
境港駅から東へ進むと、水木しげるロードになっています。

トイレのマークまでが鬼太郎!




この石、なんだっけか?左の石の上の方には・・・、

目玉おやじが~


これは妖怪神社。鳥居が特徴的


朝の早い時間帯だったので、お店も開いていないし、人もいない




水木しげるロードをさらに進むと、水木しげる記念館があります。

もちろん、開いてない~






まだ、寝静まっているかのような水木しげるロードでしたが、街の至るところに妖怪さんの姿がみえて、とても楽しい





何か、妖怪グッズを買ってみたかったなぁ


・・・という感じの水木しげるロードでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます