみたら (くりねずみ)
2007-02-03 20:52:34
姉妹都市は
サクラメント市(米)・フライブルグ市(独)・平澤市(韓)だけでした。
返信する
今日のメインで書きますが… (シンフー)
2007-02-03 19:20:15
わんこサン
 旦那さんは、日本の風呂の入り方と同じですか?
 中国の人は、基本的に湯船にお湯を溜めて皆で使うという事をしないらしいです。
 一人一湯船 らしいよ。でも、基本はシャワーだそうです。

くりねずみサン
 北京の子供達でした。
 大連は、くりねずみサンの街と姉妹都市ですか?
 私の町は、四川と姉妹都市なので、今まで我に来たのは、北京と四川の子供達だけです。
 『日本の印象はどう?』と聞くと、必ず「良いです。」と答えます。
 そりゃそーだよね。「嫌い」とは言えないでしょう
 
返信する
 (くりねずみ)
2007-02-03 16:04:07
中国の大連の小学生が修学旅行で、ここ松山に来ています。昨日は学保の子らが通う小学校で交流会がありました。学保の主任先生も参加しました。
去年は、大連の高校生が友人宅でホームステイしてました。次男の高校に隔年ごとに来るのも大連の高校生だ。 シンフーさんとこも大連から来た子でしょ。
大連の人は日本が好き?
返信する
お疲れ様 (わんこ)
2007-02-03 15:49:52
知らない人で、しかも異国の人の接待は大変だね。
中国の人は、日本とお風呂の入り方が違うの?
てっきり同じだと思ってました。

返信する