みなさん おはようございます。
少し秋らしくなりましたね
日中はまだ暑いですが・・・
もう少しの辛抱です。 そろそろ夏の疲れが出るころなので
無理しないように^^
さて、はぁ~ 本当に 下記記事を読んで、ため息ばかり
呆れて 何を考えているのか まったく ふざけてる!!
自分達が貰う前に原発早く止めろ。 補償が先だろう。
被災地 被災者が先だろう 狂ってるぞっ!!
もちろん 全員が、辞退 返却だよね!!
東京電力は7日、下河辺和彦会長ら役員の報酬を決めるため、社外取締役だけでつくる「報酬委員会」を開いた。2012年6月の株主総会から来年の総会までの報酬総額は、取締役と執行役計22人で2億3034万円とした。会社が委員会設置会社に変わったため単純比較はできないが、総額は震災前の10年度と比べて7割以上減った。
総額のうち経営の実務にあたる広瀬直己社長ら執行役15人の合計は1億9500万円で、単純平均で1人1300万円になる。下河辺会長ら社外取締役6人の合計は2034万円。ただ東電によると下河辺会長は全額を辞退したという。
10年度では、取締役や監査役計33人の報酬総額は8億6400万円だった。うち社内の取締役22人の合計は7億円で、平均1人3181万円。勝俣恒久前会長と清水正孝元社長の報酬は、7200万円程度だった。震災を受けて、勝俣前会長ら副社長以上は昨年5月から全額、報酬を返上していた。
ワークショップアサカ