スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『亀戸天神菊まつり』

2023-11-23 07:17:27 | テーマパーク・レジャースポット

先日、「菊まつり」開催中の「亀戸天神社」に行きました。

東京では秋とは名ばかりの暑い日が続いたので
あまり秋らしさを感じられなかったのですが ・ ・ ・
例年「亀戸天神社」では、秋に「菊まつり」が開催されて
春に「藤まつり」と「梅まつり」が開催されます。

亀戸天神社」は藤と梅の名所として知られているので
春は多くの人で賑わいますが
春に比べると、それほど混雑もなく
色鮮やかな菊をのんびり観賞しました。

七五三参りの時期だったので、お参りの人たちが
菊を背景に記念撮影をしていました。





































コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『水元公園』 | トップ | 『水元公園グリーンプラザ』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、初めまして! (mek)
2023-12-19 11:08:22
幼少期に亀戸で育ったのにもう何十年も行っていないので、この後の「亀戸天神社」とともに懐かしく拝見しました。
キレイなお写真でまわりの風景が随分変わってしまったのを知り、行って見てみたくなりました!
ご紹介ありがとうございました。
コメントありがとうございます。 (Unknown)
2023-12-19 16:13:20
mekさんへ
天気が良かったので
綺麗な写真が撮れました♪
朱塗りの鳥居や色鮮やかな菊が
写真を華やかにしてくれます。
「藤まつり」と「梅まつり」は春に開催されますが
朱塗りの「太鼓橋」と花のコラボが美しくて
境内がまるで日本庭園のような趣きがあります。
機会があればぜひ行ってみてください♪

コメントを投稿

テーマパーク・レジャースポット」カテゴリの最新記事