goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

意外?!いや、でもそうかも☆

2012-07-24 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ
み~ぽ。

ブリンドル柄のきれいな女の子。

(※ブリンドルとは?→毛色の種類のひとつ。主な地色に、別の色の差し毛の混ざったもの。)



夕方の写真なのでブレブレです。

あい、すみません。



いつもは かんかんと白玉とみぽと3頭で行きますが、




時間によっては猫の出現率が高く、「猫を追いかけたいの~会」代表のみぽとしては、

ひきが強くなるので、それならばと、白玉ちゃんと2頭だけで散歩してみましたよ。

今日はショートコースだったせいか、猫には会いませんでした。

でも「猫を追いかけたいの~会」理事のかんちゃんがいれば無敵なんだけど、かんちゃんが一緒じゃなかったから

ちょっと弱腰でした^^。

でね、2頭で行ったのには訳がありましてね、たぶんですよ、たぶんなんですけど、

みぽちゃん、一人だとあんまり歩かないんじゃないかと思うんですよ。

仲間がいると1時間平気で歩けるのに~

今週、一度はみぽだけで散歩に行ってみようと思っていますよ。

みぽはもともと同胞のメスのわんこがいたようですから、

群れになることのほうが安心できるんだと思います。

なので、犬と遊びたい先住や、お散歩上手な先住のいるおうちがなおいいと思います。

留守番はですね、フリーです。ケージは苦手です。

フリーでいると、最初はいたずらしてしまうかもしれません。でも、慣れですよ、お互い。

-------

我が家では、ちばわん所属の保護ワンと生活しています。

ちばわんとは→ここをクリック

いぬ親になりたい!方は→ここをクリック

希望を出す前に問い合わせをしたい方は→with_wan☆mail.goo.ne.jp

(☆を@に変えてください)

さや、かんかん、みぽ、おとめゆり(以上成犬メス)、白玉(子犬メス)と暮らしています。

さやちゃんのお友達、ぷあーBeeもいぬ親様募集中です!

-------

私はわんこの室内飼育を推奨しています。

-------

※仔猫用フードのご支援のお願い※


現在、生後2~3ヶ月の仔猫の保護が続いております。
仔猫用フード(ドライ・缶詰)のご支援をお願いいたします!

ご協力いただける場合、
メールの件名には「仔猫フード支援」とご記入いただき
下記、問い合わせアドレスへご連絡をお願いいたします。
neko.busshi.toiawase@gmail.com

折り返し、郵送先などのお知らせをさせていただきます。
なお、申し訳ございませんが、送料のご負担をお願いいたします。







今さら篠崎いぬ親会~!!!

2012-07-21 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ
いいのいいの。

だって、今週はいろいろあったんだもの。

だから今になって(大汗)ですが、

かわいいみぽちゃんをご覧ください。



あつ・・・・




ねむ・・・


※リードが1本に見えますが、2本きちんとしています。

お天気は当たり前に暑く

風はあったので過ごしやすいのか、後半戦は寝るモードになっていました^^;;;;


みぽちゃんは引き続きいぬ親様募集中です☆

----



こしろうくん。



こしろうくん。

預かりさんのブログはこちら→http://13958215.at.webry.info/

前日に、おとめゆりちゃんのあんよの件で預かりさんにお会いしたときに

「明日。。。こしろう連れていくから。。。」とお聞きし、

「でもね。。。“こ”しろうじゃなくて“おお”しろうになってるから。。。」と聞き

ちょっと楽しみに待っていました。

目の前に現れた彼は確かに おおしろうくん だった^^

でもかわいい^^すごいかわいい^^

他の犬に吠えちゃうところなんて、

「そんなに言わなくていいよ~^^」ってしゃがんで教えてみたいし、

それ以外は全く問題がないなんて、

素晴らしい!!!



前にルリィをお預かりしていたころを思い出します^^

おおしろうくんでもこしろうくんでも、どっちになってもかわいい彼もいぬ親様募集中です!

預かりさんのブログはこちら→http://13958215.at.webry.info/


-------

我が家では、ちばわん所属の保護ワンと生活しています。

ちばわんとは→ここをクリック

いぬ親になりたい!方は→ここをクリック

希望を出す前に問い合わせをしたい方は→with_wan☆mail.goo.ne.jp

(☆を@に変えてください)

さや、かんかん、みぽ、おとめゆり(以上成犬メス)、白玉(子犬メス)と暮らしています。

さやちゃんのお友達、ぷあーBeeもいぬ親様募集中です!

-------

私はわんこの室内飼育を推奨しています。

-------

※仔猫用フードのご支援のお願い※


現在、生後2~3ヶ月の仔猫の保護が続いております。
仔猫用フード(ドライ・缶詰)のご支援をお願いいたします!

ご協力いただける場合、
メールの件名には「仔猫フード支援」とご記入いただき
下記、問い合わせアドレスへご連絡をお願いいたします。
neko.busshi.toiawase@gmail.com

折り返し、郵送先などのお知らせをさせていただきます。
なお、申し訳ございませんが、送料のご負担をお願いいたします。



みぽちゃんも明日は篠崎へ。

2012-07-14 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ


我が家でお預かり中のみぽちゃん。

若犬のみぽちゃん。

明日の篠崎のいぬ親会に参加します~!

詳細はこちら。←こちらをクリック


ぜひお待ちしていますー

14.5kgのみぽちゃんはご家族を募集しています。

ひとりから複数の方までokです。

ひとりの方は一人の方の環境をお聞きして、

複数の方は複数の方の環境をお聞きして、

先住犬がいればその状況をお聞きして、

みぽちゃんをぜひお願いしたい!というご家庭に

お願いしたいと思います。


よろしくお願いします♪



みぽちゃんのお留守番。

2012-07-06 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ


みぽです。

まだ若い女の子です。

フィラリアは陽性です。

体重は14.5kgです。

成犬なのでこれ以上大きくなりません。

今も痩せすぎではないのでこのくらいで維持するのがいいのだと思います。



ケージでのお留守番は苦手です。

かといってフリーでのお留守番も、最初は上手にできないかもしれません。

今では待っていられます。

お預かりして1か月半弱。

環境に慣れるのには個体差があります。

でも必ず慣れますよ。

大丈夫。

みぽ、いぬ親様募集中です☆

----
しゅんしゅんもライチも正式譲渡になっています。

ご報告が遅くなっているだけです。

すみません~

明日、みぽも参加しますよ。

2012-06-30 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ
明日はね、みぽも参加しますよ^^





そうそう、これこれ↑

場所はね、ここ↓



詳しくは http://shinagawad.exblog.jp/←ここをクリック


みぽもね、一人で歩けるようになりましたよ。

ちょっとオドオドしてますけどね^^

それもまたかわいいですよ。

お留守番が苦手でケージを壊す勢いでしたが

壊されないように補強しました^^

願わくばお留守番がないほうがいいと思いますが

まあ、そういうご家庭はなかなかないでしょうから

パートくらいのお留守番でしたら、

頑張ってもらいたいと思っています。

ご家庭人数は問いません。

例えば、ふだん一人暮らしの方が、

会社にも同伴してくれたり、

家で仕事してるなら、いいじゃないですか^^

この子が安心・安全に生涯をくらしてくれるなら、

ありがたい、いいお話しじゃないですか^^

---

今日はライチに会いました。

ライチ方面にちょっとメンバーさんの用があったので。。

ライチね、元気そうにしてました^^

ちゃんといぬ親様と連携取れてました^^

また改めてご紹介しますけどね。

いつもご連絡を頂いていたので、心配はしていませんでしたが

さらに安心できました^^

ありがとうございます。

----

みぽにもライチのようにいいご縁があるといいなー!


みぽちゃん、一人でもあんよできると思います~

2012-06-27 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ
み~ぽ。

かわいい虎毛の女の子です。

歳はまだ若いようです。

結構がっしりしていて、14.5kgあります。

身体の成長は止まっているようなので、

あとは太らせないで見守ってくださるいぬ親様を募集しています☆



みぽは今現在お留守番が苦手です。

クレートやケージも苦手です。

だから、「留守番ないし、フリーでイイヨ☆」と言ってくださるご家庭に向いています。

ご家庭人数は問いません。

ただ、若いこの子に安心・安全な生活をお願いできる方☆に限ります。



みぽ、今度の品川のいぬ親会に参加します!



場所は横須賀線西大井駅徒歩4分、前の原小学校です。

徒歩4分でつくはずですので、

もし10分以上かかったら迷子になっていますよ。

「昔の原小学校はどこですか??」と近隣の人に尋ねてみてくださいね。

前に小学校だっただけに、普通に住宅地にあります。

そうそう、卒業犬、同伴犬は基本不可です。

公共施設であることもご理解ください。

近隣に車を止める際は必ずコインパーキングなどを利用してくださいね。

運転手さん一人残って止めっぱなしはご容赦ください。



ほんとは嫌いじゃないと思うんです。。。。

2012-06-26 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ
みぽちゃんもご多分にもれずお留守番があります。

我が家では午前3時間、午後5時間のお留守番があります。

みぽちゃんにも頑張ってほしいところです。

そんなみぽちゃん、

在宅時には不思議と自らケージに入り、寝ています。。。



よりによって、こんな恰好で。。。(汗

ここはかんちゃんのケージなので、かんちゃんにしたら不法侵入されているわけですが、

心根は優しいかんちゃん。追い出すこともなく、ケージの前でスタンバイ。。。。




遊び方は知らなくても、なんだか楽しそうなモノなことは知っているみぽ。

いぬ親様、募集中です♪

お問い合わせはこのブログか『ちばわん』まで☆


みぽと暮らす。

2012-06-24 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ


だんだんと、表情がほぐれてきましてね、

仮宿のうちにきて1か月くらいだと思うのですが、

目が合えば、しっぽもふってくれるようになりましたし、

こうして、ほかのわんこに寄り添いながら寝るようになりましたし。

ボールで遊ぶことを知らないのか、興味がないのか、

わからないのですが、とりあえずお守りのようにw

今日は持っています。

まだ、若いですからねー

推定1歳半ですからねー

いろんな可能性があると思うので、

まあなくてもいいんですけど。。。

この子のペースで一緒にいてもらえるといいなーと思います。

お留守番はケージが苦手なようなのでフリーにしています。

フリーも最初のころはあっちこちしたようですが、

今は荒らされていないので、もう落ち着いたんだと思います(はやっ)

できないことができるようになる、それは犬も人も一緒なんですねー

あせらず、見守っていただけるいぬ親様を募集しています♪

みぽ 推定1歳半くらい よろしくお願いします☆



み~ぽちゃん☆

2012-06-23 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ


みぽちゃん。

推定1歳半。

いぬ親様、大募集中です!

まだ若くて、これからのみぽちゃんをぜひよろしくお願いします。


【愛称】 みぽ(mipo)

【犬種】 MIX (成犬No 1991)

【性別】 メス(不妊手術済)

【年齢】 1歳半くらい

【毛色】 ブリンドル

【体重】 14.5kg

【状態】 ワクチン済、ノミダニ駆虫済、マイクロチップ装着予定、フィラリア(+)、血液検査済

【人馴】 全く問題なし

【預かり場所】 東京都品川区

【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り



み~ぽ(mipo)☆ミ

2012-06-14 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ
み~ぽっ。




難しい顔をしていますが、

これは(不妊手術後の)抜糸の1コマ。




もうこれが終わればあとはたいしたものはないから^^



大丈夫大丈夫YO!

と、5月後半に我が家に来てから

毎日のように励ましていたらやる気が起きたのか??

と~っても元気になりました(汗

どのようなことかといえば、うちにいる預かり犬のさやちゃん(警戒心があって引きこもることが多い犬)を

誘って誘って、遊ぼう!遊ぼう!攻撃☆

うちのめろちゃん(お散歩が苦手な完全室内柴犬)にも、遊ぼう!遊ぼう!攻撃☆

めろちゃんは推定10歳近いので

もうそういうのにはおつきあいしません^^

じゃあみぽはお散歩にいってもはちゃはちゃしてるのか??といえば

今日現在(!)ゆ~くりゆ~くり^^

この子の場合はサクサク散歩より、季節を感じながらのゆったり散歩が似合うようです。

でも、これからは未知ですから、サクサク散歩に切り替わるかもしれませんので

柔軟に対応できる方^^がいいと思います。

まだあんまり甘えてきません。

なでて~ってきません。

この子にあげたいものは、そばにべったりいることではなく、

『安心感』だと思います。

過去はわかりませんが、この子もたくさん苦労したでしょう。

もう、苦労させなくていいと思いますよ。






みぽちゃん☆

2012-05-31 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ
こんにちは~!

今日の東京品川あたりはいいお天気で^^

わりに全国的にそうだったですかね^^

今日は息子(高2)の高校の運動会でしたー!

会社にもお休みをもらって行ってきましたよ♪

うちの中学からは、うちしか通っていないので、父母の方はどなたも存じませんでした。

思い切って高校のPTA活動に参加したら(一委員ですよ、もちろん)

お顔のわかる方が増えて、世間話や、「お子さんは勉強してる??」なんて会話、してきました。

最近、仕事や、家事や犬に追われ^^

他の会話をすることがなかったので

いい気分転換をしてきました。

早々に帰宅したら、おりこうちゃんに8頭もわんこが目をキラキラさせてお待ちになっていました

(あ、うそ^^。さやちゃんにはにらまれて、マツは寝てたし、めろちゃんは「関係ないわ~」ってお顔だったし

一番喜んでくれたのはかんかんかなぁ。 あ、ライチは、旦那が一足早く帰宅していたので、私を見にはきましたが、すぐ

お気に入りの部屋に消えました(爆))


----



みぽちゃん。

mipo ですよ^^

なんでみぽちゃんって名づけたか、わかります~?

ま、それはまだ見ぬご希望者の方への、「お届け報告」の時にでもご紹介しましょうかね^^



みぽちゃんはね、先週火曜、5/22にわがやに来ました。

それから不妊手術をして、あとは「プロフィールを書く」ばかりです←ここが一番難儀

体重は14.3kgでした。年齢は若いですよ。

フィラリアは陽性でした。いるってことです。

これからタイミングをみて、マイクロチップを入れたり、狂犬病予防接種をしたりしていきます。

性格は、そうですねー。。。。

おとなしいです。

無理に抱っこしても噛んで来たり、唸ってきたりしません。

お外へのお散歩はまだしていません。

行きたいんですけどねー

みぽがあまり歩きたがらないのと、かんかん、ライチの散歩があったりして、

まだちゃんと一緒に歩いていません。

でも本犬はあまり困ってないようです^^

なんて、預かり孝行なんでしょ~。。。

まずは、環境になれて、安定した生活リズムを刻んで、

怖いことはないよって、わかってくれれば、まずはそれでいいです。

この子は、http://centrerep.exblog.jp/17544163/

5/15のレポートに載っている、虎毛の子です。


みぽちゃん、5/25に不妊手術終了~!

2012-05-26 | 49-52らでぃっしゅ・ふり子・みぽ・むぎこ
5/27(日)!品川区西大井でいぬ親会デスヨ~!

詳しいことは以下のバナーをクリックしてください☆

(右から2番目、かわいい白いわんこは よよ ですよ~!)



↑ ↓ どっちをクリックしても一緒です。




-----------

みなさん、こんばんは。


初めて見にきた方、初めまして。

我が家は品川区で千葉の愛護センター出身のわんこ達をお預かりし、

終生一緒にいていただけるご家族を募集しています。

今は、さやちゃん(白い犬、人馴れ学習中~)、かんかん(黒白茶、人馴れはバッチリ、犬慣れは勉強中~)、がいます。

え?ほかにもいるんじゃないかって??

今日5/26現在、ライチってかわいいイケメンの柴犬がいますけどね^^

この子はですねー!

くぷぷ。

後日お話ししますね。

いずれにしてもいぬ親様は募集していません。

あとはですねー

火曜に来た新入りさん。

女の子です。

名前を みぽ(mipo)ちゃんにしました。

センターでお世話になった皆様、搬送してくださったNさん、ほんとにありがとうございました。

皆さんがいなければ、うちにみぽちゃんはいません。

そのみぽちゃん。

水曜に病院に行ったときのお顔はこちら









ちょっと不安そうよね。

仕方ないですよ。

でも、犬は環境に慣れようと頑張ってくれますからね。

私もその気持ちに応えますよ。

みぽちゃん、昨日不妊手術も済ませ

今はかんかんやほかのわんことご挨拶をしているところです。

またご紹介しますねー

みぽちゃんの紹介はこのへんで。

明日はかんかんだちゅうーの!