goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

るりるりとわんこテーブル。

2010-06-21 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
前からずっと知っていたHPだったのですが
リンクしたらいけないのかと勝手に思い込んで掲載していませんでした。

いい意味でご紹介したいので載せておきます

http://161s.com/table.html

私は犬と暮し始めて4年ちょっと。
まだまだ知らないことのほうが多いとおもうんですよ。

知らないなりにいろ~んな情報を集めてみるとね、
それはそれは勉強になりますよ~

その中で自分に合って、わんこにもいい!って思えるものをやっているし
選んでいますね~

だからせっかく私のブログを訪れてくださった皆様も
先入観にとらわれることなく、知ったうえで選んで欲しいと思いますよ。

ってことでご紹介するのはこちら↓
http://161s.com/table.html

代用はなんでもきくと思うんですよ。

雑誌を束ねてもいいし、靴の空き箱で作ってもね。
私なんてかわいい紙を貼ったりしてましたよ。

最近はホームセンターで園芸用の台がちょうどよかったりするので
使ってますけどね^^

--------------
いぬ親様募集中の預かりっ子のルリィ

まりものようにかわいらしい目で見つめてくれますよ。

業務連絡:エンジェルさん、まずまずのスタートです。
アドバイスありがとうございます!

こ~んなふうに夜は寝ます。


他に預かりっこもいない今、ルリィちゃんには人と寝食共に暮らすのは
いいことだよって教えています。

ちょっとずつわかってきてくれている、かわいいるりるりです

今日はいぬ親会でした@東京は篠崎にて

2010-06-20 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
仮ママちゃん。。。。ボクの幸せどこ?


あら?まりもルリィちゃん(注:まりもルリィちゃんがよくわからない方は前記事をどうぞ)いい子にしてるとあっという間に我が家経由で卒業なのよ!


な~んだ、そんな簡単なこと?ぼくはいつだっておりこうだよ。

まりもルリィちゃんは今までの生活に襟を正して、室内犬として
どこのおうちにいってもご迷惑のかからない素敵な紳士になるように
仮ママちゃんが1対1で見てあげるからね!

え?そうなの。。。?ボクはボクの中ではいたって普通~
でも仮ママちゃんがそういうなら頑張るよ。
ボクが頑張らないと、他のわんこを助けられないんでしょ?

そうだよ~~

と、会話したかどうか定かではありませんが、
るりるりにとってもいつか巡り合えるいぬ親様にとっても
素敵な関係が築けるよう、頑張っていきます~~

上、3枚もそうちゃんの犬親様からいただきました。
まりもルリィちゃんの表情がよく撮れていますよね^^
ありがとうございました!

---------------
そしてこちらは先日から引き出しの際にリードと首輪とハーネスをという
呼びかけにたくさんの方が賛同してくださいました。

こちらは先日の湘南の犬親会にいらしたこぷちゃんのおうちから↓

これ以外にお菓子も頂戴しました。
いとちゃんも食べて行きましたよ~

こちらは今回の件でおなじくご寄付くださったルナママさんから。

ルナちゃんはハスキーなんです。
少し前からtop記事にハスキーの幼犬のご家族募集を貼り付けていたのをご存知でしょうか?

幼くして手放されてしまうわんこたち。

飼えるわんこと飼いたいわんこは違います。

大事な命を簡単に手放すくらいなら、はじめから飼うのはやめましょうよね。

ハスキーのじゅんぺいくんもご家族を募集しています。

詳しくはtop記事をご覧下さい。
--------------
ここからは今日のいぬ親会でお写真がとれたわんこたちです♪

ちょちょの仮ママさんも他の方もご自由にお持ちくださいませ~~

改めまして、今日の犬親会はたくさんのご来場者、ご寄付、フリマでお買い物と
ご協力いただきまして本当にありがとうございました!

私も微力ながら今後も頑張っていきたいと思います♪

関係されたスタッフの皆さん、お疲れ様でした~





















ルリルリの性格☆

2010-06-15 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ

向かって右側がルリィ氏。

推定3~4歳の男子でございます。

去勢、狂犬病接種、済み。フィラリア(-)

とても元気な子。

散歩時の趣味はくんくんすること。食糞くせあり。

最初と何か見つけたときだけはヒキが強い、それ以外は気をつけていれば

ヒキが強いよ!と教えてあげればだんだんと学習してきますyo。

ただいまクレートにてお留守番に慣れ中。>8時間は楽にこなしそうです。

食事にとても執着があり、食べているところに手を出してはなりません。

お外で食べさせ、食べ終わったあと、気分転換をしてやれば

機嫌よくお部屋に戻ります。


いぬ親様に望むことは、ご家族皆様がこの子をかわいいと思ってくださること。

お留守番があっても大丈夫。

ドッグランに行けなくてもお庭などで少し遊ばせてくれれば大丈夫。

おうちのなかで留守番以外はフリーでいさせてくれればもっと大丈夫。

普段のお散歩も20~30分程度を朝晩と寝る前にちょっとチー散歩行ってくれたら最高!

大人家族を希望。出来れば飼育経験があったほうがなおいいでしょう。

鳴き声は高いです。テリアのイメージです。

鳴くときはごはんが欲しいとき、ごはんが待ちきれないとき。

無駄に鳴いているように思えるかもしれないけど、でもいたって本犬は本気。

だって、食べたいものは食べたい。

しつけで静かにさせるのもひとつ。

ご家族2人なら散歩いってる間に支度し、帰ってきたらお庭で即ごはん。

ほら、飼育は知恵比べ。

スタートの違う私達が出会ったのも何かの運命。

何も悩みのないのもひとつ。この子と頑張ってみたいと思うのもひとつ。

最初は泣きそうになる思いかもしれない。

どうしたらいいんだろう、どうやったらこの子とうまく暮らせるんだろう。。。

ルリィには私には経験することのない壮絶な犬生を歩んできたはず。

それを思えばちょっとの苦労はへでもない。

私の考えを押し付けるのではなく、ルリィの気持ちもくんでいく。

ね、ルリちゃん。ルリちゃんにもきっとルリちゃんのことが大好きって言ってくれる人

いるからさ。それまで仮ママちゃんとがんばろうね!


ルリィです♪

2010-06-09 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
いとちゃんも大事なんだけど、ルリルリもと~っても大事な子なので

並行してご紹介していきたいと思います

6月20日のいぬ親会に参加予定ですので

もしどんな子?と思われたら会いにきてくださいね~

その前のお問い合わせもokです!

るりるりはお外で飼われていた感がします。

なぜなら、おうちの中でごはんを食べると、

私にとられるのではないかとすごく緊張しながら&もんくいいながら食べます。
(食べ終わったあとはさらにすごいもんくを言いにきます、これは迫力あります^^;;;)

これがお外だとうそのように何も言わずもくもくと食べ終了します。
一言の不満もクレームもルリィからあがりません(笑)

るりるりのごはんは当面お庭であげようと思います。

あ、普段は室内飼いなんですよ(当然ですが)

ごはんのときだけお外。

で、食べ終わったら5分程度のち~散歩に行ってあげれば大満足のルリィ。

人間にいろんな人がいるようにわんこにもいろんな子がいますね。

大切なのは無理なく暮せる子と一緒にいたいと思ってもらうこと。

だから私がご紹介することで大変に思わないことであれば全然問題ありません。>るりるり

型にはめて生きろと言われるのは人も犬も大変だと思うんですよね

犬だからこうしないといけない、これができないからお前は○○だ、とか

私がわんこだったら言われたくないな~^^;;;;

(写真はとわパパさんからいただきました
 1わんこずつ名前をふってくださりありがとうございました!お疲れ様でした!)

いぬ親会@湘南 2010.6.6

2010-06-06 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
今日は晴天に恵まれ、海風も心地よい1日でした。

ご来場の皆さま、事前準備から、当日までご準備いただいたスタッフの皆さま、

ありがとうございました。

参加された皆様もお疲れ様でした!

我が家もいとちゃん&ルリィが参加しました!




おやおや?こちらでくんくんされてるかわいいお子さんはどなた?


お~~!こぷちゃんでないの!
こぷちゃん、こぷちゃん、ひさしぶりやね~!元気にしちょった~?!
幸せなの知ってるよ~!だっていつもママちゃんが教えてくださっているもの!

いや~お兄ちゃんになったね~!
元気そうだし、すごく愛されて大事な我が子オーラが出ていてすごくいいよ~~!

会えると思わなかったけど、なんだか会いたいな~って漠然と思っていたから
とっても嬉しかったよ~!

いぬ親様、どうもありがとうございました!

こちらまったり組のみなさま。
 

写真は後半にとったものなので皆さま、そろそろお休みになりたい感じかしらね^^



終始、しっかり起きていた春菜さん♪



こちらは我が家の預かりわんこ、るりるり♪

るりるりはいつもお客様に飛びついて元気いっぱいをアピールするのですが
今日はお上品に(?)飛びつかないように、リードは短く(というか、自分でぐるぐる動いて短くしてしまったようですが)
いずれにしても元気なるりるりでした。

ルリルリは犬との相性があります。
誰とでもフレンドリーではありませんが、気はいい子です

おばちゃん、おばちゃんちは白いわんこばっかりだね~

うん、そうだね~たまたまなんだけどね。
こぷちゃんは黒の毛艶がすごくよくて、羨ましいよ。
かわいがってもらうとこんなにも違うんだね~
おばちゃん、嬉しいよ。

そしてこちらはちばわん卒業生のぴょん吉くん。

ぴょん吉くんにはいつも私にも大事なりっき~という黒柴がお世話になっています。
いつも「りっき~がお世話になってます!」ってご挨拶をしているのが功を奏したのか、
足元で頼ってくれました
ぴょんくん、いつでもおばちゃんの足でよければ頼ってくださいね^^

りっき~の写真をうっかりしました!
りっき~ごめんよ~!

そして無事いぬ親会も終わったころ、
みるちゃんとなこちゃんとお話をすることができました!

ん~、不覚にもなこちゃんの正面写真がない、後ほど、正面写真を頂きにいきたいと思ます!

帰りの車にて

爆睡中のいとちゃんです。
これだけ爆睡だと酔うという感じはないですね~

そして最後になりましたが、ご支援物資を分けていただきました。
とっても助かるものばかりです。
ありがとうございます。

それからこぷちゃんのおうちからもわんこのおやつをたくさん頂きました。
こぷちゃんのママさん、お気遣い頂きありがとうございます!


今日は写真がたくさんですよ~!~いとぽてルリィ~

2010-06-01 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
私もルリィもルリィを迎えたわんこ達も、だんだん今の生活に慣れてきましたよ!

預かってすんなり今までずっといたかのようになじむ子もいれば、

なんでここにいるのかわからず途方にくれる子、

そして「人間なんて信用してないもん!!」といわんばかりの子。

いつも思うのはこの子たちはな~んにも悪くないということ。

だからあんまりかまえないで、でも大事なお客様だから、たくさんお話します。

そして、3日、1週間、2週間、一緒にいると心を開き始めてくれます。
(これは私の1家庭生活のはなしですが。。。)

いぬ親さんへ引き継いだ生活も、最初はきょとんとしちゃうかも。

でも大丈夫。だってそのおうちこそが、その子の本当のおうちだから。

□■□■□■□■□■□■□■□
こちらぽてちゃん。

ぽてちゃんはふかふかお布団が大好き

犬用でなくても人間が使っていたものとか、ホームセンターで長座布団があるので
それらを使ってもいいですね。

ちなみにぽてちゃんはゲージでも寝ますが今は畳んだマットレスの上で寝ています。
夜中にち~にも時々行っているようです。


ぽてちゃんはいとちゃんにいつも甘噛みされてしまうのですが
それでもいとちゃんが大好き

いとはわんこにとてももてます
つむちゃんもいとのこと好きだったし、ルリィも最初に心を許したのはいとでした。
さすがはきれいになってきたお姉さん


↓こちらはルリィさん♂

むすっとした表情も、ゲージからこちらを見る表情も、なんとも愛嬌のあるいいお顔。
実物は数十倍かわいいのでぜひ湘南いぬ親会にお越しくださいね!


こちら10kg弱のいとちゃんと7~8kgになってきたぽてちゃんを抱っこしている娘☆中1

来週、英検4級のテスト受けます。
毎日、解説につきあう母@預かりです。


娘が一緒に散歩に行ってくれると写真もとれます(嬉)

いぬ親様、ぽてちゃんは元気な子犬です


そうですよ、はじけた子犬さんですyo

byルリィ

食後のルリィ♪

2010-05-31 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
お互い慣れないと嫌な所が見えて

なんだか疲れてしまう

でもいい所は絶対あるから、それを少しからいっぱいにしていく

だって昨日できなかったことが今日はできるようになったりするし

今日はできなくてもいつか必ず☆

それは人間も犬も同じ

ひとつ確かなのはこの子を裏切ることだけは絶対にしない


成犬♂ルリィ いぬ親様募集中~!

2010-05-30 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ

ルリィと暮してわかったこと

それは鳴き声が高いこと

お顔は柴っぽいのにね~

初めて聞いたときはび~っくりしましたが、

これもこの子の個性のひとつかな

それと、1頭飼いをお勧めします。

強がって生きてるからね、

自分だけを見てくれる人の方が、この子も安心するんだと思いますよ。

成犬ですからね、お留守番もできますよ。

最初だけ鳴いてしまうかもしれませんが、ず~と鳴いているということではなさそう。

あとは何かいいながら食べます。

これ、見てると結構面白いです

でも手は出しちゃいけませんよ

なにせ今まで命がけの犬生だったんですから

私だっていろいろありましたよ、今まで。

いまさら直せといわれてもね~みたいなところを思えば

この子はずいぶんと譲歩してくれていますよ。

少しずつ、少しずつ、歩んでいこうじゃありませんか

ね、ルリィ!

いぬ親会でのかわいい写真!ぽて・いと・ルリィ☆

2010-05-28 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
我が家に来て1週間たった♂犬ルリィ。推定3~4歳です。

お互い、いいも悪いもなんとな~くわかってきました

成犬との暮らしは人が増えたも同じようなことだと思っています。
1わんことして尊重してやることがこの子と暮らすにはいいのかもしれませんね。
 
今まで意地をはって生きてきたルリィに少しずつ肩の荷を下ろさせてやりたいと思う、
そんな子です。

ルリィをご希望の方はこちら↓
http://animal-note.cool.ne.jp/kibou_satooya.htm

---------------

いとちゃん。いとちゃんもいぬ親様募集中です。
いとちゃんは、もう少しで1歳。

いつも元気ないとちゃんは用があると「わん!」と呼びます。
 
抱っこして欲しいとき、こっちを見て欲しい時、用がある時などなど。。。

さわってもらうのも大好きないとちゃんです。

トライアル中のつむちゃんは元気にかわいく暮しているそうですよ。

つむちゃんと言えばなこちゃん。

なこちゃんもいぬ親様を募集していますよ♪
詳しくはこちら↓
http://mirumania.exblog.jp/

なこちゃん&いとちゃんをご希望の方はこちら↓
http://animal-note.cool.ne.jp/kibou_satooya.htm
---------------
ぽてちゃん


ぽてちゃんはこの前の日曜に行われたいぬ親会で
ほとんどを寝てすごした子。

我が預かりっ子ながらすごいな~!と思っていたら
そういうところも気に入ってくださった方からお声が。。。

ペンキィちゃんみたいに幸せになりたいね~!
ペンキィちゃんのことはこちらのブログへ↓
http://blog.goo.ne.jp/tkshrk1013


終始こ~んな感じのぽてちゃん。

素晴らしいわ

今日のブログの写真はスタッフのちょ~さんのパパさんがとってくださいました
ありがとうございます。

http://dog.pelogoo.com/hahekyo/
ちょ~さんのおうちのブログはこちら↑

----------
柚子ちゃんのいぬ親様、メールを返信しました。
届いてますか~?


明日はいぬ親会!@東京品川 ルリィ編

2010-05-22 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
明日はいぬ親会なのでルリィくんのこと、お知らせしますね。



推定3~4歳。そんなに歳をとっている感じはないし、かといって
ものすごく若いかと聞かれたらまぁまぁこのくらいかなというところでしょう。

昨日3~4時間のお留守番を午前、午後2回しました。
いずれもクレートに入って頑張りましたよ。

いまのところ入るのはためらいがありますが、
入ってしまえば、おとなしくすごしていますね~



前から見るとマズルが短く、「お?柴?」な~んて思いますが
身体をみると毛が長い。。。

ん~うららちゃんみたいなイメージ?
この子の毛の感じもとても個性的♪




ナイス スマイル!

お散歩はまだヒキがあるので(最初は結構誰にもあります)、リードを短く持つとか
声がけをするとか調整すれば大丈夫でしょう。

明日、いぬ親会に参加します!
詳しくはお聞きくださいませ~


今日から一緒に頑張ろう!ルリィ編♪

2010-05-20 | 25-27アロエ、ルリィ、えくぼ
今日、センターから我が家に到着しました

ヨシ!一緒に元気に頑張ろう!

名前はルリィ、オスのわんこです。

成犬です。

歳のころは、本当のところはわかりませんが、

総体的に見て3~4才というところでしょうか^^

今度の日曜に開かれるいぬ親会@品川区西大井に参加します!

かわいくてなつっこいルリィくんにぜひ会いにきてくださいね^^!

------------

今日、センターからの搬送はそうちゃんのときにも運んでくださったSさんでした。

途中事故渋滞で大変だったようで。。。わんこのためにありがとうございました。

お疲れ様でした。
------------

ルリィちゃんは到着後、シャンプーしました。

ちょっと逃げましたがおりこうに洗わせてくれました。

のどもと洗うときなんて、あんまり気持ちよさそうにするので

何回も何回も丁寧に洗ってあげました。

ブラシするときも気持ちよさそうにして、

「あ~、こうしてやってもらってたんだろうな~」

っていうのがすごくよくわかるほど、うっとりした目で

時折、『ありがとう』とでもいうように

ペロとなめようとするしぐさは、とても「オス犬」とは思えないほど

表情をやわらかくします。

おやつをあげようと思えばおすわりと言ってなくてもおすわりするし~

初日にしては上出来

明日、お留守番頑張ったら、土日は一緒にいようね!
------------
--------------------


お近くの方、もし見かけたら、迷わずご連絡ください。

近くでない方、チラシの印刷とかご協力いただけたら嬉しいです。

(私のブログだと写真が小さいので↓こちらをご覧ください)
http://maigowanny.exblog.jp/ 

 


詳しくはこちらで

http://maigowanny.exblog.jp/i26/

--------------------


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにもポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/