スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『和食日和 おさけと』

2019-07-02 10:15:06 | 雑感

先日、「和食日和 おさけと」(日本橋室町)で
元同僚2人と私の3人でランチ♪を食べました。
隠れ家レストランというだけあって
見つけるのにちょっと苦労しました。

 
「和食日和 おさけと」は日本酒の種類が豊富なお店。
美味しくて見た目もオシャレな料理を満喫しました♫






ランチ後、カフェでお茶した後、人形町界隈を散歩。
「人形町今半 惣菜本店」で「黒毛和牛 焼肉弁当」を買いました。


元同僚のおススメで「玉英堂彦九郎(ぎょくえいどうひこくろう)」の
「玉万(ぎょくまん)」と「虎家喜(とらやき)」を買いました。
写真向かって左が「玉万」で右が「虎家喜」です。
「虎家喜」は虎柄の焼き目がついたどら焼です。

「虎家喜」は1個280円で
「玉万」はなんと1個680円!

「玉万」は五色饅頭と言われるように
カットした時の切り口が綺麗で
その断面の美しさはまさに職人技!
食べるのがもったいない感がありました。
だけど680円はやはり高いですね(=^・^=)


「玉万」と同じくらいの値段で、思い浮かぶスイーツは・・・
なんといってもコメダ珈琲店の「シロノワール」
値段は650円(店舗によっては670円)
美味しくて食べ応えがあります。


収集したマッチ箱より


猫と朝顔を描きました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『小岩菖蒲園』 | トップ | 『ふれあい橋』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事