みなさん、おこんばんは。
仮ママちゃんのおうちにきて、約1か月半のしゅん♂です。
今日は、ここ、仮ママちゃんちの1日をご紹介しましょう。
いちよ平日編ですが、休日編を作る気がないらしいので、
多少、ごちゃまぜ感がありますが、ご了承ください。
---
まず、仮ママちゃんは朝5時頃起きています。
がたごとがたごと、がさがさ、高校2年のお兄ちゃんのお弁当つくりから始まります。
仮ママちゃんのおうちは、ぼくたちわんこが暮らす部屋と、仮ママちゃんが寝る部屋と、つながっているので
いつも何かあるとすぐ駆けつけにきます。
最近は、マツじぃが、明け方にフガフガ鳴くので、
そのお世話をするためにドタバタしてるみたいです。
ぼくやかんちゃんは、お散歩時間の6:30まで頑張ってゲージにいます。
寝るときは、フリーでもいいんだけど、まあ頑張れるならゲージで♪と仮ママちゃんに言われ、
さやちゃん(いぬ親様募集中!)もかんかん♀(いぬ親様募集中!)も、同じようにゲージという名の個室にて
朝を迎えます。
6:30くらいになると、仮ママちゃんが「おお~よく頑張ったね~!じゃあ散歩に行こうか??」
という展開になるのでそれを楽しみにひたすらゲージの中で待ちます。
最初ピーピー言っていたら、「しゅんしゅん、うるさいよ!管理人さんが起きるでしょ!!」と怒られました
そうなんです。仮ママちゃんちの管理人さんを怒らせると、わんこが飼えなくなるので
ものすごく気を使って生活してるみたいです。怒らせて、全員、飼っちゃダメっていわれるのが一番怖いらしいです。
0頭か7頭(現在我が家にいる頭数)かなんて、すごいよね?
-----
さて、6時半までにお兄ちゃんの支度やらなんやらを済ませた仮ママちゃんは僕たちをつれて、
お散歩に出発です。
かんかん♀のヒキが強くて大変だったので、毎日毎日、同じコース、同じ人に会うことから
始めていたみたいで、そこへ、僕の登場なので必然的に、毎日同じお散歩コースでした(爆
ぼくは、ヒキが強いわけではないから、毎日お散歩コースを変えても平気だったのに~
なんて、思ったけど、もうすぐ発表される未来のいぬ親さんが、ぼくを散歩に連れて行ってくれるから、
今は「かんかんと仮ママちゃんと一緒にいる」ことの楽しさの方を優先しようと思ってるよ。

↑かんかん

↑しゅん
あ、ちょっと待って!
ぼく、しゅんはちょっとおトイレが近いのでゲージでたらすぐにちっこをしたくなる時があるんだ。
だから、ぼくをゲージから出してくれるときは、いつでもちっこができる状態か、
お散歩に行けるよう、用意をしてからぼくに声かけてね。
昔ね、この茶色のタンスに「ちゃ~」ってちっこかけたら、
仮ママちゃん、黙っちゃった。。。
この人ね、ちっこしても怒らないの。
もくもくと掃除するの。
でも必ず「次はシートでお願いしますyo」って言われるの。
ちゃんと導いてくれないと、どこが良くて、どこがいけないかなんてわからないからさ。
最初はごめんなさいだー ごめんなさい。
でも必ずお互い慣れます^^
----
続きはまた明日に