さいたま新都心の夕景です。
(12月30日16:30撮影)
2008年もあとわずか
家の大掃除にお正月の準備と
何とか今日までに終えることが出来ました。
米国の金融危機からの
100年に1度と言われる大不況が
大津波のように打ち寄せた2008年
来年も大変に厳しい年となりそうですが
心だけは
明るく豊かでありたいと思います。
よれでは
良いお年を…
さいたま新都心の夕景です。
(12月30日16:30撮影)
2008年もあとわずか
家の大掃除にお正月の準備と
何とか今日までに終えることが出来ました。
米国の金融危機からの
100年に1度と言われる大不況が
大津波のように打ち寄せた2008年
来年も大変に厳しい年となりそうですが
心だけは
明るく豊かでありたいと思います。
よれでは
良いお年を…
「シンビジウム アンジェリコ エクレール」です。
昨日から年末年始休暇となり
家の大掃除に奮闘中!
今日で
家の中の大掃除は
ほぼ完了!
明日は
庭周りの大掃除と
お正月飾りで終了予定です。
ワックスがけで
鏡のようにピカピカとなった床です。
種を蒔いた
「フェリシア スプリング メルヘン」が
発芽して来ました。
発芽率はかなり良く
30株以上は確保出来そうです。
今年の柚子の収穫は3つだけ
柚子風呂で終わりです。
2008年も残すところ8日
今日から
家の大掃除開始です。
今日は
師走とは思えないほどの強い南風が吹き
最高気温も18.9℃と暖かい一日となりました。
この時期に吹く風といえば
北からの乾いた冷たい空っ風
花壇も土ぼこりが上がるほど
ぱさぱさに乾いてしまうのに
今年は毎週のように
まとまった雨が降り
中々土が乾きません。
南の森花壇に
「宿根イベリス」を2株植えてみました。
こぼれ種「キンセンカ(カレンジュラ)」を
一か所に集約しました。
こぼれ種「イングリッシュデージー」も沢山顔を出し始め
「ノースポール」「キンセンカ(カレンジュラ)」と共に
この時期のこぼれ種トリオになっています。
今日は朝から冷たい雨が降り
午後1時の気温が4.9℃でした。
午後3時過ぎに
雨が上がり天候が回復
晴れ間が広がりました。
こぼれ種の
「キンセンカ(カレンジュラ)」
一番花です。
マイナス16℃まで耐えられる超耐寒性です。
だいぶ前に購入し
種を蒔くのをのを忘れていた
「フェリシア スプリング メルヘン」
種の蒔きどきが
9月~2月と記載しており
今日蒔いてみました。
発芽気温が15℃~25℃ということなどで
無事に発芽するか判りませんが
室内の窓際に置いてみます。
「フェリシア」は和名:ルリヒナギク(瑠璃雛菊)
ブルーデージーと同じ仲間です。
昨日今日と
ぽかぽかの陽気となりましたが
我が家周辺の木々は葉を落とし
冬の装いとなってきました。
銀杏の木の下には
黄色の葉が降り積もり
欅の木も全ての葉が無くなり
冬の眠りにつきました。
ネコヤナギには冬芽が
椿の蕾も膨らみ
番犬「ちびまる」は冬でも元気!
「ちびまる」の
秘かな冬の楽しみは
雪の中で飛び回ること
年々雪が積もる日数が
少なくなってきていますが
今年はどうかな?
冬晴れの日曜日
今日も花の植え付け作業に
パワー全開!
まずは
枯れてしまった薔薇のアーチに
パンジー30株
新しい薔薇を植える予定でしたが
土壌改良も兼ねて
1年先延ばしにしました。
南の森花壇へ
パンジー8株追植
プランターへ
パンジー51株
ノースポール10株
ビオラ4株
ガーデンシクラメン2株
ブラキカム(ヒメコスモス) 2株
ステラ コスモピンクリップ 2株
初雪かずら 2株
南の森花壇へ
フリチラリア ミカエロブスキー 3球
クルマユリ マルタゴン ローズ 1球
ミニアイリス カンタブ 5球
残ったパンジーは約40株
しばらくは
バックアップ用として残します。
今日の作業で
春花壇への植え付け作業の
ほぼ9割が終了。
春の兆しが感じられてくる
2月中旬頃から
デージー・リナリア・アリッサムなどを追加投入して
全体のレイアウトを整えます。
春花壇への衣替え作業2週目
今日も植え付け作業です。
先週植えた
丸花壇のパンジーの配色が
昨年とほぼ同じになってしまい
中央の3株をピンク系に差し替えです。
北花壇に
パンジー61株
ノースポール22株
北西花壇に
パンジー39株
北西花壇は
十字に区分けした
クロス花壇にしました。
明日は
冬本番の寒さになりそうですが
花の植え付け作業はまだ続きます。