goo blog サービス終了のお知らせ 

まあさの気楽な武術日誌

札幌で空体道を学んでおり練習で思ったことと旅行や食べ歩きについて書いております

2月1日 札幌市西区 空体道教室

2020年02月02日 | Weblog
なんだかんだで雪も降ってますが
今年は少ないです、なんか本州みたい

操身法…力を抜いてゆっくりと行う
空法…いつものように要点に気をつけながらやっててふと別の考えがよぎり、我に返り気がついた、腕が硬いなぁ柔らかくと意識してて逆に変な力みがあったのかを、たらんとしない程度に深呼吸しながら力を抜くと、自分的にブレも少なくやりやすかった
対練…相手を手を合わせそこから攻撃して崩す、強引にならないようにする
対練…短棒を持ってもらいその攻撃を捌き崩す、柔らかくうけるように行う
組手…先生とする、突き蹴りを行ってもらう先生の動きに反応できない、止めてくれてるので痛くないし怖くないです。ほかの黒帯の人たちと行う、突きや腕をからめられる強引切らずにこちらも絡めるも硬いもんです
立禅…汗だくでふーふー、気持ちいいです( ^ω^ )

今日のランチ
ノルベサにできた博多ラーメンの一蘭
美味しかったです(´∀`)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。