言葉を使った人にご利益がある  06.11.2記

2007-04-04 | Weblog

言葉を使った人にご利益がある
2006-11-02 02:58:19 / Weblog


一昨年に、ある方と口グセについての話をしておりましたら、こんな本があります、と教えていただきました。
このような本です。


運命は「口ぐせ」で決まる
佐藤富雄 三笠書房

この本を読んでからは、人への話し方が変わりました。
失礼しまして、参考までに書かれていることをあげてみます。



P96~P98

いい言葉は「いわれた人」より
「使った人」に効果がある !

脳のコンピューターは、言葉の意味を読みとる機械です。考えていることも、しゃべっていることも、全部、言葉の意味を読みとり、体を使って表現しようとします。
ここで覚えておかなければならないのは、このコンピューターには人称がなく、言葉の意味を全部、自分のこととして読みとってしまうということです。
人称がないということは、意思も主語もないということで、内容にかかわらず、言葉を使った人にすべてが反映されるようにできているのです。
ですから、どこかで見てきた、とてもつらい話をしていると、自分がつらい体験をしたわけでもないのに、脳のコンピューターは、それを読みとって、話している人を悲しくさせます。誰の話をしても、話をしている当事者の出来事として読み取ってしまうからです。

また、夫婦げんかをすると腹が立つのは、相手の言葉によってではなく、自分が発した言葉に腹を立てているということになります。これがわかっていれば、夫婦げんかも、それほどおおごとにならずにすむに違いありません。

さて、このような脳のコンピュータの特徴を、もう少し具体的に考えて見ましょう。
たとえば、女性が二人で話をしていたとします。そこでAさんがBさんに、「Bさん、いつもきれいねえ」といったとしたら、この言葉は誰に反応するのでしょうか。
「きれいねえ」といわれたBさんに反応するように思われますが、実は違います。Bさんのことをほめているにもかかわらず、その言葉はAさんに反応するのです。
つまり、言葉を発したAさんの脳が「きれい」という言葉を読みとり、体に表現するのです。ということは、ほめられたBさんよりも、ほめたAさんのほうが、美しく、きれいになるということです。
このように考えると、言葉は使った人にご利益があるということがわかります。これは、どのような場合にも、どのような内容にも当てはまります。ですから、美しくなりたいと思うのなら、まわりにいる人をほめまくればよいのです。

しかし、人を傷つけるような言葉や、呪うような言葉を使えば、それも自分にはね返ってきますから、日ごろからいい意味をもつ言葉を使うように心がけるといいでしょう。自分がいい気持ちになれる言葉こそ、自分を高めていくのです。

こういうふうに、どんなことであっても、言葉にして出したことは、すべてそれを発した人間に返ってくるのです。そう考えると、言葉というのは怖いものだということがわかります。
ここでもうひとつ大事な点は、ほめられたBさんにも、実は少しだけご利益があるということです。
それはどういうときかというと、ほめられたBさんが、その言葉を本気にしたときです。ここが大事です。本気にして信じると、Bさんにも三割ぐらいのご利益があるのです。
言葉のもつ重要性が、これで少しはおわかりいただけたでしようか。


______________


本に書かれていることを行って大分経ちます。
素直にごく自然に感じられる、思ったことを話すようになってきております。

ただただ人を元気づけ、勇気づける言葉を使うのが喜びになっています。

人間、素敵じゃない人というのはいません。
どのような、どんな人にも素敵なところがあります。
ですから、自信を持ってよいのです。
「おれはダメなんだ」、「わたしはダメな人なの」、絶対にそんなことはありません !
もし、仮にそのように思われるのならば、単に一時の出来事にすぎません !
永遠に、永久にダメなんていう人はいません。
僕は、この「ダメ」という言葉が苦手です。
あなたはダメなんて言われると、すべて、全人格が否定されてしまうように錯覚します。
まるで、長所をも否定されてしまうような錯覚におちいります。
人にはいいところなんて、いくらでもあるのに。
だから、ダメな人なんていません。
どうか自信を持ってくださいね。








[ 記事 END ]



[ FORM ]



己がよく視聴します、主な地上波TV放送局 & BSデジタル放送局様

NHK  Eテレ  日本テレビ  テレビ朝日  TBSテレビ  テレビ東京  フジテレビ         ..左記、良い番組の提供、ありがとうございます。

BS1  BSプレミアム  BS日テレ  BS朝日  BS-TBS  BSテレ東  BSフジ  BS11  BS12   同上であります。


関東圏、放送局様 地上波 1/2   関東圏、放送局様 地上波 2/2    BSデジタル放送局様 代表一覧


――――――――――――――――――――――


http://blog.goo.ne.jp/mission_y/d/20160207

ハーフ、クォーター...  骨格、体型。 肌、髪、瞳の色、等々。
北方、南方系、海外、大陸との交わり。 時代が下るにつれ...

http://blog.goo.ne.jp/mission_y/d/20160824

http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 151226

http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160826

( https://www.google.co.jp/search?q=鳥居  )

http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160826



http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160919

http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160921

http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160921



http://www.rosetta.jp/fu-un/041116.html

〈 " 禁足地、入るべからず " 〉
http://web.archive.org/web/20130410010329/http://youkey.hanagasumi.net/zatudan/zatudanpage/z-09.html


http://www.wa.commufa.jp/~anknak/kyoukun222.htm







https://blog.goo.ne.jp/whitsunday_third/e/〔090127〕
、依り代になる肉体たちを消滅、あるいは壊してシマッタ。

https://blog.goo.ne.jp/mission_w/e/〔121005〕
 ( https://ejje.weblio.jp/content/crisis )

「 こういう人たちが精神病として扱われた場合は悲惨です。 大ゲサにいえば、キリストをはりつけにするような愚かな行為といえるかもしれません。 」
「 今の社会システムはこのような規格はずれの人を否定するメカニズムが働いているようです。 現在、世界を支配している精神は、このような高次の意識の目覚めを望んでいません。 」

キリストをはりつけにするような愚かな行為...

https://www.google.co.jp/search?q=磔
https://www.google.co.jp/search?q=Christ Crucifixion







https://blog.goo.ne.jp/mission_s/d/20110216
 ぐうぜんにも操作NO指がスベッテシマイ。    ..マタデスカ
 ...http://www.youtube.com/watch?v=sFXGrTng0gQ

https://blog.goo.ne.jp/mission_s/d/20110302
 Laputa でましたので  プロモ
 ...http://video.ultra-zone.net/w/8Ma65PO4kiA   [ 公開日 1984年3月11日 ]
 ..[ .海嘯 ] [ 風の谷のナウシカ#あらすじ ]

[ https://ja.wikipedia.org/wiki/東北地方太平洋沖地震 ]


https://blog.goo.ne.jp/mission_y/d/20200228


―――――――――――――――――――――――――

https://www.google.co.jp/search?q=観音信仰  御利益

https://www.google.co.jp/search?q=観音 観る

https://www.google.co.jp/search?q=抜苦与楽 南無観世音菩薩

https://www.google.co.jp/search?q=心経奉讃文

―――――――――――――――――――――――――



https://www.google.co.jp/search?q=神社 ライブカメラ



地元 鎮守   〔..挿絵....(..postcard..)...

[ 菅原神社   拝殿 / 画 上田博昭 様 ]   ( 筆者 若干 arrange )





[ 同. 鳥居   桜 / ペン画 上田博昭 様 ]



201112 16:09





この記事についてブログを書く
« 私は貝になりたい 07.1... | トップ | タタタッと  06.11.... »

Weblog」カテゴリの最新記事