沖縄2日目は、ホテルを朝8時に出発。
最初に行ったのは、恩納村にある万座毛(まんざもう)というところです。
この由来は、「万人が座れる毛(野原)」から来ているそうです。
象の鼻のような大きな岩が印象的ですね。
約20mの断崖絶壁も圧巻ですが、東シナ海の遠望もすばらしいです。
1726年にここを訪れた琉球王・尚敬が、「万人が座するに足る野原」と言ったところでしょうか。
なるほど、広い野原ですね。
向こうに見える島は、伊江島です。
イェ~イ・・・あっ、いかんいかん。
だれかさんに、「ナハ、ナハ」と変わらぬギャグと言われそうだ(爆)
向こうに見えるホテルは、我々が泊まったところではありません(笑)
ここでは、みやげ物買うのはパス・・^^;
朝からいい天気に恵まれて、最高でした。
続く・・
いよいよ、情無理事が宝くじ買ってみんなを沖縄に連れていかないと
いけないようで(笑)
狂会のタヌキと言われている私が宝くじ買っても、
タ抜きですから、カラクジになってしまいますから(爆)
北海道は出張で2回行ったことがありますが、札幌や苫小牧、函館あたりでした。
何を見たのかほとんど覚えてません^^;
道東の知床、網走、道北の稚内方面にも行ってみたいですね。
沖縄は、朝鮮や中国、東南アジアとの交易があって、
ちょっと異文化の香りがしましたね。
うらやましい!
まだ一度も行ったことないです。
北海道は行ったのですが
あんだけ遠くても日本だな~って(笑)
さすがにアイヌの方までいくと
ちょっと違う感じしましたが。
沖縄ですと日本と違った文化を感じそうですね。
被写体もいっぱいありそうで。
今回は、ツアーでしたからバスで集団行動をしました。
那覇から本島中部の名護市まで、片道約50キロの観光でした。
沖縄は南北120キロに及ぶ細長い島ですが、那覇から北部への観光は、
公共交通機関はよくわかりませんが、レンタカーかタクシーが
いいかもしれないですね。
パイナップルがおいしかったですね。
今年亡くなった義母が石垣島のパイナップルが好物でしたが、
探しましたが見つかりませんでした。
ヘ・ヘ・ヘビ料理ですか
私は、幾ら空腹でも食べる気がしませんね~^^;
沖縄の海は、本当にきれいです。
ガイドさんの説明では、10色くらいの種類があるようですが、
最高で見えて、7種類くらいだとか。
でも、それもなかなか肉眼では見分けるのが難しいとか。
クラウン・ベリーさんも、takesanさんと同じように見えましたか^^;
狂会の怪員は、象さん岩というより狛犬のお尻というケツ論になったようで
ぜひ宝くじを当てて沖縄へ行きましょう。
そのおこぼれで、オランダへ連れていってください(爆)
フ~~ム、狛犬博士は、そのように見えましたか^^;
簡ケツなコメントありがとうです
タクシーだけですよね。
海の色が特別にきれいですね。
思い出は果物が美味しかったこと、紫芋を食べたこと、ヘビ料理が出てきたことかな。
海は、最高に綺麗ですね!
まだ沖縄には行ったことがないです。(^^;
あの岩は象の鼻と言うより私には狛犬のけつに
見えました。(爆)
ありゃ、よく見ると両方の岩がロープでつながれてますね。
まっちゃんさんに言われるまで、全くわかりませんでしたよ^^;
万座毛から見ると、このホテルが際立ってしまい、
この岩の存在感が薄れていますね。
もしかしたら、バスガイドが説明してくれていたかもしれませんが、
何せ私は写進化活動に勤しみ過ぎて、このときはみんなの行動から
少し後れをとってましたから(笑)
一時帰国歓迎会のときに聞きましたが、
オーストラリアに赴任されていたことがあるのですね。
南半球ですから、シドニーやメルボルン、キャンベラより南下すると、
かえって寒くなりませんか。
むしろ、オーストラリアから北のニューギニアの島々や
フィリピンが暖かいかもですね。
オランダからアフリカへは遠いようですね。
ナイジェリアあたりも遠いですか。
では、仕方ないジェリアですね~~
海も綺麗で野原も開放感があっていいですね。
5枚目は私はホテルよりも右側にある岩に目が行ってしまいましたが(^^ゞ
これももしかしたら夫婦岩と言うんでしょうか?
色なんかを見ても、沖縄は南国ですね。
オーストラリアに島流しされていた時は、南国の島によく遊びに行けましたが、ヨーロッパから行ける南国の海はエジプトとか非常に遠いので、簡単には行けません。
次回日本に行くときに是非とも沖縄遠征したいと思ってます。
万座毛の海岸には、大芦のような洗濯岩はなかったから、
ちょっと命の洗濯までは・・(笑)
>そういえばお土産のソーキそばが未だに届いておりません。
>早期手配を・・
ウ・ウ・ウ~~ム
ソウ来ましたか。。
怪員や害部顧問のみやげに、ホテルにソーキそばを宅配便で頼んでおきましたが・・
何を間違えたのか、竹細工のソウキが届いてしまって・・(爆)
仕方ないから農業をやっている従兄のところに持っていったが、それがなニカッ
(「ソウキ」と言っても・・ローカルな言葉かなぁ・・^^;)
まずは万座毛ですか^^
相変わらず海がきれいですね。
お疲れになられたでしょうが、しっかりと命の洗濯もできたことでしょう^^
そういえばお土産のソーキそばが未だに届いておりません。
早期手配をお願いします