写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[桝水高原]星降る夜

2013年10月10日 | 大山

10月6日は快晴で、夜もくっきりと大山が見えました。
いつものとおり豪華なデナー(爆)を食べながら、焼酎水割りを飲みたいのをじっと堪え、7時半過ぎに大山方面に向かった

新月がその前日だったので、月明かりもなく、大山と星のコラボを撮るには最高の天気だ
伯耆町八郷方面の高台を過ぎ、撮影地点を物色していたら、いつの間にか大山桝水高原まで行ってしまっていた(笑)
高原周辺には、外灯や清涼飲料水の自販機があり、その灯りに照らされてススキなどがうっすらと確認できるが、星は降るようにきれいに輝き、夜空を背景にして大山の稜線が浮かび上がっている。
テンションも上がり、懐中電灯でカメラモードを確認してファインダーをのぞいた。
ところが、ファインダーをのぞくも暗くて大山が見えない
仕方なく、レンズの方角と高低を調節、画角は広角にして、山勘でねらってみることにした

TOP画像は、2回目に撮ったものです。
2枚目は、到着後最初に撮った試し画像です。



背後の外灯や自販機の灯りで、ススキや杉などが強調され過ぎて、大山と星空が目立たなくなっていますね。
ススキや杉などの薄明るい部分が写らないようにレンズの高低を調整したら、2回目に撮ったTOP画像は頂上しか写ってなかった


TOP画像のレンズ位置を少し下げて、3回目に撮ったのがこの画像です。



もう少しレンズが上の方を向いていればよかったですね。
3枚目の失敗は、撮影中カメラが動いてしまったのか、星の上部が少しフック状になってしまって、怪長花火のようになってしまったことですね(笑)
それにしても、3枚とも画像左上が明るくなっているが、原因は不明。。。
もしかしたら、山陰写進化狂会怪長のオーラか(爆)・・・
まだまだ修行が足りないなぁ。。。
しかし、たった一人だれもいない、夜の高原で撮っていると、風で草や木の葉がなびく音も、だれか人の気配かと勘違いしたり、木を人と見間違ったりして、怖かったですね~~(笑)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝶と曼珠沙華 | トップ | 魚眼・ミニチュア効果 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽん太)
2013-10-10 09:08:35
おおっ一人で夜景撮影に大山とは
すばらしい行動力ですね
僕も見習いたいですが怖い(^_^;)
いつか撮影会ができるといいですね。
しかし左上のピンクの灯りはなんでしょうね・・・
オーブじゃなくてよかったですね(^_^;)
Unknown (nasuka)
2013-10-10 14:41:18
桝水まで上がると、さぞ星空がきれいでしょうねぇ~~
私も以前、天体望遠鏡を持って南光河原に行ったことがありますが、
その時、初めてこと座のリング星雲を観て感動しました!
大山で星空観察会もいいですね~~
でも・・・結構あちこちに心霊スポットがあるようですよ??
紫の光はもしかしてもしかすると・・・~m( --)m
Unknown (ina)
2013-10-10 18:00:57
こんばんは

すばらしいですね
星降る大山
こんな写真写す所は暗くて怖い場所ですよね
明かりがあると困るしね
もう夜の星空撮影病み付きになりましたか
ぽん太さんへ (ヲアニー)
2013-10-10 21:41:39
こんばんは(^^)
私も肝は細い方ですが、前回のリベンジで出かけてみました。
本当は、写真美術館へ行く農免農道を上って右折し、八郷小学校近くのハス畑へ抜ける道の
途中で撮ってみようかと思ってました。
7時半過ぎだったので細い道でも車が通るといけないと思い、結局桝水まで行ってしまいました(笑)
桝水でシャッターを開放中に、こういうのも仲間で撮影会してもいいなと感じましたが、
何せ雨男がいますからね(笑)
でも、都合がつけばこういう撮影会もしたいですね。
>オーブじゃなくてよかったですね(^_^;)
前回も左上に灯りが写ってましたが、何でしょうね。
nasukaさんへ (ヲアニー)
2013-10-10 21:47:37
こんばんは(^^)
モンゴルの大草原で、ゲルにホームステイしたときに見た夜空のようでしたよ。
子どものころに我が家からでも夜空を見上げるときれいな星空が見えましたが、
今は外灯がたくさんできたし、24時間営業のGSやコンビニもあるし、真っ暗というのが
なくなりましたね。
桝水高原は、もう一人では行く気はなくなりました(笑)
今思い出すと、よくぞ一人で行ったと思いますよ^^;
南光河原の近くには賽の河原がありますね。
>紫の光はもしかしてもしかすると・・・~m( --)m
ウ・ウ・ウ~~ム、賽の河原の心霊が桝水まで届いたのかなぁ
でも、この顔文字うまくできてますね~。本当にお化けのようですよ(笑)
inaさんへ (ヲアニー)
2013-10-10 21:51:02
こんばんは(^^)
ありがとうございます。
大山と星のコラボを撮るのはいいのですが、結局暗いとファインダーをのぞいても
何にも見えないことがわかりました(笑)
老眼のせいでしょうかねぇ。。。
昔は家とトイレが別棟で建っていたので、子どものころにテレビで「恐怖のミイラ」を見た後に
トイレに行くときは、祖母についていってもらいましたよ(笑)
>もう夜の星空撮影病み付きになりましたか
もう一人で行きたくはないですね(笑)
でも、同伴者が輪をかけてコワ~~イお方だとなお困るのですが(爆)
Unknown (いつか見た風景)
2013-10-11 22:19:27
おぉ、星景写真ではありませんか
私もいつか挑戦したいと思っているのですが中々機会がありません
こちらは都会に比べて光害少ないので恵まれていますよね^^

P.S.
左上の光はそちら側に光源が無かったとしたら
恐らく熱かぶり(熱ノイズ)でしょうね
ノイズリダクション機能があればONにしてみられたらどうでしょうか
ただノイズリダクション機能をONにすると撮影に倍の時間がかかります
(30秒露出したら後処理にも30秒かかる)
いつか見た風景さんへ (ヲアニー)
2013-10-12 07:17:29
おはようございます(^^)
>恐らく熱かぶり(熱ノイズ)でしょうね
おぉ!いつか見た風景さんはそう考えられましたか。
実は、相互リンクしているぽせいどんさんから、一昨日メールをもらいました。
結論から言うと、ぽせいどんさんもいつか見た風景さんと同じ考えです。

ぽせいどんさんから、キャップしてみて同じ条件で試してみろと連絡いただいて、
やってみたら同じように左上に紫の光が写っていました。
そうしたら、いつか見た風景さんが言われるとおり、恐らく熱被りだろうと言われましたよ。

できるだけ星光を長く撮ろうと思って、露光時間は1枚目と3枚目は15分程度開放していました。
(本当は、30分くらい開放したかったですが、だれもいない草原で怖かったので(笑))
長時間露光するとカメラが熱を持ってくるので、シャッタースピードを1秒・2秒・・・30分と
試してみて、どこかの段階で光が写ったときが、そのカメラの開放時間の限界だろうとのこと。
何枚もこま撮りした画像を、つないでいくソフトを使うのがベターなようですね。

お二人の意見が一致したので、熱被りで間違いないでしょう。アドバイスありがとうございました。
また、陰ながらアドバイスいただいたぽせいどんさんにも、この場を借りてお礼を申し上げます。
(この光は怪長のオーラか、nasukaさんが言われるようなことが原因か、不明のままの方が
ロマンがあったような・・・(笑))

山陰写進化狂会怪長には、強力なブレ~~ン(笑)がいて心強いです。
これも私の人徳というものでしょうか(爆)
ちなみに、ぽせいどんさんは山陰写進化狂会の迷余怪長です(爆・爆)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。