goo blog サービス終了のお知らせ 

Roots Reggae Restaurant Bar Xaymaca岡山・奉還町・レゲエ・居酒屋・バー・ジャークチキン

ジャマイカの料理とReggae&soccerを楽しむ居酒屋

岡山市北区奉還町3丁目7-21

お知らせ、、、

2011-04-10 03:26:01 | 出来事、、、
来月の5月10日で2号店である、ナチュラルミスティックを

やる気のある若い子に譲ろうと思います。


店長の退社や、まぁ~もろもろありまして、、、

身1つで店2つは、少々難しく、、、ってか、多角経営は向いてないのかも

なんて思いつつ、次なる世代への、支援として、

出石町のお店を任せようと決心しました、、、





なので、ナチュラルミスティックは5月10日で閉店?ってか

1回地下に潜ります、、、近いうちに浮上するかもです、、、


また、新たな展開の時は、お知らせします!!


皆様、長い間、出石町のお店(ナチュラルミスティック)を愛していただいてありがとうございまいした。

                
                       XAYMACA  店主

4月ですね、、、

2011-04-08 12:51:43 | 出来事、、、
Bob Marley - redemption song acustic


もう、4月ですね、、、

日本を襲った津波から、1か月、、、

これからどうなって行くのでしょうか?この国?





僕もいろいろ行動していかなくてはと思います。


取り巻く環境の変化や決断に迫られるでしょう!

そんな時は、の声に従って行こうと思っています!
 (妻の一声って噂もありますが、、、)



子供たちの為に、明るい未来にしたいです。

今日は、5周年、、、

2011-02-28 12:23:24 | 出来事、、、
私的事ですが、、、


今日で、結婚5周年です!!
   (しかも、妻の誕生日でもあるんです、、、)



次男、出産、仕事上のもろもろの諸事情などが、重なって、


盛大な、お祝いしてませんが、日々の感謝は、忘れないよう心がけています!!
  (プレゼントを買い忘れるとゆう、粗相をしてしまし、、、心苦しいっす)



この場を、借りて、、、

「さっちゃんいつもありがとう!!



と、言いたいと思います、、、
 (直接言いなさいよ、、、ってつっこまないでください、、、


あぁ~~~やっても~た、、、
  
この、ピンチをどう切り抜けたかは、後日のブログにて、、、














名前、、、

2011-01-27 17:21:11 | 出来事、、、


新しい、家族の名前が決定しました。

「眞」(しん)です!!

まっすぐ素直な子に育ち純粋な気持ちを持った人になるように、、、となずけました!!


ちなみに長女の「すもも」は、沢山実がなるように多くを得られる人になるように、、、

    長男の「珀」は、宝石のように輝いてみんなに愛される人になるように、、、

 こんな感じです!!


皆様、宜しくお願いします!!


誕生、、、

2011-01-25 03:09:15 | 出来事、、、
今日(24日ですが、、、)予定日より1週間遅れで、次男が誕生しました

時間は16時2分
体重は3290Kgで産まれました!!




今回も、出産に立ち会いまして、、、




母子とも健康でなによりです!!



子供3人、、、

とうちゃん、頑張らねば、、、


名前はまだ決まってませんが、決まり次第発表いたします。


ファーファ(柔軟剤)、、、

2010-12-28 02:32:55 | 出来事、、、
今日、買い物してると、こんなん見つけちゃいました、、、


ファーファ・トリップ ジャマイカ/カリビアン・カクテル


娘が見つけて嬉しそうーに持ってきまして、、、

思わず買ってしまいました。

製品の特徴ってとこにこんな文章が、、、

踊り出したくなる、フルーツカクテルの香り
「木と水の大地」を意味するジャマイカ。美しいカリブ海と亜熱帯森林の山々に恵まれたレゲエの国は、パワフルに私たちを圧倒します。

コーヒーと並ぶジャマイカの特産品がラム酒。「rumbullion(興奮)」の頭部分が語源とされています。ラム酒をベースにフルーツなどを加えた「ピニャ・コラーダ」は、飲みやすく人気のカクテルです。

だそうです!!





詳しくは、、、
http://www.nissansoap.co.jp/product/item0010307.html

どんなニオイか今日の洗濯が楽しみです!!

号泣、、、

2010-12-05 20:58:02 | 出来事、、、


今日、息子の大好きな映画Toy Story

三作目のToy Story 3のDVDを家族で観まして、、、

嫁さんと僕は号泣してしまいました。

息子が大好きでHeavy Rotation でToy Story 1・Toy Story 2を観てたのもあり感情が入りすぎたのかな?、、、



久しぶりに映画で号泣したような気がします。

主人公の1人Andyみたいな子に育ってほしいなぁ~て思いました。


めちゃいい映画ですので3部作連続で観てみて下さい!!

最近涙もろいなぁ~~~

先々週の3連休の出来事(日曜日)那智の滝編、、、

2010-10-23 14:46:13 | 出来事、、、
続きの那智の滝編です!!

熊野本宮大社を後にした一行が向かったのは、

有名な那智の滝がある熊野那智大社です!!
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E6%99%BA%E6%BB%9D


親切なおばさんの誘導で駐車場へ、、、

しかも500円とは安い!と思い駐車することに、

これが後に、思わぬ結果に、、、

車から降りて、熊野古道よりも険しい(そんなに長くないけど、、、)山道へ

10~15分歩くと、那智の滝と同じ高さにある、熊野那智大社に到着

そして、例の駐車場の件で新事実が、、、

歩かずとも、ここまで車でこれたことが判明、

通行料800円を払えば、、、みんな、熊野古道で疲れていたので、払うがな!!

この事実で疲れが倍増しました、、、

しかも、想像よりず~~~~~~っと遠い!!


目の前がこれとかってに思い込んでたので、、、

実際は、めちゃ向こうにあって、、、


マイナスイオン届きません、、、

境内で一番目についた大楠は樹齢八百年、めちゃデカです!



しかも、中に入れる、、、


なんでも、いろいろご利益があるらしく、

安産とか、、、嫁は入ってませんけどね、、、



この日は、たっぷり歩いた一日でした!!

次の日、みんな、どうなったかは、察しがつきますよね、、、