とにかく簡単にiPad2を車に設置したい。
ということでオーダーしたのがCar Holder for iPad。
最後までシートボルト固定か吸盤固定かで悩んだのですが、シートボルト固定だと高さが足りなく前席から見るにはかなり視線を下におろす必要があるので、これからナビとして使用する場合は不安をおぼえるのでフロントガラスに吸盤で固定して使う事にしました。
方向性も決まったのでいろいろこの手の商品を物色してみたが、レビューを読むと値段と評価は完璧に比例しているようで(あたりまえか?)、失敗しても諦めの付く程度の金額とそこそこの評価を得ているこれにしました。

レビューにも有ったがこの状態だとDockコネクタが使用できないのでカーステレオにも繋ぐ事ができなければ充電さえもできない。
これでは意味がないので後でその部分をベビーサンダーでチョイチョイと削り落としてみようかと。

それと問題のナビゲーションアプリ、高くても良いからせめてSONYのNAV-Uシリーズ並みに「使える」アプリどっか作ってくれませんかね?
とりあえずiPhoneに動画を同期しなくても良くなった。
ということでオーダーしたのがCar Holder for iPad。
最後までシートボルト固定か吸盤固定かで悩んだのですが、シートボルト固定だと高さが足りなく前席から見るにはかなり視線を下におろす必要があるので、これからナビとして使用する場合は不安をおぼえるのでフロントガラスに吸盤で固定して使う事にしました。
方向性も決まったのでいろいろこの手の商品を物色してみたが、レビューを読むと値段と評価は完璧に比例しているようで(あたりまえか?)、失敗しても諦めの付く程度の金額とそこそこの評価を得ているこれにしました。

レビューにも有ったがこの状態だとDockコネクタが使用できないのでカーステレオにも繋ぐ事ができなければ充電さえもできない。
これでは意味がないので後でその部分をベビーサンダーでチョイチョイと削り落としてみようかと。

それと問題のナビゲーションアプリ、高くても良いからせめてSONYのNAV-Uシリーズ並みに「使える」アプリどっか作ってくれませんかね?
とりあえずiPhoneに動画を同期しなくても良くなった。