先日手に入れた『レプリークBis』
やっと読破いたしました!
「ウィーン・ミュージカルのすべて」と書かれた表紙。
最初は『モーツァルト!』だけ読むつもりが、
ジュンスのM!コンで、『モーツァルト!』だけでなく、
『エリザベート』も紹介されるとなると、勉強せずばなるまい!
帝国劇場のHPであらすじを読んで、それを踏まえて『レプリーク』を読む!
『モーツァルト!』は梅太郎さんの観劇日誌も参考にしながら読む!
どちらも見たことない舞台なのに、
アタシの頭の中では、その情景が浮かんで来ました。
どうしましょう。趣味が増えそうです。
M!コンですが、ウィーンでも06年に開かれたようです。
08年には大阪でも『ウィーン・ミュージカル・コンサート』が開かれた模様。
ここでNXNL的テレパシーを飛ばしてみる。
ジュンス、M!コンを日本に持ち込んでくれないかしら?
待ってるわ!
…ハイ、M!コン参戦、断念しました。
@とさんによい席が届きますように。
「ジュンス=音楽」が@とさんの心に注がれますように。
やっと読破いたしました!
「ウィーン・ミュージカルのすべて」と書かれた表紙。
最初は『モーツァルト!』だけ読むつもりが、
ジュンスのM!コンで、『モーツァルト!』だけでなく、
『エリザベート』も紹介されるとなると、勉強せずばなるまい!
帝国劇場のHPであらすじを読んで、それを踏まえて『レプリーク』を読む!
『モーツァルト!』は梅太郎さんの観劇日誌も参考にしながら読む!
どちらも見たことない舞台なのに、
アタシの頭の中では、その情景が浮かんで来ました。
どうしましょう。趣味が増えそうです。
M!コンですが、ウィーンでも06年に開かれたようです。
08年には大阪でも『ウィーン・ミュージカル・コンサート』が開かれた模様。
ここでNXNL的テレパシーを飛ばしてみる。
ジュンス、M!コンを日本に持ち込んでくれないかしら?
待ってるわ!
…ハイ、M!コン参戦、断念しました。
@とさんによい席が届きますように。
「ジュンス=音楽」が@とさんの心に注がれますように。
ありがとうありがとうありがとう(感涙)
がんばってジュンスからハートに届く音楽受け取って帰ってくるよ~
(でもこれから公演チケット取らなきゃなんないんだけどwww)
【エリザベート】と聞いて一瞬
我を忘れるほど嬉しかったし驚きました
ジュンスのことだから、いづれこのミュージカルを演ずるだろうと思っていたけど
兵役から帰ってからくらいかな?って思っていたもので
ジュンスの進化は加速中♪
いつかきっと生で観れますよ。ジュンスのモーツアルト。
この先10年以上は続けられそうな役だもん。
ジュンスの入れ込みようからも、興行的にもそう思います。
そういう個々の道を進むことが出来る環境下での『東方神起』を望みたいです。
私も観たいなぁ。メンバーが観に来てる日がいいなぁ。
そしたらロビーでうっかり手に持ってる飲み物をぶっかけてきっかけ作りしよう。←何の?
とりあえず今回は@とさんのPC画面から貞子チックにちょっと飛び出つつレポ待ってようっと。
・・・・一緒にやる?(怖いって)
もう、常にM!ナンバーが鼻歌なキュンスです。
でたらめな歌詞だけど(笑)
お皿洗いは♪ヤクソ~ッケが定番になりつつあります。
オカンがいても気にしない。ガツガツ歌ってしまうアタシがいます。
ホント、@とさんが無事参戦できることを願っています。
エリザって今やってるんですよね?
さすがに東京まで見に行く元気はないです。
(あったら迷わず韓国飛ぶだろーー)
城田優が出るってのはTV番組の番宣で知ってましたが、
こんなすごいミュジカルとは知らず…
いつか大阪に来てくれたら、見てみたいなぁなんて思ったりします。
日本版のOSTって手に入らないんですかね~?
M!もエリザも聴いてみたいですねぇ…。
あぁ、ジュンス。
ホンマにステキだぉーーー。
いつかきっと!!
って、来年の2月連休辺りでジュンス公演ないかしら?なんて、
気持ちは超先走りです!!
(ジュノ兄の時、先走り休暇クダサイ作戦でうまくいったんですよ♪)
井上さんも8年ヴォルフやってるんですよね。
うんうん、ジュンスもきっと!!
あ~ん、考えただけで嬉しくなっちゃう~~。
じのさんのきっかけ作りの日は同行しますよ~!
あ、でも、ジュンスはロビーに出てこないか…
でも、じのさんきっかけで、最強様に楽屋へ連れて行ってもらいましょうよ。うんうん。
んで、ソンア姉さんにサインもらわなくっちゃ。(←そっち??)
貞子!!いっしょにやるやるぅ~~!!
じゃ、明日美容院いくけど、髪切らずに伸ばしておかなくちゃだわ!!(違)