goo blog サービス終了のお知らせ 

木の実と木の葉

nutyleafのいろいろな話。

あつ森のかき氷機

2023-02-27 20:34:23 | あつ森

Twitter(nutyleaf)の投稿の説明文です。

 

あつ森内で店売りのアイテムでかき氷機があります。

遠目で氷という見える赤い文字は実は❄️マークでした。

 

このかき氷機は2種類ありますが一つは初雪と書かれています。たぶん。

 

バックに山があるので、どうぶつの森オリジナルのブランドと思いましたが実際にこれに似た初雪かき氷機があるようですね。

 

まだ寒いのに季節外れの話でした☕️

 

 


黒板の歌

2023-02-26 22:55:26 | あつ森

Twitter(nutyleaf)の投稿の説明文です。

 

私の島は村メロは最初のままでした。

作曲のセンスはゼロなので😁

 

とびだせどうぶつの森の時はサブキャラの家をコンビニ(セブンイレブン)にしていたのでファミリーマートの店に出入りする時の音楽にしていました。

(なんか変です)

 

今回もオリジナルの曲はやめて、誰かの考えたメロディを使いました。

 

こくばん、に書かれた楽譜を使っちゃいましょう。

 

…てか、これはテーマ曲そのまんまでした😁

 

ま、これでいいっか。

 

ゲーム内で他に楽譜が見つかればそちらに変更することにしましょう☕️

 

 

 


狼青年達の自由研究(あつ森/植物と魚類)

2023-02-25 20:04:06 | あつ森

Twitter(nutyleaf)の投稿の説明文です。

公開中です。

 

私の島は狼と羊の島です。

今、狼は3人です。

 

この子達は、虫メガネやポケットブック(図鑑)を片手に観察をしているのをよく見かけます。

 

今回はバラとらんちゅうを観察していました。

 

他にも虫メガネ片手に観察していますね☕️

 

 


パニーの島探検(ふくろう)

2023-02-24 20:06:53 | あつ森

Twitter(nutyleaf)の投稿の説明文です。

公開中です。

 

パニーの島は夜になると屋根の上にふくろうが止まります。

ふくろうはMAX何羽いるのでしょう🦉

 

私は広場の店を全部開放していません。

だから今の私のパニーの島ではMAXは五羽でした。

島の入り口のスタジオの屋根の上に三羽。

広場のコトブキさんの車の屋根の上に二羽。

計五羽の時が確認できました。

 

ふくろうは幾つかのパタンがあるみたいですね。

時間帯で異なるのかな?

 

ふくろうは近づくと飛んでしまいます。

遠くからそっと観察しましょう☕️


サカナのコンテナ(あつ森)

2023-02-23 19:56:46 | あつ森

Twitter(nutyleaf)の投稿の説明文です。

公開中です。

 

最近桟橋で釣りをしています。

 

桟橋でしか釣れない魚がいるとは知りませんでした。かっぺいのそばで釣っています。かっぺいは魚が釣れても手を叩きませんが目が少しにっこりします。かっぺいがメガネをかけている時は見えないけど。

 

さて、桟橋で目当ての魚が釣れた翌日にタヌキ商店にサカナのコンテナが売られました。たぶん偶然ですね😊

このサカナのコンテナ、これが無ければ

つまれたサカナのコンテナは作れません。

この素材(サカナのコンテナ)の入手を本当に心待ちにしていたんですよ。計25個も買っちゃいました😁

 

サカナのコンテナは自分でリメイクできるのはラベルだけですが、「つまれた」になると自分で色変えもできるようになります。

 

コンテナの中の魚も色が変わります。でもコレって何の魚なんだろう?

 

Twitterに投稿した画像は自作のオリジナルのラベルになっています。あまり上手ではないけど何の改作(パロディ)かはわかるかな?

ちょっと古いマークなのでただのヘンテコなラベルと思われそうです☕️