昨日は衆議院選挙の投票に中学校に行ったら、工事中で投票所の体育館のいつもの車いすのためのスロープが
使えず階段に簡易スロープがかけられていた。
投票用紙が小さくて、コロナ期間は使い捨てのボールペンでとても書きにくかったので
文鎮とボールペンを持参して行った。
投票所の体育館に入ると付き添いがいても、係りの人が来て車椅子をこちらで介助することになっていますので
変わりますと言われる、それなら入り口とスロープのところから押して欲しいものです。
2日ぐらい前に考えた末に比例区は「チームみらい」に投票しました。
私が投票した人は当選しないというジンクスがあり、とても心配していましたが
党首の安野さん一人は当選してよかった。
それにしても比例区で立候補しているにも関わらず、「チームみらい」は選挙運動期間中も当選後も
ほぼテレビに取り上げられることがありません。
おかしいと思いませんか⁉。
マスコミのあり方に非常に疑問を感じています。