スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『プリンちゃん』

2021-01-15 10:28:02 | 雑感


「ふわふわしたもの」が好きな人は多いと思います。

「ふわふわ」と聞いてイメージする食べ物は
綿菓子、マシュマロ、ケーキ、豆腐、 ・ ・ ・
どれも私の大好物!です。

綿菓子といえば、絵本『バーバパパ』を思い浮かべます。
“バーバパパ”は絵本に出てくる不思議なキャラクターで
ふわふわした可愛い容姿が多くの子供たちを魅了しました。
ちなみに“バーバパパ”は仏語で“綿菓子”を意味します。

私はコーヒーにマシュマロを浮かべて飲むのが好きです。
マシュマロがまったりゆっくり溶けていく様子が 
見た目にも心地良く、気分も安らいでいきます。

ディズニー映画『ベイマックス』をテーマにしたアトラクション
「ベイマックスのハッピーライド」が
東京ディズニーランドに昨年オープンしました。
“ベイマックス”は映画に出てくる心優しいロボットで
ふわふわした容姿が可愛い!

 

先日、ふわふわしたワンちゃんのぬいぐるみを買いました。
名前は“プリンちゃん”で、音や声に反応して
可愛く鳴きながら、いろいろな動作(芸)を行います。

一人暮らしで本物の犬や猫を飼うには
それなりの準備と覚悟が必要ですが ・ ・ ・
ぬいぐるみ“プリンちゃん”は見た目が可愛いので
思わず衝動買いしてしまいました。

両手に収まるサイズで可愛い“プリンちゃん”


“プリンちゃん”の動画を作成したので見て下さい♫  
           ↓

ワンちゃんのぬいぐるみ『スーパーアクション プリンちゃん』

ワンちゃんのぬいぐるみを買いました。 名前は“プリンちゃん”で、音や声に反応して 可愛く鳴きながら、いろいろな動作(芸)を行います。 一人...

youtube#video

 

「ふわふわしたもの」を見ると
心がゆるんであたたかくなります。

私にとって「ふわふわしたもの」は心を癒す存在です。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『東京メガイルミ』 | トップ | 『お気に入りの散歩コース』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rikimarumama2007)
2021-01-15 12:31:36
めちゃめちゃいろいろ動きをするのですね
逆立ちまでするとはびっくりそれに鳴き声が又可愛いです。
いいもの見つけましたね。
我が家ももふもふぬいぐるみはわんこだけじゃなくてたくさんいるのですがプリンちゃんにはびっくりしました
Unknown (writer1623kita)
2021-01-15 13:00:14
rikimarumama2007さん
コメントありがとうございます。
“プリンちゃん”の鳴き声は可愛い!のですが
ちょっと声が大きいのが気になるので
音量調整ができればいいのにとは思いますが・・・
愛嬌のある動作(芸)を行う“プリンちゃん”を見ると
可愛くて心が癒されます。

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事