日本のガチガチスマホなら無理かもしれませんが、
中華のユーザビリティにあふれるスマホなら大抵可能
設定 > アプリ >右上の ・・・ を押すとメニューがでるので
”システムプロセスを表示”を押す

更新されたらスクロールすると "iwin ime" を見つけられる

無効が押せるならOK、無効がなければ残念

無効にしたら当然、文字入力の選択でも表示されない

これで使いたくないIMEにメモリを圧迫されなくて済みます
俺にとってはメモリ圧迫よりホームバーに表示される一番右のキーボードマーク

これを押して”iwin ime”と意図せず切り替わってしまうことが多かったんです
今どきQWERTY入力してるおじさんなんで
自分にあった使い勝手がすごく重要なんですよね
中華のユーザビリティにあふれるスマホなら大抵可能
設定 > アプリ >右上の ・・・ を押すとメニューがでるので
”システムプロセスを表示”を押す

更新されたらスクロールすると "iwin ime" を見つけられる

無効が押せるならOK、無効がなければ残念

無効にしたら当然、文字入力の選択でも表示されない

これで使いたくないIMEにメモリを圧迫されなくて済みます
俺にとってはメモリ圧迫よりホームバーに表示される一番右のキーボードマーク

これを押して”iwin ime”と意図せず切り替わってしまうことが多かったんです
今どきQWERTY入力してるおじさんなんで
自分にあった使い勝手がすごく重要なんですよね