goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

居間の窓から見た 雪景色

2018年01月05日 | 近景
1月5日 金曜日 曇り 今朝の8時の気温=-8度。 

今朝の 居間の窓から見た雪景色。


昨日の 居間の窓から見た 夕日。


夕方の 東の空と。


家の 南側から。


お正月に 皆で 食べた お菓子箱には まだ残っていて まだまだ楽しめそう。  今迄に 食べたお菓子箱。

北海道の会社等の事務所には 書類入れと 使っていて
机の上に 乗っていて よく使われていると言う菓子箱。


1月3日は 晴れそうな空。

2018年01月03日 | 近景
1月3日 水曜日 曇り 今朝の外の気温=-7度。

新年 初めての タモ並木。


道路から見た 家。

今朝は 10センチ程の雪が 積もっていて 転ばぬ様 そろそろと 新聞を取りに行った。

今年初めて 道路に出て 
南方の道路。                         北方の道路。


居間の 窓辺には ゼラニュームが 暮れから 咲き始めていて

居間をを明るくしてくれている。


今年も 明日一日となり。

2017年12月29日 | 近景
12月30日 土曜日 雪 今朝8時の気温=-5度
今朝の玄関前から見た タモ並木。
 



昨日は 良いお天気で 頼んだ ハイヤーで 町の お医者さんに 行って来た。
車の中から見た 北側の 雪景色。


南側には お日さんが 見えていた。


病院に点いた時は 晴れていて 駐車場から見た 近くの 神社の木。

お天気が 良かったからか 病院は 混んでいて 帰りが 遅くなったが 一安心。

色々とあった 1年だったが 今年も 明日1日で 新年を 迎えましょう。



胡蝶蘭が 全部咲いていた。

2017年12月26日 | 近景
12月26日 火曜日 吹雪 今朝8時の気温=-11度

今朝の 東窓の雪。

外は 何も 見えなかった。

外に出て 玄関前から 吹雪の タモ並木。


一昨日の朝 新聞取りに 行って 滑って転んだので
手が傷むので 心配で 町のお医者さんに行って レントゲンを撮り
帰りには ギブスで 固められ家に戻った。

何かと不便な事も多いけど 足の方は 元気なので よかったと思って
自分で 転んだので もう暫く辛抱と 手を 眺めている私。

今朝も 勤め前に家に寄った娘に 新聞を 取りに行ってもらった。

外は 寒い寒い 吹雪きでも 家の窓辺では 胡蝶蘭が 全部で 8っの花が 咲いていて

初めて咲いた花なのに よく咲いてくれましたと眺めて 楽しませてくれている。



切り絵のクリスマスカード。

2017年12月24日 | 近景
12月24日 日曜日 霞 今朝8時の気温=-7度

今朝8時に 今日も 玄関前からタモ並木。


家の南側から東側。                     


雪が 落ちた屋根の雪と風見鶏。


木の枝の雪。


今年は 大雪で オンコの木と 車庫の間に見える 除雪車が運んで 出来た 大きな雪山と。

車庫の裏からも 会館が 見え難くなった雪山。
今年の暮れの 12月は 雪雪で したが 今は 少し晴れて 来て 良かったわ。

昨日 妹から 届いていた クリスマスカード

何も 忘れて元気に なった私。