goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Wozéqui - soleil ブログ

いま「文書主任的思考」になるとは…

先日、Facebookページに、今後の見込みとして次の内容を投稿しました。

***

2021年、残りの見込み(一部)

 6月=プログラマー的思考&にわか先生的
 7月=運転多
 8月=運転多
 9月=文書主任的思考
10月~お勉強?

世間でのおかしな事柄、数件の指摘を
早めに進めてきて良かったように思います。

***

上記のように、当初、6月の予定として、プログラマー的思考&にわか先生的な流れを予想していました。

これは当たりでしたが、それ以外、「文書主任的思考」が加わるとは予想していませんでした。

文書主任的思考は、大穴かもしれません。

当たりが大きいか、穴が大きくて再び出てこれなくなるか… 急遽行う文書主任的思考はあと約1週間。やれる範囲になりますが、精一杯、手弁当で乗りきりたいです。

文書主任的思考はこちらが参考になります。

お団子🍡の参考は、こちら。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「教育界・学校関係(例:地域連携、教職員の働き方見直し)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事