goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

メキシコ、チアパス州沖を震源地とするM8.2の地震

2017年09月08日 23時45分05秒 | 日記
8日13時49分ころ中米を震源地とするM8.2の地震 (クリックして拡大表示)


8日13時49分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
詳しい震源の位置はメキシコ、チアパス州沖です。
観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。
国・地域名   検潮所名         津波の高さ
メキシコ    プエルトアンヘル     0.3m
メキシコ    ワウラ          0.7m
メキシコ    アカプルコ        0.7m
PTWCでは8日13時54分に津波情報を発表しています。

【地震の詳細】:
2017年9月8日 13時49分頃
震源地 中米 (メキシコ、チアパス州沖)
位置 北緯 14.9度 / 西経 94.0度
マグニチュード M8.2
深さ 70Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日の地震予測

2017年09月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/09 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢地萃  九四  地震は起きないでしょうが。。。
首都圏:     水火既済 六二  防災を再点検しておきましょう
東海地震域:  風山漸  上九  とりあえず用心したいと思います
東南海地震域: 天雷无妄 初九  念のために用心しましょう
近畿圏:     水地比  九五  防災を点検して注意を怠らず。。。
南海地震域:  兌為沢  上六  すぐ近くの地震の心配はないと思います
九州:       火水未済 初六  念のため、用心しましょう

09/09 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


      (クリックして拡大表示)
     

09/09 の結果
9日23時38分頃 秋田県内陸南部 M3.0 震度3
9日21時23分頃 熊本県熊本地方 M2.9 震度1
9日19時51分頃 浦河沖 M3.8 震度1
9日19時41分頃 秋田県内陸南部 M3.1 震度3
9日19時14分頃 秋田県内陸南部 M2.0 震度1
9日15時25分頃 秋田県内陸南部 M1.9 震度1
9日15時21分頃 宮城県沖 M3.4 震度1
9日14時44分頃 茨城県北部 M3.3 震度1
9日13時19分頃 秋田県内陸南部 M1.7 震度1
9日11時52分頃 秋田県内陸南部 M1.9 震度1
9日11時46分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1
9日11時42分頃 秋田県内陸南部 M3.2 震度4
9日11時07分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1
9日09時15分頃 熊本県熊本地方 M2.7 震度1
9日08時57分頃 秋田県内陸南部 M2.1 震度1
9日08時06分頃 千葉県東方沖 M3.2 震度1
9日07時53分頃 鹿児島県薩摩地方 M2.7 震度1
9日07時29分頃 岐阜県美濃東部 M3.1 震度1
9日07時21分頃 熊本県熊本地方 M3.1 震度2
9日07時09分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1
9日05時58分頃 秋田県内陸南部 M2.6 震度2
9日05時30分頃 秋田県内陸南部 M2.0 震度1
9日01時50分頃 秋田県内陸南部 M1.6 震度1
9日01時40分頃 秋田県内陸南部 M1.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする