goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

2月17日の地震予測

2011年02月16日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/17 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 水火既済 上九  大きな不安はありませんが、とりあえず防災の点検を。。。
静岡県: 雷火豊  九三  防災対策の再確認をしましょう
愛知県: 坎為水  初六  念のため、防災を再点検しておきましょう
大阪府: 天風姤  九四  とりあえず平穏に過ごせると思われます

どの地域も大きな危機感はないと思います。


NASA STEREOがとらえた巨大太陽フレアの発生


新しい太陽活動周期が始まる模様。日本時間2月15日午前10時56分に、太陽は4年ぶりにXクラスのフレアを放出した。Xクラスは太陽活動の中でも最も激しい活動とされている。このフレアとともに CME も発生した。

今回のフレアは、その前の数日間のMクラスおよびCクラスのフレアに続くものであって、日本時間2月17日の正午ごろ地球に到達すると予想される。無線障害などの注意が必要とのこと。
詳細は NASAのページを参照。


02/17の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月16日の地震予測 | トップ | 2月18日の地震予測 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
太陽フレア (ごまめのはぎしり@東京)
2011-02-16 13:25:19
「太陽フレア:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2」を参照。

フレアの規模はX線の強度により分類される。X、M、C、B、Aの等級があり、Xが一番強い。フレアが発生すると、多くのX線、ガンマ線、高エネルギー荷電粒子が発生する。またフレアに伴い、太陽コロナ中の物質が惑星間空間に放出される(コロナル・マス・エジェクション(CME))ことが多い。高エネルギー荷電粒子が地球に到達すると、デリンジャー現象、磁気嵐、オーロラ発生の要因となる。

「デリンジャー現象:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E7%8F%BE%E8%B1%A1」を参照。
返信する