先日彼岸花が咲いたか見に行ったのですが他にも咲いてたので取ってきました。

これは秋を感じさせてくれる代表的な花ですよね。

薔薇も結構咲いてました。




他にも咲いてたのですが、日没と晩飯の時間で断念しました。
また出かけてみようと思います。

にほんブログ村

これは秋を感じさせてくれる代表的な花ですよね。

薔薇も結構咲いてました。




他にも咲いてたのですが、日没と晩飯の時間で断念しました。
また出かけてみようと思います。

にほんブログ村
台風の影響で鹿児島にも久しぶりに雨が降っています。
毎日桜島の洗礼を受けて灰が降り注いでいましたので恵みの雨です。
それでも流れるだけの量は振りません。
昨日錦江湾公園へ彼岸花が咲いたか見に行ってきました。
ここの彼岸花は年々減っています。
まだまだ、蕾がほとんどで咲いてるのは数本しか有りませんでした。

今から徐々に咲いていくのでしょうね。

夕方仕事を終わらせてから出かけましたので写真を撮るには光量不足

と言うか私の腕が足りません。^^

今から色々な果物も食べ頃を迎えて、秋の花も咲いてくるのでしょう。
でも、まだ昼間は夏日です。

にほんブログ村
毎日桜島の洗礼を受けて灰が降り注いでいましたので恵みの雨です。
それでも流れるだけの量は振りません。
昨日錦江湾公園へ彼岸花が咲いたか見に行ってきました。
ここの彼岸花は年々減っています。
まだまだ、蕾がほとんどで咲いてるのは数本しか有りませんでした。

今から徐々に咲いていくのでしょうね。

夕方仕事を終わらせてから出かけましたので写真を撮るには光量不足

と言うか私の腕が足りません。^^

今から色々な果物も食べ頃を迎えて、秋の花も咲いてくるのでしょう。
でも、まだ昼間は夏日です。

にほんブログ村
今年出会った「夕焼け小焼け」の写真を集めてみました。
夕焼けは撮るのが難しいです。
撮りに行っても撮れないし、ほとんどが偶然出会った写真です。
お暇な方はご覧下さい。^^

『鹿児島の夕焼け小焼け』

にほんブログ村
夕焼けは撮るのが難しいです。
撮りに行っても撮れないし、ほとんどが偶然出会った写真です。
お暇な方はご覧下さい。^^

『鹿児島の夕焼け小焼け』

にほんブログ村
昨日は夕方仕事を済ませたら、急に夕日を見たくなりました。^^
海に沈む夕日を見たいと思って、時計を見ると5時です。
日本海に沈む夕日が見れるかな?
とりあえず行ってみようと・・・・車に飛び乗りました。
運転しながら、たばこを忘れたな・・・・^^;
喉も渇いたけど、コンビニに寄る時間もありません^^
とにかく海岸だと・・・・加世田の海浜公園へ・・・
着いてみて分かったのですが、ここでは海に沈む夕日は見れません^^;

橋の上からも無理です・・・
笠沙まで行かないとダメか・・・・
笠沙に向けて車を走らせますが・・・

夕日は無情にも沈んでいきます。^^;
沈む夕日を車から撮りながらひたすら笠沙へ・・・

夕日が沈むポイントへ着いた時には残念ながら沈んでいました。


夕張の下りる中写真を撮りながら、暫くボ~~~ッと・・・^^;





周りもすっかり暗くなったので、鹿児島市内へ向けてまたドライブです。^^
そうだ、せっかくここまで来たから漁師の人がやってるお店で晩飯を食って帰ろうと・・・
寄ってみると満席です・・・
もう一軒有ったな・・・と・・・
行ってみると、、、、、車も止められない・・・・T0T
諦めて帰ってきました。
まん丸のお月様が、そうか十五夜か・・・・
日を改めて出直そう・・・・

にほんブログ村
海に沈む夕日を見たいと思って、時計を見ると5時です。
日本海に沈む夕日が見れるかな?
とりあえず行ってみようと・・・・車に飛び乗りました。
運転しながら、たばこを忘れたな・・・・^^;
喉も渇いたけど、コンビニに寄る時間もありません^^
とにかく海岸だと・・・・加世田の海浜公園へ・・・
着いてみて分かったのですが、ここでは海に沈む夕日は見れません^^;

橋の上からも無理です・・・
笠沙まで行かないとダメか・・・・
笠沙に向けて車を走らせますが・・・

夕日は無情にも沈んでいきます。^^;
沈む夕日を車から撮りながらひたすら笠沙へ・・・

夕日が沈むポイントへ着いた時には残念ながら沈んでいました。


夕張の下りる中写真を撮りながら、暫くボ~~~ッと・・・^^;





周りもすっかり暗くなったので、鹿児島市内へ向けてまたドライブです。^^
そうだ、せっかくここまで来たから漁師の人がやってるお店で晩飯を食って帰ろうと・・・
寄ってみると満席です・・・
もう一軒有ったな・・・と・・・
行ってみると、、、、、車も止められない・・・・T0T
諦めて帰ってきました。
まん丸のお月様が、そうか十五夜か・・・・
日を改めて出直そう・・・・

にほんブログ村
残暑が厳しいですね。
朝夕は幾分涼しく感じられる様になったのですが・・・
残暑が厳しい上に、桜島が元気で困っています。
何か、鬱憤晴らしをしているのでしょうか?
今日も噴煙を高々と吹き上げています。

桜島だけだったら雄大で良いのですが・・・

噴煙がおまけについてくると・・・・・憂鬱です。^^

風に乗って鹿児島市内へ向かっています。
この風向きではこっちの方へ来るのかな・・・・

にほんブログ村
朝夕は幾分涼しく感じられる様になったのですが・・・
残暑が厳しい上に、桜島が元気で困っています。
何か、鬱憤晴らしをしているのでしょうか?
今日も噴煙を高々と吹き上げています。

桜島だけだったら雄大で良いのですが・・・

噴煙がおまけについてくると・・・・・憂鬱です。^^

風に乗って鹿児島市内へ向かっています。
この風向きではこっちの方へ来るのかな・・・・

にほんブログ村
月例の異業種交流会の日でした。
前日メンバーの人と、打ち合わせ中に電話が・・・
居酒屋のおばちゃんでした。
「たまには私の所も利用してよ・・・・」って^^;
冗談で
「メンバー1人2000円しか予算無いので無理ですよ・・・」って言ったら
「大丈夫ビール付き2000円で何とかして上げるから・・・」^^
と言うことで、場所が決まっちゃいました。
と言うか、完全に呑み会になってしまいます。^^;
今回は、とある工場の機械の製造を依頼されているので・・・・いいっか・・・と^^;
1人2000円では期待できない・・・・
焼酎だけ持ってきてって言われてたので2本準備しました。^^

ところが始まってみると、予想を覆す料理・・・^^

私は完食できませんでした。^^;
塩ゆでのピーナツまで・・・^^

ここの看板制作を2年ぐらい前に受けているのに、まだ出来上がっていません。^^;
たぶん、依頼主もメンバーも忘れている???^^;
何とも呑気なメンバー達です。^^;
受けた仕事も忘れて呑んでる・・・・^^;

にほんブログ村
前日メンバーの人と、打ち合わせ中に電話が・・・
居酒屋のおばちゃんでした。
「たまには私の所も利用してよ・・・・」って^^;
冗談で
「メンバー1人2000円しか予算無いので無理ですよ・・・」って言ったら
「大丈夫ビール付き2000円で何とかして上げるから・・・」^^
と言うことで、場所が決まっちゃいました。
と言うか、完全に呑み会になってしまいます。^^;
今回は、とある工場の機械の製造を依頼されているので・・・・いいっか・・・と^^;
1人2000円では期待できない・・・・
焼酎だけ持ってきてって言われてたので2本準備しました。^^

ところが始まってみると、予想を覆す料理・・・^^

私は完食できませんでした。^^;
塩ゆでのピーナツまで・・・^^

ここの看板制作を2年ぐらい前に受けているのに、まだ出来上がっていません。^^;
たぶん、依頼主もメンバーも忘れている???^^;
何とも呑気なメンバー達です。^^;
受けた仕事も忘れて呑んでる・・・・^^;

にほんブログ村
この1年間にブログ用に撮った桜島の写真をアップしました。
素人ですので、撮ってた桜島はとんでもない枚数でした。^^
鹿児島を知って貰いたいのと、鹿児島出身の方に古里を思い出して頂けたら幸いです。
『鹿児島の風景 桜島の素顔』

にほんブログ村
素人ですので、撮ってた桜島はとんでもない枚数でした。^^
鹿児島を知って貰いたいのと、鹿児島出身の方に古里を思い出して頂けたら幸いです。


にほんブログ村
7月にブログ用に撮った写真をアップしました。
素人ですのが、素人さも良いのではと思います。
鹿児島を知って貰いたいのと、鹿児島出身の方に古里を思い出して頂けたら幸いです。

『7月の鹿児島の風景』

にほんブログ村
素人ですのが、素人さも良いのではと思います。
鹿児島を知って貰いたいのと、鹿児島出身の方に古里を思い出して頂けたら幸いです。

『7月の鹿児島の風景』

にほんブログ村
私の愛用していた大人のおもちゃに、さようならを・・・^^;
長いこと頑張ってくれました。
右目の視力障害が出てからは使わなくなりました。
最近まで、友達が時々使っていたのですがビデオカメラもハイビジョンになってとうとう
お役ごめんです。^^
ソニーのDCR-VX2000デジタルビデオカメラ

三脚ソニー VCT-2200RM
付属品がモニター・ワイヤレスマイク・アルミケース等、当時で7・80万円ぐらい
かかったと思います。

綺麗に掃除をして、ありがとうとお礼を言ってケースの中へ・・・
友達の結婚式も何組も撮りました。
先日買ったビデオカメラと撮った写真です。

新しく買ったビデオカメラは、コンパクト・・・・^^
Panasonic HDC-TM25
これでもハイビジョン撮影が出来ます。
カメラ本体+三脚+SD-CARD+バッグで29800円^^;
これも、車の中に載せています。
若い時は担ぐカメラを使用していましたが、今はどこにでも持っていけるタイプが良いです。
さて、これで何を撮ろうか・・・・^^;

にほんブログ村
長いこと頑張ってくれました。
右目の視力障害が出てからは使わなくなりました。
最近まで、友達が時々使っていたのですがビデオカメラもハイビジョンになってとうとう
お役ごめんです。^^
ソニーのDCR-VX2000デジタルビデオカメラ

三脚ソニー VCT-2200RM
付属品がモニター・ワイヤレスマイク・アルミケース等、当時で7・80万円ぐらい
かかったと思います。

綺麗に掃除をして、ありがとうとお礼を言ってケースの中へ・・・
友達の結婚式も何組も撮りました。
先日買ったビデオカメラと撮った写真です。

新しく買ったビデオカメラは、コンパクト・・・・^^
Panasonic HDC-TM25
これでもハイビジョン撮影が出来ます。
カメラ本体+三脚+SD-CARD+バッグで29800円^^;
これも、車の中に載せています。
若い時は担ぐカメラを使用していましたが、今はどこにでも持っていけるタイプが良いです。
さて、これで何を撮ろうか・・・・^^;

にほんブログ村
今回の台風は鹿児島から離れているにも関わらず影響がありました。
風もそこそこあったし、雨も降りました。
速度が遅いし、雨台風であちこちで被害が発生しているようです。
被害を受けられた方には、お見舞い申し上げます。
台風も日本海へ去って、鹿児島にもやっと青空が広がりました。

昼食のついでに、桜島と鹿児島の空の風景を撮ってきました。




地震に原発に台風と・・・今年の日本は災害続きです。
今回の台風で終わりにしてもらいたいものです。

にほんブログ村
風もそこそこあったし、雨も降りました。
速度が遅いし、雨台風であちこちで被害が発生しているようです。
被害を受けられた方には、お見舞い申し上げます。
台風も日本海へ去って、鹿児島にもやっと青空が広がりました。

昼食のついでに、桜島と鹿児島の空の風景を撮ってきました。




地震に原発に台風と・・・今年の日本は災害続きです。
今回の台風で終わりにしてもらいたいものです。

にほんブログ村
ブログ用に撮った写真をアップしました。
素人ですのが、素人さも良いのではと思います。
鹿児島を知って貰いたいのと、鹿児島出身の方に古里を思い出して頂けたら幸いです。
『鹿児島の風景 5月~6月』

にほんブログ村
写真ブログ用の写真の一部をアップしました。
撮った写真は沢山あるのですが、選ぶのは大変です。
桜島が好きなので、どうしても桜島の写真が多くなります。
鹿児島出身の方が鹿児島を思い出して頂ければ幸いです。
『鹿児島の四季 秋~春』
初めて編集しましたので、今ひとつです。^^;

にほんブログ村
撮った写真は沢山あるのですが、選ぶのは大変です。
桜島が好きなので、どうしても桜島の写真が多くなります。
鹿児島出身の方が鹿児島を思い出して頂ければ幸いです。
『鹿児島の四季 秋~春』
初めて編集しましたので、今ひとつです。^^;

にほんブログ村