goo blog サービス終了のお知らせ 

・・私の太陽・・

・・太陽と向日葵の元、起こるいろんな出来事を紹介いたします(笑)・・

大忙しの12月。。。

2009年12月10日 | 今週のベストショット
ですが、今日はちょっぴり暖かく
  (の温度が2度位違うだけで幸せです
12月も、10日過ぎちゃいました
年末年始の計画立てたりで・・・・・
そんな中、12月の大イベント

  えびの市のグリーンパークえびの
 発光ダイオート(LED)ライトのイルミネーション(10万個)で
 コーク館付近にカボチャの馬車や、
のトンネル青・白色の幻想的な演出
道路沿いの10メートルのモミの木には、霧島連山をイメージし3万球の



  来年の干支をかたどった
 縁起物焼酎干支壷
               (日南・大堂津の古澤醸造)
 今年で25年目で、3巡目にはいっているらしく
 過去2回とは異なったデザインで毎年楽しみに購入し
12支を揃える楽しみも
 容器は、美濃焼の青磁


あー今年もわずか・・・・
まだ年賀状とりかかってません





良かった(‘へ‘)y

2009年10月08日 | 今週のベストショット
台風何事もなくってくれて助かりました
日本各地では、被害が出ています
本当、自然は怖いですね

で延期だった高校野球
今日でベスト決まりました
宮崎商宮崎工業宮崎日大日南学園です
九州大会でベストに入ると
春の選抜甲子園が見えてくるそうで
是非、ガンバって欲しいものです


メジャーの松井選手もホームランが出たそうです


の石川 遼選手は、あのウッズ選手と対決らしいです
日本の選手頑張っていますね

そう清中の皆さんも、文化祭へ向け
放課後練習頑張っているようで
毎日帰宅すると、バタバタで塾へ向かう息子です
一生懸命になれる事がある事は、幸せですよね



長ーい1日(>C<:)

2009年10月07日 | 今週のベストショット
朝から、緊張のせいかあまり熟睡できずにいた私です
今の所、共に、穏やかですね
このまま、何事もなく早くって欲しいものです
会社の方も、早く帰宅して下さいって感じで
お弁当持ち帰りで食べました
って言っても3時だったから
ほとんど、3時のおやつみたいでした
って事で、あんまり普段と変わらないんだけど
さすがに外に行くわけにもいかず
じーっとしてるのが苦手な私は・・・
でいろいろ制作してました
実は、ド素人なんです

高校野球もで延期だし
フェニックスリーグは22日までにおよそ100試合あるみたいで
都合が合えば1試合でも見に行けたらなぁって思っています
明日からはて気温の方も27度位になるみたいで
週末はそうです
が降ると外が早く暗くなり
長ーい夜になるからあまり好きではありません


10月は、ハロウィンですが・・・
あまり日本で、定着していませんね
ってことで、ブログのテンプレートもハロウィンに変更したいなぁって思っていましたが
さすがにカラーがすぎて編集のページのみハロウィンです1人で満喫中です





体育祭 Ⅶ (達成感)

2009年10月06日 | 今週のベストショット


台風ちょっと心配ですね
夕方は、庭のプランターやごみ箱など片付けました
(管理人がいる頃も、私の仕事だったから
チョチョイノチョイですが・・・
頼る人がいないので子供たちが不安にならないように
 


宮崎フェニックスリーグの為、
宮商出身の赤川選手や井出選手が来ています
今月22日までだそうです

この夏甲子園の話題の花巻東菊池雄星投手
プロ志願しましたね
日本か米か20球団が獲得競争
の石川遼選手もそうですが歳、まだまだが離せませんねっ


体育祭 最終章です
青団応援賞おめでとう
赤団の団長の「団~長」っと言う赤団員からの呼びかけに
派手な登場で観客を笑顔にしてくれました
残念ながら、賞は取れなかったけど
その瞳は、頑張ったからこその達成感でいっぱいの様でした
 

新型インフルエンザで学級閉鎖の幼稚園や学校が増えているみたいです
14日15日は中間テスト
疲れ溜めないように




・・台風・・

2009年10月05日 | 今週のベストショット
週末の晴天が嘘のように
今日は、肌寒い1日になりました
7日は、も心配です
気温も22度位らしいです
急な冷え込みで、風邪ひかないように
去年は2度程、の為臨時休校がありましたが・・・
ほとんどの影響は無く終わりましたね
(今年も大丈夫かなぁ~って思っていたので
少し甘かった様です

運動会の時のため、
休みを入れてましたが・・
今日は、小学生も代休の為secret holidayにはなりませんでした

高校野球
宮崎商業と宮崎工業が頑張っていますね
両校共に、一緒に汗を流し練習していた先輩達がいますね  
頑張ってもらいたいですね

10月25日の文化祭
毎年3年生ともなると、
コーラスの完成度の高さに感動します
今年も、練習頑張ってるみたいです
25日忘れないように休み入れなきゃねぇっ






絆に想いをのせて!!

2009年10月04日 | 今週のベストショット



今日は、はお休みです
小学の運動会
観に行ってた方も多かったのでは
私も、5時前から作ってました
て、陰に居ると心地よい風を感じる事ができました
いつもはばかり撮っているけど・・・
今回は娘2人やっぱり、違いますね

毎年恒例の6年生の組み体操
先生方の熱心な指導と子供達のやる気が一つになり
練習では成功率が悪かったようですが
本番では見事成功して、先生方のにも
お母さん達のにも、感動のになったようです
をテーマにして、
親への感謝や学校での出来事など振り返り
想いは届いたようです

私は、あと年この光景を
あー先は、長ーいです


・・道は続く・・

2009年10月03日 | 今週のベストショット
最近、朝晩肌寒いですね
日が暮れるのも早くなり、長ーい夜の良い過ごし方無いかなぁ
明日の運動会の為、今帰宅した管理人です
息子は、久々焼肉をT邸で御馳走になっているみたいです
明日の用意しながら、
今季初のお鍋作ってます
お弁当の準備も手抜きで上手くなりました

中体連
残念ながら・・・
まだまだ道のりの途中です
前進あるのみ

清武ヤンキース
ベスト4
優勝めざして頑張れ

さあ明日の準備
     
息子のばかりだから
明日は、娘2人いっぱい撮ってあげよう





体育祭 Ⅵ (輝き)

2009年10月02日 | 今週のベストショット


今日は仕事を抜きで終わらせ、
私立の高校説明会に行きました
もう10月そろそろ、志望校決めないとって本人次第ですが
今日は、学校で3年のダブルK君が、
元気いっぱい挨拶してくれました 
とあるショップにもある様にスマイル
お互いに気持が良いですね
ありがとうね
 
その後、小学の運動会場所取りに行きました
もの凄い風で、シート引くのも一苦労


体育祭
前回は青団の応援でしたが、今回は赤団です
綱引きでは、1勝1敗のチームが他の団の応援して
面白かったです
(赤団長の弟君が小学でも赤団長で
頼もしい限りです
の天気にも恵まれそうで楽しみです

さあいよいよ明日は中体連
仕事の為、応援に行けませんが
良い速報待ってますね

清武ヤンキース
新人戦(ジュニア)大会今、ベスト8
ベスト4目指して頑張ってください

今週末も話題満載ですね
って事で、今週もストレス発散行ってきます




・・・天気、微妙ですが・・・

2009年10月01日 | 今週のベストショット
最近、異常気象が多いですね
突然の地震やゲリラ豪雨など・・
明日は必ずやってくるそんな当たり前が、
明日はって感じで
だからこそ毎日頑張るのかな(頑張れるのかな

高校野球
残念ながら・・・第一高校と宮崎農業が負けてしまいました
先日、試合に向かうの中から、末娘に手を振ってくれた、第一のR君 
末娘がとても喜んで報告してくれました
管理人も前回の試合を観覧出来て嬉しそうでした
(毎日、宮崎の結果楽しみにしてました
また、夏の県予選期待してます

週末のみですね
誰の行いが良かったのかなぁ

今日は、中学の前をで通りました
掃除時間だったらしく、野球部の1年生が掃除してました
私に気づくなりK君はお辞儀をしてくれました
(少年スポーツ1年生から知っていますが
部活動時間でもなくでしたが
野球以外の場でちゃんと挨拶が出来て偉いなって関心しました
息子にも念押ししとこう





・・高校野球・・

2009年09月29日 | 今週のベストショット
春の選抜をかけ、熱戦が続いていましたが
ベスト8が出揃うであろうこの週にですね
昨日は、宮崎商宮崎工宮崎日大が勝利したようです
今日は、確か宮崎農が試合だったようですが・・・
このどうだったんでしょうか
いつもなら、9月にもっと降るはずのが、ずれ込んだ様で
週末の秋の中体連や小学運動会など心配です

さて、夏の甲子園宮崎を熱くしてくれた都城商
新潟国体で見事16年ぶりの4強入り
今日は、常にこの夏甲子園の話題だった花巻東戦です
試合結果は、まだ未確認ですが・・・・
楽しみな、1戦だった事と思います


いつも観覧ありがとうございます
今週はup結構したので
今日はお休みしました
次回、お楽しみに