
横須賀に2週連続で行きました。
用事が済んだ後、模型店をめぐりました。
目的は1/20F1のプラモデルが欲しいから。
2,3年前に沢山出ていたのですが、その時は私の思い込み価格と実勢価格の差から購入を控えてました。
そしたら全部なくなってしまった。
いくつか買ったけど、もっと欲しくなり、実勢価格と思い込み価格が一致してきたので、模型店に売れ残りがないか探したくなったのです。
写真は一騎塚の永野プラモデル店。
しまっているかと思いましたが、開いてます。
店内は広くてタミヤ系沢山あります。
同じものが数箱あることから、結構売れてる感じ。
なので、思ったような売れ残りはないです。
で、隅々まで見て、タマゴヒコーキがあったので購入。ヘリコプターです。
最後のひと箱でした。
さて、近くに気になったお店

あれ?写ってないかも。
おもちゃセンターながしまです。
プラモデルあるかな?と思って入りましたが、奥にありました思ったより多く。
ここでブラバムBT46ありました。ハセガワのプロトタイプ。
これでアルファロメオエンジンも手にはいりました。
この日はここまで。
別日にターチー模型もいきました。あと、衣笠のおもちゃの王様も。
ターチーでタイレルのP34を入手。2年目のワイドトレッドの迷走中のやつ、だと思う。
6輪のつくり比べだな。
おもちゃの王様では1/35の動物セット買いました。
初めて入った模型店だと特に、なんか買わなきゃって思います。
でも、今回行ったお店はどこも回転よかった気がします。
お店の人もそれぞれいい感じでよかったよかった。
横須賀には他にもいくつか模型店があり、いい感じです。
また行こうかな。
用事が済んだ後、模型店をめぐりました。
目的は1/20F1のプラモデルが欲しいから。
2,3年前に沢山出ていたのですが、その時は私の思い込み価格と実勢価格の差から購入を控えてました。
そしたら全部なくなってしまった。
いくつか買ったけど、もっと欲しくなり、実勢価格と思い込み価格が一致してきたので、模型店に売れ残りがないか探したくなったのです。
写真は一騎塚の永野プラモデル店。
しまっているかと思いましたが、開いてます。
店内は広くてタミヤ系沢山あります。
同じものが数箱あることから、結構売れてる感じ。
なので、思ったような売れ残りはないです。
で、隅々まで見て、タマゴヒコーキがあったので購入。ヘリコプターです。
最後のひと箱でした。
さて、近くに気になったお店

あれ?写ってないかも。
おもちゃセンターながしまです。
プラモデルあるかな?と思って入りましたが、奥にありました思ったより多く。
ここでブラバムBT46ありました。ハセガワのプロトタイプ。
これでアルファロメオエンジンも手にはいりました。
この日はここまで。
別日にターチー模型もいきました。あと、衣笠のおもちゃの王様も。
ターチーでタイレルのP34を入手。2年目のワイドトレッドの迷走中のやつ、だと思う。
6輪のつくり比べだな。
おもちゃの王様では1/35の動物セット買いました。
初めて入った模型店だと特に、なんか買わなきゃって思います。
でも、今回行ったお店はどこも回転よかった気がします。
お店の人もそれぞれいい感じでよかったよかった。
横須賀には他にもいくつか模型店があり、いい感じです。
また行こうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます