
#1 からの続きになります。
こちらはメインステージとも言われる注目のユニット対決。
開催前から注目を浴びてましたね。
しかも!進行が順調でなく、この注目のステージも後回しだったみたいで。
急遽中止?!と危ぶまれた中、無事開催。実は衣装が届くのが遅れたのが原因のようですね。
では、どんな模様だったのか、見てみましょう。
■Bs羞恥心


風林火山・OZE、リーダー・GUCCI


そして「まとめ役」Bickey!

躍動感ある踊りも披露。


そして得意の前転。(前転?)


爽やかに決めましたね。
もう怖いものなんぞありませんね。不敵の笑顔ですね。
若いって素晴らしい(><)
【O/W氏コメント】
口パク振り付けのみの羞恥心だけどグッチも息をきらしとった
■Bs悲壮感


哀愁漂うも味のある表情のポコヤマンことゴンゾー。そして一輝。


何故かシュールに見えてくるW帝王。
(※W=ウエスタン)


決めポーズは何故か土下座・・・
世の中怖いもんは多々ありますね。前途多難です。それも経験です。
いろいろ物語ってくるようで感慨深いです。それが悲壮感です。
【O/W氏コメント】
横山、迎、一輝の中やったら一輝が一歩悲愴感から抜け出とんか
■バトル
対極にいる2組のバトル。
と、そこへ、みんなのヒーローが・・・


シモヤマン・・・
シモがヤマシイわけじゃないんですが、昨日見た「まりもっこり」を思い出しました。



クイズ対決ってことですね。

シモヤマンのヒーローっぷりが伺えます。




何やらW帝王、期待通りの回答を出してくれたようで、場内が沸いたようです。
素晴らしい!


これはシモヤマンが打席に立ってる映像じゃないですか。


シモヤマン、選手たちにも大ウケですね。
そのままシモヤマン星に帰っていくんでしょうか。

短い時間の中で、よくこんだけのステージを作ったもんです。
選手たちも密かに秋季キャンプを終えてからこのファンフェスタに向けて楽しみにされてたんでしょうね。
なんか文化祭の寸劇を思い出します。体育会の部長がムリヤリ出てくるような。
ステージは大好評のうちに会は終焉に。
#3へ続く。


時間とお気持ちに余裕のある方は、ぽちっと1回どうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます