goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

屋形ブログのグラフを検証: その4

2013年07月29日 02時44分02秒 | 日記
以下のブログに載っている不正選挙疑惑グラフを詳しく検証。。。

> H25参院選比例得票とH24衆院選比例得票との比較(自民党)
屋形ブログ: 2013年07月23日(火)
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-11578454463.html
自民党のH25参院選比例得票を、H24衆院選比例得票と比較してみた。

上記のブログの内容をよく見ると、
今回の参院選でも不正選挙があったと疑わざるをえません。
このブログにあげられた不正の証拠を示す4つのグラフを
1つづつとりあげて検証してみたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

4) 4番目に、グラフ [衆院選と参院選の得票数の比較]。


東京都の暦年の投票合計数の変化を見ると、
H17(2005)→減少→H21(2009)→減少→H24(2012)→増加→H25(2013)。

昨年末の衆院選の後の地方選では自民党は惨敗を続けています。
そんな、最近の自民党の人気のカゲリをみれば、
H24(2012)→減少→H25(2013)となるのが順当では?

ところがドッコイ!表を見ると、それとは逆の事態に。。。
H25(2013)の自民党の得票数が不自然に増加しています。
得票数の不正操作があったと考えるしかありませんネ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月29日の地震予測 | トップ | 7月30日の地震予測 »
最新の画像もっと見る