goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

ゆるい3月の空気を味わいたい

2007-01-30 | Bs-栄光の真紅と蒼 
春休み。
学生時分の春休みほど至福な時はなかった。
学年末テストが終わった後だし。

ちょっと部活に行って、
なんも考えず、明石公園によって図書館まで歩いてみたり。
魚の棚沿いに歩いて明石港まで行ってみたり。

学園都市で本屋で立ち読みしてたり。
ほんで気が付けば夕方になって、
とりあえず帰って。

帰ったら犬の散歩でもして。


部活で傷めた腰を治したのも春休み。
2年間、通院したりした後、西神中央の病院に入院して椎間板の手術をしたり。
ここがまた、めっちゃ眺めが良くてVIPな病室やったわ。
ナースさん、かわええ人多いし。

退院してから、歩くのも楽になったし。
犬の散歩するのも楽しかった。
なんせナイトさん走るん早い。

そうして夕焼けを丘から見る生活。
たまにはそんな空気を味わってみるんもいい。

東北で過ごした3月は、冬の真っ只中。めっさ寒くてきつかった。
でも神戸の3月は、至福のときやった。
神戸は学生生活、東北では入社して現場仕事だったこともあるけど。


そんな西神の平和な空気に沿うように、教育リーグが始まる。

 サーパス 2007年 試合日程

昼下がり、野球でもみて。
気が付けば夕方になって。
バスで帰って。

ほんで犬の散歩でもしてみるか。

という計画を立ててみる3月3日の予定。

(写真は、あじさい北神戸だけど)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿