七赤金星中宮の日

2018-12-22 11:55:39 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

12月22日㈯ 冬至

本日は七赤金星が中央に鎮座する



昼間の時間が1年で最も短く

明日からは徐々に長くなるため

冬至を季節の変わり目…一陽来復とし

運気の切り替わりとともに氣の流れも強い日

また深夜日付が変わるとともに満月となり

パワーも強大な今日明日

七赤金星にとっても今後の動向を切り替えるには力強い

2019年は強力な年になると言われる 七赤金星

中途半端な概念は捨てる時かもしれない


七赤金星が真ん中に座る日は必ず

九紫火星が西に暗剣殺となる



モチベーションが上がりにくい期間も終盤の九紫火星

発言力は有無を言わせぬものがあるため
周囲の反感を買いやすいため要注意


特記すべきは南に日破を背負うニ黒土星

ニ黒土星にしては珍しく感情的になりやすいことから

周囲への八つ当たりは御法度


すべての星に共通なのは

夢を叶えるための決断をするとき

モヤモヤを吹き飛ばし選択の道をはっきりすることで
 
決心も揺るぎないものとなる




最新の画像もっと見る

コメントを投稿