goo blog サービス終了のお知らせ 

・・私の太陽・・

・・太陽と向日葵の元、起こるいろんな出来事を紹介いたします(笑)・・

10/13 対生目戦

2008年10月13日 | 練習試合結果
10/13 ○7-0生目
    相手バッテリーエラーなどで先取点を奪うと、終始清武ペースで試合が
    進み、快勝!
   
    ○2-0生目(1年生)
    2点先取点を守りきり、快勝!
    守っては、野球未経験者が2アウトを捌くなど成長を見せた試合でした。

    △0-0生目
    双方譲らず延長も2回行うが、引き分け!!

10/12 対大宮戦

2008年10月13日 | 練習試合結果
10/12 ○1-0大宮

    ○4-0大宮(1年生)
   
    ●0-3大宮
    
     相手エースの切れのある速球に抑え込まれ、相手のパワーある打線
     に1点づつ取られ、完敗。。
     完全に力負けだけど、思い出せば、エラーが失点にからんですような。。  
     やはり、エラーした方が負けますね。。。

     PS.大宮の挨拶など見習う点多々ありました。
       清武も改善していこう!! 


9/28 IN 高原

2008年09月28日 | 練習試合結果
9/28 IN高原

第一試合 ○5-0飯野中

     打ちあぐねていたが、敵失で1点先制。
     フォアーボール等で満塁のところ、4番の一振りで3点追加点。

     投手陣もきっちり抑え、完封リレー。

第2試合  ●1-2×
     
     1点先制後、淡々と流れて、このまま終わるかと思った最終回に
     逆転負け。
     野球の神様は、そう簡単に勝たせてくれません><
     
     振り返れば、残塁も多かったような。。
     最終回裏のクリーンナップから始まる場面、
     攻め方が安易だったかも。。
 
     これもまた経験。
     本番で、この反省を生かしてきましょう!!
     こんな場面はいくらでもあるからね。。


     

9/27 対山田中、末吉連合

2008年09月27日 | 練習試合結果
9/23 IN山田

第一試合 △0-0 山田中
     
     相手の角度のある球を打ちあぐね引き分け。
     当方の投手陣も粘り強く投げ切る!!

第2試合 ○2-0 末吉連合

     1番の2塁打、2番送りバントを決め、1アウト3塁。
     3番のエンドランを外されるも、挟殺プレーの敵失で1点先制。

     

9/23 対吾田中戦

2008年09月23日 | 練習試合結果
9/23 対吾田中

第1試合 ○8-0
     初回の打者一巡の先制攻撃で快勝!!
     投手陣もナイスピッチング!!

第2試合  ●1-1(判定戦1-3)
     相手投手の角度のある速球を攻略できず、1-1で7回を終了。
     練習試合では異例の判定戦。
     公式戦では、よくあるケースなだけに良い経験になった事でしょう。
     (判定戦で3点ビハイインドでどう戦うか?)

体育祭もあった飛び石連休、お疲れ様でした。
月末の練習試合で万全の状態にもっていきましょう!!
         





     



9/21 対本庄戦

2008年09月20日 | 練習試合結果
第一試合 ○2-0  敦完封!!
           中軸でチャンスを作り下位打線でのタイムリー!
           清武らしい勝ち方!
第2試合 ●1-5? 1年生同士の試合。相手の中軸が凄すぎました!!

第3試合 △1-1  初回先制され、攻撃もあと一本出ず、惜敗かと思われたが、最終回裏の相手のFLにつけ込み、土壇場で同点!!
最終的に、『負けなかった』事は大きかった試合。

明日は、体育祭!
23日がんばりましょう!!