ぼちっと鉄・鉄

鉄道を愛する気持ちをブログにしてみました、まだまだ愛情が足りませんか…?

片鉄ロマン街道でぐったり

2021-05-24 15:26:31 | 中国地方


もう、引き返してやる!と思いながらも踏ん張ってさらに自転車をこいで・・・、やってきました、


苦木駅跡
ちなみに、時折写っている自転車は自分のものではありません、お連れさんのものです。
お連れさんは自転車で山を登ってしまうくらいの走力の持ち主でして。
自分と一緒に走るのは、さぞ、退屈なことでしょう・・・


苦木駅跡には駅舎が残っていました。この時点ではもう、疲れ果てていて、あの「段」を登って駅舎に近づく、なんて元気はありませんでした。


思うに・・・。ここまで走ってみて思いました。
片鉄ロマン街道は、鉄分の強い人が喜べるスポットではなくて、自転車乗りさまがうれしく思うスポットなのではないかと・・・


苦木駅跡にはこーんな自転車のスタンドがありまして。まさに、自転車乗りさまへのおもてなしですなぁ。
自分のような体力のないものが無謀なことをしたものです


自転車スタンドのねじの?ところが・・・笑っていました
せやで~、ここは自転車乗りが来るところやで~~~って言われているような・・・(被害妄想)


苦木駅跡にはレールも残っていました。この写真を撮った時にはもう、へろへろ・・・


こーんなのどかな景色をずーっと眺めながら走るのも、もう限界っ
というわけで、苦木駅跡を越えたところで、Uたーーーーーーーん


帰りは益原駅跡を越えて、本和気駅跡まで一応?行ってみたっ。
我ながらよくがんばった

 

途中にはこんな癒しスポット??もありましたよ?

 

自転車で走った後、お腹が空いて仕方なかったので、片鉄ロマン街道沿いに近いところにある和食屋さんでお寿司のランチをいただきました~
空き腹にお寿司が沁みました

疲れ果てました。


片鉄ロマン街道をゆく その3

2021-05-16 16:16:14 | 中国地方

天瀬駅を後にして、次に出会ったのは、トンネル~


天神山トンネルです。トンネルは2レンチャンです。


う~~ん、鉄道跡らしい風景ですねぇ
そのあとは・・・


吉井川沿いの道をひたすら、自転車をこぎました。
ひたすら、ひたすら・・・・
沿道をごらんください、訪れたのは・・・コスモスが咲く季節なのでした~~~


こんな道をひたすら走るのですが、写真で見るとなんてことない道に見えます。しかーーーし、微妙に・・・時にはたくましく??上りの傾斜があるんですねぇ
ノーマル自転車、そして、走力のない自分にとってはなんとて、きっつーーーーい


もう、引き返してしまえっ!という衝動に駆られたときに、ちょこっと、こんな信号に出会えてほんの少し、救われた


国道53号線を横切りまして。しばらく走ると、


備前矢田駅跡に出会えました。
ここまで来ると、駅跡に出会えた喜びよりも、自転車を降りることができる喜びに変わってきていました


自転車にずーっと乗っていると、おケツは痛くなるし、手もしびれてくるし、自転車を放り出して素のまま歩きたい衝動に駆られます。
が。
へろへろになりながらも、もうちょいだけ、先に進んでみようと思います。


片鉄ロマン街道をゆく その2

2021-05-07 01:22:52 | 中国地方


益原駅跡を出発すると、しばらくは吉井川沿いを走ることになります。
川を眺めながら、のんびりサイクリングです。
車が通るわけでもなく、しっかりと脇見運転(?!)です


天瀬駅跡に到着です。


こちらは駅舎が残っています。


中はこーんな感じ。
ちょっとひと休みしようと思えばできないこともないけど・・・


道沿いにはこんな写真が残っていました。素敵な景色のお写真です

 

自転車でがんがん走れるだけの走力がないので、「のんびりとサイクリング」とかカッコよくいいながらも・・・、実は必死に自転車をこいで「のんびり」なペースの自分。
疲れたところにこんな鉄道の「跡」を見つけることができると救われた気持ちになります
もうちょい、走ってみます。


片鉄ロマン街道をゆく その1

2021-04-26 20:42:44 | 中国地方


こちらは岡山県の和気鵜飼谷交通公園にある和気ドームのお写真です。
こちらになぜ、やってきたのかというと、


和気ドームの隣にある広大な駐車場に車を停めまして、車に積んできた自転車をよっこらしょっと下ろしまして・・・
自転車に乗ってみようという作戦?でございます


和気ドームのすぐそばにはこんなコンテナが・・・
このコンテナが面している道は、片上鉄道の廃線跡を整備して歩行者と自転車が通れるようにした「片上ロマン街道」となっているのです。


和気ドームのすぐ隣が益原駅の表示があります。
本当は、備前市サイクリングターミナルというところから出発すればよかったのですが、自分はぴっちぴちのウエアを着て自転車に乗ったりする「自転車乗り」ではないので・・・(自転車乗りさん、すみません)。
そんなに長い距離を走る体力はないので、ちょうど車を停めることができる、益原駅(=和気鵜飼谷交通公園)から出発しようというわけです。

片鉄ロマン街道は約35㎞もあるらしいです、自転車でこの道を走れるだけの走力は自分にはなぁ~~~い


ぼちぼちと廃線跡を楽しみながら走ってみることにしよう!(走ってみることに「した」)

ノスタルジック!旧大社駅

2020-03-03 23:18:43 | 中国地方


出雲大社前駅からしばらく歩くと、次の目的地の看板が見えました。


こちらですー、旧大社駅の駅舎


なんと立派な駅舎なのでしょう。
こちら、平成2年に役割を終えたそうですが、このお姿をみると、とても残念に思います。


中に入ると駅員さんのスペースがあるのですが、そこに人影が…
え?人がいるの?と思ったら、人形でした…
昔の佇まいのままを再現しているところが、これまた素敵ですね。


駅舎の中は色んな写真や物の展示場のごとくになっていて、これらを見ているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。


切符売り場の様子です。


掲示板に書いてある運賃表ですら、レトロ感を醸し出しています


ホームに出てみましたよー。
とても広くて立派なホームっ
使われていないのがとても勿体ないっ


駅舎が現役だったころ、この看板の前で写真を撮った人も大勢いるんだろうなぁ。


ホームからは機関車も見えます。
ああ。なんて楽しいところなんでしょ


こちらは廃線めぐりとかできるのかしら…とふと思いましたが、今回はこの駅だけを見学してフィニッシュっ
大満足です

夜の松江☆

2020-02-10 22:35:50 | 中国地方


出雲大社から松江市内に移動しました。宿泊は松江市内でした。
ホテルでじーっとしているのはもったいないので、ちょっとお散歩しました。


京橋川付近をうろちょろしてみました。


こちらは「カラコロ広場」。
カラコロって名前。何だか、可愛い(かわいいの感想はなんだかイケテナイと思いますっ)。
小泉八雲さまが当時の木でできた橋を渡るときに下駄が奏でる「からころーー」という音にちなんでつけられた名前なんですって。
今はすっかりとアスファルトと石畳。小泉八雲さまは現代のこの景色をみたら、どんな名前をつけてくれたのだろ?


カラコロ広場にあるカラコロ大黒さま。
まだまだとても新しいお姿に見えます。
この大黒様も縁結びの力を秘めておられるのだそうです。
なんか、大黒様のお気楽そうな笑顔を見てると、自分が思う縁なんて、あってもなくてもえっかーー、そのうち、来るやろ~なんて思えてしまいます。



こちらは京店商店街。この付近はすべて石畳になっています。


そうそう、こちら、ただ街並みの景色や雰囲気を味わうだけでなく…、


石畳自体にお楽しみがあります。

それはー、

ハートの石畳
すごくすごくよく足元をみて歩いていなかったので、ちゃんとしたことは把握できていないのですが、石畳にはオンリーワン、1個しかハートを見つけられませんでした。
見つけられてよかった…

さらに、ハートつながりな出会いが…。

こちらは京橋川にかかる栄橋。この写真の奥の方にある、赤い「点」、みえますかーーー?
この赤い「点」の正体はー、


これーーー。
んん?まだ、よくみえないなーーー

ズームでどうぞーー


これ、何ですかね?ブイ?
この物体の正体より…形がハートなことに心が惹かれてしまった…


松江市…、こじんまりとしているけれど、いいところだなぁ…

さて!
次回からは本題の電車のお写真となりますー

「ご縁」の島根県で

2020-02-09 08:31:58 | 中国地方

出雲大社に行った後、せっかくですので、その周辺もぷらっとしてみることにしました。

まずー、

稲佐の浜に行ってみました。


こちらの海岸は10月に神様のみなさま(?)がやってくる時の上陸地点になっているそうで。おお~、すごい海岸なんやなぁ
海が眩しいっ。


砂浜では若者が集っておりました。楽しそう
若いってええなぁ、ええなぁ


こちらは弁天島。
昔はこの岩?と陸は海で隔たれていたそうです。どれくらい前までのことだろ?
今は砂浜にある岩、っていう感じ。てっぺんに鳥居さんがあるのですが…、登れるんかな?

さらに車で移動。

出雲日御碕灯台・・・いずもひのみさきとうだい・・・に行ってみました。
なんと、とても素敵な真っ白な灯台!


この灯台は石でできているそうで、石でできている灯台の中では日本一の高さなのだとか。
へ?そんなに石でできている灯台って、日本にたくさんあるの???
ああ、ほんま、知らんことがよーさんあるわ


出雲日御碕灯台から見える海も素敵でした。癒されます


かもめさんにも出会ったよ?!


マンホールに灯台…、さすがにカラーではありませんでした。


電話ボックスも灯台…


灯台の近くのお土産物屋さんには貝殻を売っていました。

この灯台から出雲大社に戻る道沿いに…立派な神社を発見。

真っ赤っかな神社っ、日御碕神社です。


この神社もとても立派で驚いた

この神社の近くの海には、

経島(ふみしま)が見えました。
よーくみると、この島?岩?の上には…、

鳥居さんが…。
このあたり、神様が行き来する繁華街(ああ、また貧疎な表現)なのでしょうか~~、とんでもないところに鳥居があるのに驚かされる…


ちょっぴり、にゃんこさんとも戯れ…

はーー、たっぷうりと出雲観光したーーって感じです
素敵なところやー

電車に乗る前に~♪

2020-02-06 12:54:49 | 中国地方


ぶぶぶんぶーーーん、ハチの羽音ではありませーん、車でのんびりと走ってやってまいりましたー、
こちらは、


島根県っ
出雲阿国さんも誇らしげに踊っております


大変、お天気がよかったですー、気持ちいい~
お連れさんのイベント参加にくっついてやってきたのですー、自分は電車に乗るために
その前に、ちょっくら観光

そう、目的地は。

ああ、立派な鳥居!


出雲に来たら、ここを訪れるべきですね、出雲大社


さすが、神社の中の神社っ大鳥居をくぐると立派な参道が~。すごいなーーー、すごいなーー


これが拝殿かーー。しめ縄も立派。
しっかりと参拝させていただきましたー。
でも、残念ながら…、自分はこちらではニ礼四拍手というお作法を知りませんでした…。
いつものようにニ礼二拍手一礼でお参りしちゃったな。
「ニ礼四拍手」は当然だよとお連れさん、はよ、ゆーてやーーーー、はずかし。


こちらは八足門。

あれ?ご本殿の写真は…?
撮り損ねてます…おいおい…


ま、人生はフリーダム、ということで(いつものように意味不明)よしとしましょう。
境内にはこんなかわいいうさぎさんが…境内にはいろんなうさぎさんがいたようです。
全員に出会ってみたかったけど…、


出雲大社を後にしまして…、

楽しむのはもちろん、


スイーツですー


おっしゃれーなパン屋さんを見つけたので、そちらのパンを歩き食べ…(いつもお行儀悪いんです)


出雲大社の近くにある物産館にはたくさん、お土産も売っているのですが、


足湯もありました。


なんと、タオルを準備してくださっている、とーっても親切な足湯。
でも、こちらのお湯が熱すぎて、自分は足を入れることができなかったのですけどね。

というわけで、しばし、出雲の旅のお話になります

大和ミュージアム

2019-03-20 00:01:41 | 中国地方



そうそう、大和ミュージアムに行ったときの写真をupするの、忘れてたな。

何年ぶりに行ったんだろう…、大和ミュージアム。



歴史のことも詳しくないし、戦艦のことにもさほど興味があるわけではないのだけど…。

この写真は1/10のサイズの戦艦大和。





淡々と見てまわりましたが、内容が「戦争もの」となると、平和を祈らずにはいられません…



以上、大和ミュージアムの写真でしたー


倉敷を応援したい!

2018-11-14 22:28:10 | 中国地方

倉敷にやってきたのは、電車に乗るため、というのもありますが、メインは「倉敷を応援したいから」です。



ああ、この景色。

前回、訪れたのはそんなに遠い話ではないのですが、何度見ても素敵な佇まいです。



こうやって観光に来るだけでためになるんだったら…と思いながらもなかなか来れなかったのですが、



ようやく、来ることができました。



行ったのは以前のことですが、週末の割には観光客は少なかったような気がします。

いえ?こんなものなのでしょうか???



大原美術館にも参りました。

エル・グレコの『受胎告知』もしっかりとみてきました。あ。美術品にはまったく、詳しくはないし、そーんなに強い関心があるわけでもないのですが~



ああ、この川と川沿いの街並みの写真は何枚でも撮りたくなるわーー、素敵…

・・・・・・とか言いながら、この写真、よーく見たら、川とブロッコリーみたいに??もりもりと茂った柳の写真オンリーではないかっ

相変わらず、ぶっさいくな写真!!!

川の写真で一番、いいなぁと思うのは、



この写真、川と川舟の写真です。

あ、何度も言っておきますが、自分の撮り方が好きなのではなくて、この景色が、好きなのです



いがらしゆみこ記念館には入らなかったけど…(入れたのかな???)、いがらしゆみこさまのイラストをパチリ。

いがらしゆみこさまのマンガ、たくさん読んだなぁ(年がばれます)。


倉敷はやっぱり、ええとこやなぁ。訪れることと、ここにupすることで倉敷を応援したいと思います

穏やかな日々が戻ってきますように。



「うん」、きっと戻ってくるさ。

この絵は、大原美術館に展示されていたお子ちゃまの絵です。

「うん」