goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

レアちゃん。

2011-01-20 | 34-36 レア・ぶどう・とら
レアちゃん。

推定3~4歳にしました。

おうちの中では静かなおりこうさん。

でもお散歩にでると、わんこにわんわんし、猫に反応します。

なので1頭飼いで、ゆっくりレアちゃんと向き合ってくださるおうちを希望します。

番犬にはなりません^^。

もう成犬なので太っても7kg台かと思います。

かなり小型のmixのわんこです。




ワンコ:No.1265
【愛称】 レア
【犬種】 MIX(成犬No1265)
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 推定3~4歳
【毛色】 白 黒
【体重】 6.6kg
【状態】 ワクチン接種済・マイクロチップ装着済・フィラリア(-)
【人馴】 問題なし
【保護場所】 東京都品川区

【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り

【性格・その他】 保護時は栄養状態も悪く、お肌もガピガピなところがありました。
今はとても綺麗な毛並みの持ち主です。
家の中ではおとなしく、吠え続けるることはありません。抱っこされるのも好きです。
床にいるよりはフカフカのものの上にいたい子です。
トイレは外派で、トイレに行きたくなると家の中を歩き回り人間に合図してくれます。
今は8時間のお留守番と1日3回のお散歩に行っています。各20分くらいです。
食事もよく食べます。今のところ、やせていますのでゆっくり回復していきます。
お散歩の時に他犬、猫を見ると興奮してしまいますので注意が必要です。
引き続き完全室内飼育で、脱走・迷子対策に努力を惜しまない・注意を払っていただける方で、定期的なワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東圏内のご家庭で、終生家族 の一員として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。


-------------

ぜひ一緒にやってみませんか?

ちばわんでは随時預かりボランティアさんを募集しています。

殺処分”ゼロ”を目指して、皆様のご協力をよろしくお願い致します・・・。


                   *    *    *

問合せ先 korotarouhs★nifty.com(★を@にかえて下さい)

お名前のないお問い合わせメールには対応できない場合もありますので、何卒ご了承下さい。
新規の預かりをご希望下さる場合は、一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。

  『犬の預かりアンケートフォーム』 
  『猫の預かりアンケートフォーム』


お申し込みは、ご家族でよくご相談の上、お願いします。
当然ながら、簡単な審査はさせていただきます。


なお、譲渡希望・預かり希望は、関東限定とさせていただきます。
どうぞご理解下さい。 

------------

1軒の預かり先があれば1頭の命が助かります。

ご応募、お待ちしています。

レアちゃん。

2011-01-13 | 34-36 レア・ぶどう・とら


日なたが大好きなレア。

時々熱くなっちゃってはぁはぁするレア。

でも日なたは大好きって全身でいつも表現しているレア。

6KGくらいのちっちゃな体で、先住犬に気を使い、とらに恐れられ(笑

存在感のあるレアがとっても面白い^^。

うちにきてすぐの頃、トイレが近くて近くて

人間みたいに「トイレ!トイレ!」と部屋中かけまわり猛アピール☆

でもお預かりして2ヶ月近くたちますから、もうそんなことはないですよ。

できれば12時間のお留守番より、

9時間以内のお留守番でどなたかにレアちゃんをお願いできませんでしょうか^^?





とらちゃん♂ 13kg 推定2~3歳

2011-01-13 | 34-36 レア・ぶどう・とら


かわいいとらちゃん。

推定2~3歳。首輪がついてセンターに収容されたけど、お迎えにはきてもらえなかった。


こんなにかわいい子に何があったんだろう?

去勢手術をするとき、歯もよくみてもらったら、奥歯がグラグラ。

歯石もついていてそのままではのちのち何でもない歯に影響するだろうと

3本ほど抜いてもらいました。

奥歯だから特にとらちゃんは困っていません。

とらちゃんは猫とか動くものを追いかけちゃいます。

だからリードはしっかりにぎっていてあげてください。

う○ちするタイミングとかすごくわかりやすい動作をします。

1日1~2回します。

おうちの中ではまったく手がかかりません。

わんちゃんを適度になでてあげたい~...って方向きです^^。



いまは8時間のお留守番を頑張っています。



車酔いもありません。

日当たりも大好きです。




16日はこうして皆様をお待ちしています♪







とらちゃん。

2010-12-30 | 34-36 レア・ぶどう・とら


とらちゃん♂ 中型犬の日本男児ならぬ日本男犬です^^

気は優しくて力持ち~

気持ちはとってもやさしくて、おやつを人から食べるときもそっと食べます。

でも相変わらず動くものを見たときのヒキは強くてこればっかりは慣れと

日々言い聞かせでしょうね~



うちにきて3週間。12/8からいますのでね。

ようやくひなたにきました。



今まで遠慮していたんでしょうね^^

日なたがあってもひかげで大きい身体を小さくして遠慮していました。

でも今日はちょびっとお日様にお顔を向けていました^^。



平和だな~(人が掃除してるのに##)

こんなにかわいい子たちが寒いコンクリートの上で

命のカウントダウンが始まっていたなんて、想像できないですね。

どの子も特別なことしてないんですよ、

だって犬がみんないい子なんですもの。



ごはんを待つとらちゃん。

我が家は大勢だから(ついに6頭!)遠慮があるんでしょうね。

いぬ親様のおうちが見つかったらもうちょっと遠慮のない子になるかもしれませんね。

ま、それはそれで楽しみな一面ですけどね^^

-------
年末年始もご希望アンケートは受け付けています!

とらちゃん♂をご検討いただける方はぜひちばわん犬親希望アンケートまでどうぞ!


レアの居心地がいい場所。

2010-12-30 | 34-36 レア・ぶどう・とら
我が家でお預かりしているレアちゃん。



推定5~6歳かと思いきや

複数の獣医さんに「いやいやもっと若いよ☆」とアドバイスを頂き

推定3~4歳に変更のレアちゃん。



皮膚の状態が栄養不足からか少し悪く見えますが、本犬はいたって元気!

健康そのものの生活をしています。

その証拠にどんどんよくなってくるんです。皮膚。



もともとそんなに皮膚の強い子ではないのかもしれませんが、

痒がったりすることもなく、カリカリと手作り食を併用して

身体が喜ぶ食事を心がける。そうすると、日に日によくなってくるんですよ^^。



預かりっこも大事なうちの子。

いつか新しいおうちにいくまで大事に健康管理していきますよ~!^^!










この週末~!とらちゃん編。 

2010-12-26 | 34-36 レア・ぶどう・とら
とらちゃん。



おうちのなかではこ~んなに落ち着きがあります。

ちなみにこの写真はごはんを待っています。

ほんとは台所まで見に行きたいけど、レアが「来ちゃダメ!」っていうので

ゲージで静かに待っています。

実はお預かりして3週間くらい?

とらちゃんの吠え声を聞いたことがありません。

いや、正確には聞いたことあります^^

それは。。。

レアがけいちゃんに遊ぼう!ってしつこいとき、

『やめなよ!』って感じで仲裁に入ります^^

その声をきくとレアがけいちゃんにちょっかいだすのをやめるので

ほんとにそういう意味で鳴いてるんだと思います^^

それ以外は鳴かないわんこです。


この週末~!レア編。

2010-12-26 | 34-36 レア・ぶどう・とら
レアちゃんがね


こんなにかわいくなりました^^

うちにきた当初はやせちゃってるから目がギラギラしていて

皮膚の状態も悪くて。。。

でも、きれいになったね~

このまま、さらにもっと状態をよくしていけたらいいね~!


お鼻のはげもきっと毛がはえるよ。

来たときはガビガビの鼻してたよね~



なぜか床には寝ないレアちゃん。

椅子に無理やり座っては居場所を作ります^^。



とらちゃん、安心する。

2010-12-24 | 34-36 レア・ぶどう・とら

とらちゃん。来て早々、

外で寝るの!!と言った日から2日くらいは玄関をカリカリしたとらちゃん。

私は犬は家の中で飼う派です。ここをクリックするとちばんの室内飼いについてというところにいけます

だからとらちゃんが夢遊病で死んでしまう。。。とならない限りは

おうちの中で暮らしてもらおうと心にきめて預かりました。

そしたらね。。。^^

とらちゃんがうちにきて、え~っと2週間。

皆さん、見ました?写真。

うちはね、ソファがないんでかわりにベンチシートで横になってるんです^^

(腕の下にトイレ取り紙があるのはご愛嬌^^;;;)

人間のそばにいてね、安心だってわかってくれたみたい。

お行儀は悪い?かもしれないけど、まずはこの子が安心できるって

すごく大事なことだと思いますよ。

これからゆっくりですよ、いろんなこと教えてあげるのはね。

ちなみに毎日ここでは寝ていません。このときだけ。

ここ以外は和室の長座布団かゲージに自分で入ってくつろいでいますよ。

おりこうなとらちゃんです。

---
とらちゃん♂
【年齢】 推定2-3歳
【毛色】 茶
【体重】 12.1キロ
【状態】 ワクチン済み、検便(-)、去勢済み
【人馴】 問題なし

お問い合わせはちばわんHPからどうぞ。


-----

いぬ親会でのとらちゃん





おばあちゃんの庭であそぶとらちゃん









まるちゃんのいぬ親様から頂いたおもちゃがほしいというとらちゃん。




--------

番外編

こちらはヒデ丸くん。

ブログはこちら


とらちゃん、医療行為ひとまず終了~!【お知らせ】

2010-12-16 | 34-36 レア・ぶどう・とら
とらちゃんは、昨日12/15

我が家の近くのご協力くださる病院で

去勢手術を行いました。

また、奥歯の状態が良くなかったので抜歯をしていただきました。

通常の生活には支障はまったくありません。

またフィラリア検査を実施したところ陰性でした。

獣医の先生、いつも保護犬のために親切にみてくださり、

ありがとうございます。


やさしいとらちゃん。

2010-12-14 | 34-36 レア・ぶどう・とら


わんこにごはんを作っていると。。。。


レアちゃんが見にきました^^


とらちゃんは遠くでゲージに入っておりこうさんにしています。


けいちゃんはマイペースに待っていました。





とらちゃんがゲージからでてくると

けいちゃんはとらちゃんに遊んでほしくてそばによります。

遊びはしないけど、やさしいとらちゃん。




目の前のおやつもゆずっています。

5番目の一人息子は大変だね^^;;;;

-----

とらちゃん♂、レアちゃん♀、けいちゃん♀はいぬ親様を募集しています!

くわしくはちばわんHPへどうぞ。


とらちゃん♂のいぬ親様募集中!

2010-12-13 | 34-36 レア・ぶどう・とら
とらちゃん♂です。よろしくお願いします。
やさしいいい子です。

とらちゃんをご希望の方はちばわんHPよりお問い合わせください。



品川区でお預かりしています。

犬オス  ☆2歳くらい

[特徴]
【愛称】 とらちゃん
【体重】 12.1キロ
【状態】 ワクチン済み、検便(-)、去勢予定
【人馴】 問題なし

【性格・その他】
センターから我が家に来る間、来た日は不安でいっぱいのようでした。
でも2日目からは短時間のお留守番もゲージでこなすようになりました。

外飼いを思わせるように、玄関から入るのを遠慮したりしますが、そっと見守ってあげると安心するのか、自ら部屋に入りくつろぎます。

今までいつでもトイレができた環境にあったでしょうから、トイレの間隔が5~6時間です。
長時間のお留守番をさせるのはまだちょっと早いかなと思いますので短時間のお留守番のご家庭を希望します。

また、ヒキが強くなるタイミングがありますのでその時だけは気をつけていただければと思います。
リードでのお散歩は慣れていないのか、右に左に振れて歩きますが気をつけてあげればなんてことはありません。

一緒に毎日朝夕たくさんのお散歩を楽しんで下さる若さ・体力と余裕のあるご家庭、長時間のお留守がなく、脱走迷子対策に十分な努力を惜しまないご家庭にお願いしたいと思います。
小さいお子さんのいらっしゃらないご家庭、またご年配の方のお散歩のないご家庭を希望しています。

引き続き必ず室内飼育で、定期的なワクチン接種・フィラリア予防その他の健康管理をお約束していただける、関東圏内・なるべく遠方でないご家庭で、終生家族の一員として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。

[経緯]
千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り

レアもぽんたも明日は品川のいぬ親会だ!

2010-11-27 | 34-36 レア・ぶどう・とら

みなしゃ~ん こにゃにゃちは^^

幸せの希空(のあ)で~す!



あたちの家族にベッドとおもちゃを買ってもらったのでその報告です^^

どうでしゅか?いいでしょ~^^

ぷーぷーなるおもちゃの中身を取り出すのは超~得意!

--------------

明日はいぬ&ねこ親会ですね~


抱っこされ、微妙なお顔のぽんた。


すっかり元気になって、毛布やらベッドをカジカジしているレアちゃん。

この2頭も参加します。

ぜひ会いにきてくださいね。

詳細はちばわんHPより イベントブログをご覧ください。

--------------

おかげさまで元気な2頭。

今日の夕飯はこちら↓


このごはんにはさつまいもが入っています。



のあちゃんのいぬ親様が送ってくださいました。
(ありがとうございます。)

毎日少しずつ頂いて元気もりもり♪


エンジェルさんからのphoto

2010-11-24 | 34-36 レア・ぶどう・とら
11月17日に引き出してもらい、11月20日までエンジェルさんのおうちに

泊めてもらっていたお二方。

そのエンジェルさんが写真を送ってくれました^^。

自己紹介と一緒に掲載しますね。

左:レア♀  右:ぽん太♂



ワンコ:No.1265
【愛称】 レア
【犬種】 MIX(成犬No1265)
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 推定5~6歳
【毛色】 白 黒
【体重】 6.6kg
【状態】 ワクチン接種済・マイクロチップ装着済・フィラリア(-)
【人馴】 問題なし
【保護場所】 東京都品川区

【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り
【性格・その他】 おとなしく、家の中でも吠え続けるることはありません。
トイレは外派で、トイレに行きたくなると家の中を歩き回り人間に合図してくれます。

そのようなことからできればすぐお外に行ける環境の方が望ましいです。

食事もよく食べます。今のところ、やせていますのでゆっくり回復していきます。

寝ている時に起こされて連れ出されるのは好みません。あまりかまうことなく、この子のペースで見守っていただけるおうちが理想です。従いまして小さいお子様のいるおうち向きではありません。

引き続き室内飼育で、脱走・迷子対策に注意を払っていただける方、定期的なワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東圏内・なるべく遠方でないご家庭で、終生家族 の一員として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。





---------


ワンコ:No.1264
【愛称】 ぽん太
【犬種】 柴犬(成犬No1264)
【性別】 オス(去勢手術済み)
【年齢】 3歳くらい
【毛色】 茶
【体重】 8.6kg
【状態】 6種ワクチン接種済み フィラリア(-) 回虫駆虫中
【人馴】 問題なし
【保護場所】 東京都品川区

【経緯】 千葉県動物愛護センターより引き取り
【性格・その他】 吠えることはほとんどありません。ゲージでは最初は鼻鳴きしますがすぐになきやみます。
お留守番もがんばっています。。あまがみがありますのであまり小さいお子様やご高齢の方がいらっしゃらないご家族がよろしいかと思います。

食事はカリカリも食べますが、手作り食の方も好んでよく食べます。

お散歩はくんくんしながら歩きますので拾い食いには注意が必要ですが、ヒキもなくよく歩きます。引き取り当初は足をひきずっていたようですので、引き続き観察しています。トイレは外派です。

引き続き完全室内飼育をして下さり、定期的なワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をして頂ける関東近県のあまり遠方でないご家族様で、終生家族として大切にして下さる方からのお問い合わせをお待ちしております。





-----------

2頭ともと~ってもいい子です。
28日(日)は品川区西大井でいぬ親会があります。
この2頭も参加しますので会いにきてくださいませ。



よろしくお願いしま~す!byぽんた


---------

業務連絡

久遠姉さん、メッセありがとう。
そうなのよ、元気になったの、おかげさまで^^!
28日お会いできるのを楽しみにしています。


レアちゃん、さ~一緒に頑張ろう!

2010-11-23 | 34-36 レア・ぶどう・とら
11・19に引き出してもらったわんこ。

寒い寒いセンターで頑張ったわんこ。







水曜に引き出してもらってショートでエンジェルさんにお世話になり

【エンジェルさん、ぽんた共々ありがとうございました】

土曜に不妊手術をしたものの、日曜になってもなんだか体調が悪そうで

たーぼーさんのおうちに一旦移動。

【たーぼーさん、ありがとうございました】

日曜のうちに回復し、再び我が家へ。

そして体調をよくしつつ、いぬ親様募集です。

よろしくお願いします。



やせ細った体、皮膚炎、どれもこれもこの子の今までの過酷な犬生を思わせる状態。

助けてあげることのできた命は決して消すことなく、

いつか会える本当のご家族のもとまで大事に大事に。

皮膚炎があっても、やせ細っていてもいぬ親様は募集しています。

私の手元でなくても、

やせた身体はいつか幸せ太りし、

荒れた皮膚は見る影もないくらいきれいになるのが想像できるから。



レアちゃんも日曜のいぬ親会に出席します。

写真よりもかわいいレアちゃんに会いにきてくださいね。