昨日の万博内覧会について一応報告しておきます。
あんまり詳しく書かれたサイトがなかったんで、感想がてら、覚書も兼ねて長々だらだらと書いてしまうことをお許しください。愛地球博に全く興味がないって方は読んでも無駄です。行ってみたいって方に、少しは参考になれば。と思います。
皆さんテレビなどでご存知かと思いますが、すごい混雑ぶりでした。下手したらディズニーシーやUSJへ行った時より混んでたかも・・・?
内覧会で12万人、本番だと20万人予想?ということで少しは人が少なくていいかなぁと思いきや、全然甘かったようです(汗
とりあえずその混雑ぶりを説明しますw
まずは会場への1つの交通手段であるリニアモーターカーの「リニモ」ですが、まずはこれがすごい混雑ぶりです。私は都会のラッシュアワーに電車に載ったことがないのでどれぐらいかはわかりませんが、とにかくそれと同じかそれ以上だと思われるほどの缶詰状態でした。
始発の駅で缶詰なのですが、その後の各駅でも待っている人がいて、次にくるリニモも同じく混んでいるわけですから、人が乗ってくるんです。
挙句の果てには重量オーバーの警告音が・・・。これが鳴っているうちはどうやら発車出来ないようで、数分間止まっていました。(スポニチ)
上のスポニチの記事にはスタッフがすぐに各車両に乗客を分散させたとありますが、私の乗っていたリニモではそのような配慮は特にありませんでした。車掌さんの降りてくださいという声は聞こえましたけど。スタッフも一人二人かけつけてきましたが別に無理におろそうとしていたわけでもないし・・・。
ようやく「万博会場駅」についたんですが、入場ゲートはまさにディズニーリゾート状態。ここで60分程度並びました。
会場に入ったところで、人気パビリオンがすごい混雑になることは予想できたんで、とりあえず「ガスパビリオン」の予約チケットをゲット。
次に「トヨタ館」の整理券をゲット。これだけでも15分くらい並びました。
そして「ガスパビリオン」に入ったんですが、どうやらここは人気がないのか予約入場者と一般入場者の列がほぼ同じ・・・。チョット損した気分orz
で、中身ですが・・・。個人的には、迫力がなかった感じで、私には刺激不足でした。えっこれで終わり?という感じでした。
そして次に別のところの予約を入れようと思ったけれど、あいにく人気のありそうな企業パビリオンは全て予約終了。午後の分まで全部予約分が切れちゃったみたいです。仕方ないので普通に並んで入ることにしましたが、どこもすごい待ち時間・・・。
結局「120分待ち」という土日のディズニーリゾートさながらの待ち時間で、行ってみたかった「三井東芝館」へ入ることに。しかし全然列が進みません。仕方がないので係の人に話を聞いたところ、「トラブルがあったようで映画の上映が遅れてしまいました」みたいなことを言っていました。
しかし全体への説明は一切ありません。ちょっと不親切じゃないですか~?ここは開幕後の改善に期待したいです。
で、このパビリオンの中身なのですが、こちらはかなりお金がかかってるって感じで(^^;
簡単に言うと、映画の中に自分が登場できるんです。自分の顔を機械で撮影し、3Dポリゴン化された自分の顔が登場します。意外とホンモノっぽくてすごかったです。ただ、自分の顔がどれだか判断がつかなかったのがショックorz 家族には、普通にいたじゃん。と言われました(T_T)
これは見る価値アリだと思いますね。ただ、地球を守ろう的なことを言いたげなのですが、展開が速すぎて細かいところまでイマイチ掴めませんでした。リベンジを兼ねてw、また見たいかな。
次が整理券を貰っておいた「トヨタ館」。整理券効果で案外早く入場できました。
内容ですが、上のリンクのサイトにほぼ全て載っていますので割愛(^^;
事前に調べないで見たので、案外こんなものか。といった印象は残りましたが、ロボットそのものはさすがトヨタ、すごかったと思います。
昼食ですが、弁当の持ち込みは禁止されているので会場内の店で買うことになりますが、やはり高いですね。ジャンボフランクがなんと500円です。普通のコンビニで売っているジャンボフランクの約2倍サイズなのですが、コンビニのは約100円なのに対して少々高すぎかと思いました。ここも当然列を成していました。
他に、見たかったマンモスは行くのが遅かったためにすでに整理券配布終了で待つこともなく入ることはできませんでした。その他の企業パビリオンはどこも満員御礼なのでパス。
残った時間で会場内散策です。企業パビリオンに対して、他は人がまばらなところが多い感じ。外国出展のパビリオンは見られなかったのですが、どこもなかなか作りこまれていて、人気パビリオンは行かずに他のところで何か新しいもの発見!みたいな万博の歩き方も大いにアリだと思います。そういうことができるって点が国内大型テーマパークと違うのかなぁ。人気の企業パビリオンだけ見て取ればテーマパークとなんら変わりない状態でしたし。
というわけで昨日書いたデジタルなネタですが、そんなものを探す余裕はありませんでしたー。残念(ぇ
ケータイ関連で言えば、auの「愛・MATE」を持っている会場の係員の方は結構見かけました。
結局ケータイかよ。ってツッコミはなしでお願いいたしますw
それでも、ふんだんに最新技術が使われているところもあるのには間違いありません。
ただ、私の巡ったごく少ない範囲(おそらく全体の10分の1にも満たないでしょう)には残念ながら「なんじゃこりゃ」的発見はありませんでした。
それでもまた行きたいと思いますよ。全然見足りない!と思いました。
もっとこの万博のテーマも追究してみたいですし。個人的には「自然の叡智」はまだ発見できていません。
それから、なんといってもこの万博は9月までしか開催しません。それ以後は行きたくても行けないんです。
一生の思い出に(なると完全保証はできませんが)、是非一度は行ってみることをオススメします。
あとは混雑の緩和。
これは会場関係者の方には急務でしょう。まぁあそこまで混んでて何も向上していなければ苦情が殺到でしょうがw
おそらく会期が進めば進むほど係員の作業も慣れてきて早くなるでしょうし、要領よくなってくると思うので、今回のような混雑は開幕後や土日、長期休暇の時以外には起こらないんではないでしょうかね。
あんまり詳しく書かれたサイトがなかったんで、感想がてら、覚書も兼ねて長々だらだらと書いてしまうことをお許しください。愛地球博に全く興味がないって方は読んでも無駄です。行ってみたいって方に、少しは参考になれば。と思います。
皆さんテレビなどでご存知かと思いますが、すごい混雑ぶりでした。下手したらディズニーシーやUSJへ行った時より混んでたかも・・・?
内覧会で12万人、本番だと20万人予想?ということで少しは人が少なくていいかなぁと思いきや、全然甘かったようです(汗
とりあえずその混雑ぶりを説明しますw
まずは会場への1つの交通手段であるリニアモーターカーの「リニモ」ですが、まずはこれがすごい混雑ぶりです。私は都会のラッシュアワーに電車に載ったことがないのでどれぐらいかはわかりませんが、とにかくそれと同じかそれ以上だと思われるほどの缶詰状態でした。
始発の駅で缶詰なのですが、その後の各駅でも待っている人がいて、次にくるリニモも同じく混んでいるわけですから、人が乗ってくるんです。
挙句の果てには重量オーバーの警告音が・・・。これが鳴っているうちはどうやら発車出来ないようで、数分間止まっていました。(スポニチ)
上のスポニチの記事にはスタッフがすぐに各車両に乗客を分散させたとありますが、私の乗っていたリニモではそのような配慮は特にありませんでした。車掌さんの降りてくださいという声は聞こえましたけど。スタッフも一人二人かけつけてきましたが別に無理におろそうとしていたわけでもないし・・・。
ようやく「万博会場駅」についたんですが、入場ゲートはまさにディズニーリゾート状態。ここで60分程度並びました。
会場に入ったところで、人気パビリオンがすごい混雑になることは予想できたんで、とりあえず「ガスパビリオン」の予約チケットをゲット。
次に「トヨタ館」の整理券をゲット。これだけでも15分くらい並びました。
そして「ガスパビリオン」に入ったんですが、どうやらここは人気がないのか予約入場者と一般入場者の列がほぼ同じ・・・。チョット損した気分orz
で、中身ですが・・・。個人的には、迫力がなかった感じで、私には刺激不足でした。えっこれで終わり?という感じでした。
そして次に別のところの予約を入れようと思ったけれど、あいにく人気のありそうな企業パビリオンは全て予約終了。午後の分まで全部予約分が切れちゃったみたいです。仕方ないので普通に並んで入ることにしましたが、どこもすごい待ち時間・・・。
結局「120分待ち」という土日のディズニーリゾートさながらの待ち時間で、行ってみたかった「三井東芝館」へ入ることに。しかし全然列が進みません。仕方がないので係の人に話を聞いたところ、「トラブルがあったようで映画の上映が遅れてしまいました」みたいなことを言っていました。
しかし全体への説明は一切ありません。ちょっと不親切じゃないですか~?ここは開幕後の改善に期待したいです。
で、このパビリオンの中身なのですが、こちらはかなりお金がかかってるって感じで(^^;
簡単に言うと、映画の中に自分が登場できるんです。自分の顔を機械で撮影し、3Dポリゴン化された自分の顔が登場します。意外とホンモノっぽくてすごかったです。ただ、自分の顔がどれだか判断がつかなかったのがショックorz 家族には、普通にいたじゃん。と言われました(T_T)
これは見る価値アリだと思いますね。ただ、地球を守ろう的なことを言いたげなのですが、展開が速すぎて細かいところまでイマイチ掴めませんでした。リベンジを兼ねてw、また見たいかな。
次が整理券を貰っておいた「トヨタ館」。整理券効果で案外早く入場できました。
内容ですが、上のリンクのサイトにほぼ全て載っていますので割愛(^^;
事前に調べないで見たので、案外こんなものか。といった印象は残りましたが、ロボットそのものはさすがトヨタ、すごかったと思います。
昼食ですが、弁当の持ち込みは禁止されているので会場内の店で買うことになりますが、やはり高いですね。ジャンボフランクがなんと500円です。普通のコンビニで売っているジャンボフランクの約2倍サイズなのですが、コンビニのは約100円なのに対して少々高すぎかと思いました。ここも当然列を成していました。
他に、見たかったマンモスは行くのが遅かったためにすでに整理券配布終了で待つこともなく入ることはできませんでした。その他の企業パビリオンはどこも満員御礼なのでパス。
残った時間で会場内散策です。企業パビリオンに対して、他は人がまばらなところが多い感じ。外国出展のパビリオンは見られなかったのですが、どこもなかなか作りこまれていて、人気パビリオンは行かずに他のところで何か新しいもの発見!みたいな万博の歩き方も大いにアリだと思います。そういうことができるって点が国内大型テーマパークと違うのかなぁ。人気の企業パビリオンだけ見て取ればテーマパークとなんら変わりない状態でしたし。
というわけで昨日書いたデジタルなネタですが、そんなものを探す余裕はありませんでしたー。残念(ぇ
ケータイ関連で言えば、auの「愛・MATE」を持っている会場の係員の方は結構見かけました。
結局ケータイかよ。ってツッコミはなしでお願いいたしますw
それでも、ふんだんに最新技術が使われているところもあるのには間違いありません。
ただ、私の巡ったごく少ない範囲(おそらく全体の10分の1にも満たないでしょう)には残念ながら「なんじゃこりゃ」的発見はありませんでした。
それでもまた行きたいと思いますよ。全然見足りない!と思いました。
もっとこの万博のテーマも追究してみたいですし。個人的には「自然の叡智」はまだ発見できていません。
それから、なんといってもこの万博は9月までしか開催しません。それ以後は行きたくても行けないんです。
一生の思い出に(なると完全保証はできませんが)、是非一度は行ってみることをオススメします。
あとは混雑の緩和。
これは会場関係者の方には急務でしょう。まぁあそこまで混んでて何も向上していなければ苦情が殺到でしょうがw
おそらく会期が進めば進むほど係員の作業も慣れてきて早くなるでしょうし、要領よくなってくると思うので、今回のような混雑は開幕後や土日、長期休暇の時以外には起こらないんではないでしょうかね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050226k0000m040157000c.html
こんな隠れ?仕様もあるそうです。
>愛知万部郎さん
なるほど♪乗客を退屈させないための配慮ですね^^
でも万博開催期間中は人も多いし見られる車両が限られてるので出会える機会はないかも~ですね。チョット残念。
3両編成で普通の電車より小さい大きさには限界を感じてしまいました。