11月17日に引き出してもらい、11月20日までエンジェルさんのおうちに
泊めてもらっていたお二方。
そのエンジェルさんが写真を送ってくれました^^。
自己紹介と一緒に掲載しますね。
左:レア♀ 右:ぽん太♂


ワンコ:No.1265
【愛称】 レア
【犬種】 MIX(成犬No1265)
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 推定5~6歳
【毛色】 白 黒
【体重】 6.6kg
【状態】 ワクチン接種済・マイクロチップ装着済・フィラリア(-)
【人馴】 問題なし
【保護場所】 東京都品川区
【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り
【性格・その他】 おとなしく、家の中でも吠え続けるることはありません。
トイレは外派で、トイレに行きたくなると家の中を歩き回り人間に合図してくれます。
そのようなことからできればすぐお外に行ける環境の方が望ましいです。
食事もよく食べます。今のところ、やせていますのでゆっくり回復していきます。
寝ている時に起こされて連れ出されるのは好みません。あまりかまうことなく、この子のペースで見守っていただけるおうちが理想です。従いまして小さいお子様のいるおうち向きではありません。
引き続き室内飼育で、脱走・迷子対策に注意を払っていただける方、定期的なワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東圏内・なるべく遠方でないご家庭で、終生家族 の一員として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。


---------

ワンコ:No.1264
【愛称】 ぽん太
【犬種】 柴犬(成犬No1264)
【性別】 オス(去勢手術済み)
【年齢】 3歳くらい
【毛色】 茶
【体重】 8.6kg
【状態】 6種ワクチン接種済み フィラリア(-) 回虫駆虫中
【人馴】 問題なし
【保護場所】 東京都品川区
【経緯】 千葉県動物愛護センターより引き取り
【性格・その他】 吠えることはほとんどありません。ゲージでは最初は鼻鳴きしますがすぐになきやみます。
お留守番もがんばっています。。あまがみがありますのであまり小さいお子様やご高齢の方がいらっしゃらないご家族がよろしいかと思います。
食事はカリカリも食べますが、手作り食の方も好んでよく食べます。
お散歩はくんくんしながら歩きますので拾い食いには注意が必要ですが、ヒキもなくよく歩きます。引き取り当初は足をひきずっていたようですので、引き続き観察しています。トイレは外派です。
引き続き完全室内飼育をして下さり、定期的なワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をして頂ける関東近県のあまり遠方でないご家族様で、終生家族として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。



-----------
2頭ともと~ってもいい子です。
28日(日)は品川区西大井でいぬ親会があります。
この2頭も参加しますので会いにきてくださいませ。

よろしくお願いしま~す!byぽんた

---------
業務連絡
久遠姉さん、メッセありがとう。
そうなのよ、元気になったの、おかげさまで^^!
28日お会いできるのを楽しみにしています。
泊めてもらっていたお二方。
そのエンジェルさんが写真を送ってくれました^^。
自己紹介と一緒に掲載しますね。
左:レア♀ 右:ぽん太♂


ワンコ:No.1265
【愛称】 レア
【犬種】 MIX(成犬No1265)
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 推定5~6歳
【毛色】 白 黒
【体重】 6.6kg
【状態】 ワクチン接種済・マイクロチップ装着済・フィラリア(-)
【人馴】 問題なし
【保護場所】 東京都品川区
【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り
【性格・その他】 おとなしく、家の中でも吠え続けるることはありません。
トイレは外派で、トイレに行きたくなると家の中を歩き回り人間に合図してくれます。
そのようなことからできればすぐお外に行ける環境の方が望ましいです。
食事もよく食べます。今のところ、やせていますのでゆっくり回復していきます。
寝ている時に起こされて連れ出されるのは好みません。あまりかまうことなく、この子のペースで見守っていただけるおうちが理想です。従いまして小さいお子様のいるおうち向きではありません。
引き続き室内飼育で、脱走・迷子対策に注意を払っていただける方、定期的なワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東圏内・なるべく遠方でないご家庭で、終生家族 の一員として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。


---------

ワンコ:No.1264
【愛称】 ぽん太
【犬種】 柴犬(成犬No1264)
【性別】 オス(去勢手術済み)
【年齢】 3歳くらい
【毛色】 茶
【体重】 8.6kg
【状態】 6種ワクチン接種済み フィラリア(-) 回虫駆虫中
【人馴】 問題なし
【保護場所】 東京都品川区
【経緯】 千葉県動物愛護センターより引き取り
【性格・その他】 吠えることはほとんどありません。ゲージでは最初は鼻鳴きしますがすぐになきやみます。
お留守番もがんばっています。。あまがみがありますのであまり小さいお子様やご高齢の方がいらっしゃらないご家族がよろしいかと思います。
食事はカリカリも食べますが、手作り食の方も好んでよく食べます。
お散歩はくんくんしながら歩きますので拾い食いには注意が必要ですが、ヒキもなくよく歩きます。引き取り当初は足をひきずっていたようですので、引き続き観察しています。トイレは外派です。
引き続き完全室内飼育をして下さり、定期的なワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をして頂ける関東近県のあまり遠方でないご家族様で、終生家族として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。



-----------
2頭ともと~ってもいい子です。
28日(日)は品川区西大井でいぬ親会があります。
この2頭も参加しますので会いにきてくださいませ。

よろしくお願いしま~す!byぽんた

---------
業務連絡
久遠姉さん、メッセありがとう。
そうなのよ、元気になったの、おかげさまで^^!
28日お会いできるのを楽しみにしています。