スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『ちゃぶ台』

2017-12-02 06:10:00 | 雑感



ちゃぶ台』は「昭和」を感じる言葉ですね。
映画 「ALWAYS 三丁目の夕日'64」、「男はつらいよ」 ・ ・ ・
アニメ 「巨人の星」、「サザエさん」、「ちびまるこちゃん」 ・ ・ ・
昭和を舞台にした映画やアニメに、『ちゃぶ台』が登場します。
 
ちゃぶ台』は若い世代は知らない言葉なので
死語になりつつある(すでに死語?)ようです。
ちゃぶ台』の特徴は、「座って食べる」こと。
身体を寄せ合って座るので
椅子に座るより距離感が縮まります。
ちゃぶ台』には大切な「家族団らん」の場があります。
 
父親は仕事で帰りが遅かったり
母親が働く家庭は珍しくないし
子どもは夜遅くまで塾通いや習い事をしていたり
朝食を食べない子どもがいたり
最近、「家族団らん」で食事をする光景が減っているようです。
 
残念ながら「家族団らん」は今の私には無縁です。
一人で孤独に食事をするという意味で
「孤食」という言葉が私にピッタリ合います。
ちゃぶ台』の温もり感に心がひきつけられます。

インコを描きました。
幼い頃にインコを飼っていましたが
手乗りになって、懐いてくれて可愛かったですね
(*^_^*)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『エビングハウスの忘却曲線』 | トップ | 『ジャネーの法則』  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事