お菓子の写真
私のつたない今まで作ったお菓子の写真です。
お恥ずかしいですがしました。
早いものでもう節分が過ぎてしまいました。
暦の上では春なんですが、今日はまた寒い一日です。
昨日に送る荷物があったので少し早いのですが、チョコレートも同梱しました。
パヴェ・ショコラ・・早い話が生チョコ石畳風ですね。
今年はホワイトチョコに抹茶を入れたものをアクセントに配しました
お味はどうかしら?
義理でもなんでもいっぱいあったらいいですよね
今日は寒いながらもで大量の洗濯物もよく乾きました
昨日は冷蔵庫の大掃除(断捨離)をしてました。 お菓子を作ったりすると中途半端に材料が
残っていつしかそれが溜まってしまうんですね
賞味期限切れのものは処分して・・・
今年の目標は使わない物は買わないこと!
材料は極力早いうちに使い切る!
買いだめしないでその都度買いに行く! がんばります
今日は昨日かぼちゃを買ったので『かぼちゃのムースタルト』を作りました。
相変わらずデコが超下手です
うーんイマイチです。 カット面もクリームが付いてる~
まだまだ改良点がいっぱいの作品でした~
こんにちは。
昨日から降り続いたで朝はまたまた雪が増えていました。
こんなんで今日はお仕事に出掛けるのは断念
午前中もチラチラ降っていました。で出掛けるのは危ないですからね・・ でもこのつけは
あとに回って来ま~す。
まあそんなんで家にある材料でタルトを作りました。
タルト生地はビニール袋に挟んで伸ばすと手粉はいりません。
バナナの甘みもちょうど良くいいかんじに出来ました
まだまだ寒さは続くそうです。みなさま風邪と雪による事故に充分お気をつけください。
こんにちは。
今日はとっても寒いです。今夜からもっと寒くなるという予報を聞いているので朝からお買
いものに行って明日はから出ない
と決め込んでいます。
午後からパパットロールケーキを作りました。
とは言っても少量だけでいいので(食べると太る~)私の裏技登場
20センチ×32センチで長い方を巻きました。
3センチずつカットしてこんな感じです。両端はロスが出ますがお腹に入ります
この生地はシフォンケーキのようにフワフワタイプです。
もう少し生地が薄くてクルクルと巻きを多くしたタイプやひと巻きで中心にクリームいっぱいの
タイプや色々あります。
お菓子づくりってつくづく『奥が深いな』と思います。
なかなか満足なものが作れません
ケーキ型だらけになりつつあるため工夫をしているこの頃です