goo blog サービス終了のお知らせ 

イベントのブログ

三重県のランニングチーム ウイニングランの活動を紹介してます。

5月17日天啓練習会

2015-06-02 23:50:00 | ノンジャンル
 5月17日(日)午前8時30分から、多気町天啓公園で練習会を行いました。
 10名お集まりくださいました。
 

 天啓公園周辺を自転車で測って設定した5キロコースをジョグした後、5キロコースを2周の10キロタイム測定を行いました。
 私とGOTOさんが競いながら戻ってくるとみんながゴールで出迎えてくれました。2周走ったのは私(グッチ)とGOTOさん2人だけで、ほかの方は次のトレランに備えて5キロでした。

 次は天啓から近長谷寺までの歴史の道トレイルラン(片道約4キロ)を行いました。
 途中、展望台や山寺の金剛座寺に立ち寄り、近長谷寺からの帰りはひたすら下りの林道で天啓公園に戻りました。

 練習終了後は、天啓のお風呂に入りたかったですが、残念ながら今年の3月末で一般入浴は終了となってしまいました。
 希望者5名で天啓の家の釜飯を食べながら歓談して、練習会を終えました。

 参加の皆さん、ありがとうございました。

新春練習会

2015-01-18 23:15:00 | ノンジャンル

写真はまささんの書き込みから拝借させていただきました。


多気町天啓公園に集合して、5キロの周回コースで各自のテーマをもって練習しました。
フルに向けた30キロ走をする方から、レースの調整10キロ走まで自由に練習しました。

終了後は、天啓のお風呂でさっぱりとして、JR相可駅近くの「蔵」でのランチ新年会。
13名も参加してとても楽しく過ごせました。
ランチということもあり、ビール、日本酒を注文したのはたかさんとグッチの2人だけでした。

レオさんからお土産の長餅と紅芋パイをいただき、みんなでおいしくいただきました。


明和町駅伝

2014-12-14 21:44:00 | ノンジャンル
今回の駅伝は、みなさんのラン友をたくさん誘っていただき、3チームも出すことができました。ありがとうございました。面識のある方無い方いろいろでしたが、駅伝を通じてたくさんの方と仲良くなれたように思います。


謎中さんが激励に駆けつけてくださいました。久兵衛カレー美味しかったですね。




イエロー、ブルー、レッドの3チーム仲良くスタート地点、中継地点に配置しました。





みんな一生懸命走りました。


レッドチームは優勝の県庁AC(A)にわずかの差で2位入賞。区間賞も3名。


ほんとに楽しい1日でしたね。


 終了後は、閉会式出席者を残して天啓の里でアフターラン。ゆうさんに案内していただきました。5キロコースを1周、2名だけ2周してお風呂に入り、打ち上げに備えました。

 2時半からの やまちゃんち での打上げも総勢14名も参加して下さり、賑やかで楽しい時間を過ごさせていただきました。



名松線マラニック

2014-06-15 22:53:00 | ノンジャンル


朝の松阪駅。今回は、名松線に乗車して伊勢奥津から松阪駅を目指します。




名松線の車内。家城からの代行バスと合わせて1時間15分の旅です。


まずは伊勢奥津駅前で集合写真。これから松阪目指して走ります。


どらみさんがサポートしてくださいました。本当に助かりました。








みんなで楽しく走りました。

一志(32キロ)を過ぎると、暑さと疲れで消耗した人も増えてきました。

松阪駅に戻ってきました。みなさん、お疲れ様でした。特に朱雀王さんは75歳とは思えない力強い走りでした。

予定より遅くなったこともあり帰らなければならない方が多く、打ち上げはまささんとグッチの2人だけでグッチ行きつけの中華料理に行きました。
着替えのズボンを忘れたまささんは、ランパンで電車に乗って帰って行きました。



中部台練習会

2014-06-08 22:58:00 | ノンジャンル

まずは、松阪中部台公園に集合して、トリムコースで各自練習しました。
同じ練習も仲間とすると楽しいですね。

希望者は、近くの松尾神社へ移動して急坂トレーニング。
DSPさんお気に入りのコースです。
ここは、松阪の中高の運動部が特訓に来る、知る人ぞ知る場所です。
高校野球の名門 三重高野球部もよく来てます。

お疲れ様でした。良い練習になりました。