goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のWindowsTIPS

FC2から引っ越しました

ガスファンヒーター

2014-12-17 00:53:19 | 電化製品
エアコンが故障した(後に勘違いと判明w)

家にエアコンは二台あるのだが、
2008年のエコポイント時に2台同時購入。
そのうち1台が故障で1台買い替え。そしてまた故障で買い替えに。
10年の間に4回もエアコン買う家庭はそうないんじゃないのwww

2008年に取り替える前のエアコンは15年。というか20年?ぐらい動いてた。
エアコンなんてそうそう壊れる物でもないという常識が一気に吹き飛んだ。

なので、もうエアコンは使いたくないという方向で
部屋にガスコンセントがあるので、ガスファンヒーターを買ってみた。


威力としては、本当にすごい。
瞬間的に温風が広まっていくことを実感できる。
コンセントといつも座る席が2Mはなれているけど、他に何もいらない。


ただやはりはじめての機器。非常に不安がある。
購入者のほとんどが思うだろう「外出時にはどうしたら?」という疑問。
マニュアルにも載ってない。
「ガスファンヒーター 外出時」と検索しても2件しかヒットしない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134486441
この記事をとりあえず信用して、近日中にガス会社にも聞いてみようと思う。

・ホースを抜く時、かならずガスが漏れる。大丈夫?
・コンセントさしてて誤動作で無人で着火しない?

ここらへんが非常に懸案事項だろうと思うんだが・・・・・
なぜガス会社が率先して言わないんだ?