私(グッチ)の個人企画ですが、一人でもたまに行っており、今回は鱸さん、GOTOさんにもお付き合いいただき、非常に楽しかったのでご紹介させていただきます。
近鉄富田駅に急行で午前7時32分に到着し、一人で走り始めました。
国道1号線を北上しまずは桑名を目指します。
予定より10分早く桑名に到着すると、すでに鱸さんが待っていました。
1本早い電車で出発したそうです。
少し余裕があるので、のんびり弥富を目指します。


来週から大相撲名古屋場所です。桑名の貴乃花部屋に立ち寄りました。
しばらく見学していましたが、親方はまだまだ登場する気配は無いので先に進むことにしました。

鱸さんと軽快に走りました。

車からとは一味違う景色にテンションも上がります。

弥富駅でGOTOさん登場。腰の具合が悪く走る距離は控えめにしました。

3人で楽しく野球やマラソンの話をしながら走りました。


お昼ご飯、ビールなどを買い込んでナゴヤ球場に到着。
ナゴヤ球場は持ち込みOKです。

中日対ソフトバンク、5対4で中日が勝ちました。ホームランも2本飛び出し、ソフトバンクは松中、本多、長谷川といったスター選手も出場して楽しめました。三重中京大出身の楽天 則本の大学時代のチームメイト宮崎も見れて嬉しかったです。
2軍戦は選手が間近に見れたり、将来スターになる選手のブレイク前のプレーを見ることが出来るのが魅力です。

球場の横には若手選手のための寮や練習場があります。自販機もドラゴンズです。
終了後は、散歩がてら名古屋駅まで歩いて、少し居酒屋に寄って、近鉄急行で帰りました。
走行距離は、富田33キロ、桑名23キロ、弥富16キロくらいでした。
近鉄富田駅に急行で午前7時32分に到着し、一人で走り始めました。
国道1号線を北上しまずは桑名を目指します。
予定より10分早く桑名に到着すると、すでに鱸さんが待っていました。
1本早い電車で出発したそうです。
少し余裕があるので、のんびり弥富を目指します。


来週から大相撲名古屋場所です。桑名の貴乃花部屋に立ち寄りました。
しばらく見学していましたが、親方はまだまだ登場する気配は無いので先に進むことにしました。

鱸さんと軽快に走りました。

車からとは一味違う景色にテンションも上がります。

弥富駅でGOTOさん登場。腰の具合が悪く走る距離は控えめにしました。

3人で楽しく野球やマラソンの話をしながら走りました。


お昼ご飯、ビールなどを買い込んでナゴヤ球場に到着。
ナゴヤ球場は持ち込みOKです。

中日対ソフトバンク、5対4で中日が勝ちました。ホームランも2本飛び出し、ソフトバンクは松中、本多、長谷川といったスター選手も出場して楽しめました。三重中京大出身の楽天 則本の大学時代のチームメイト宮崎も見れて嬉しかったです。
2軍戦は選手が間近に見れたり、将来スターになる選手のブレイク前のプレーを見ることが出来るのが魅力です。

球場の横には若手選手のための寮や練習場があります。自販機もドラゴンズです。
終了後は、散歩がてら名古屋駅まで歩いて、少し居酒屋に寄って、近鉄急行で帰りました。
走行距離は、富田33キロ、桑名23キロ、弥富16キロくらいでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます