今日9月1日は防災の日です。
防災の日には防災用品、避難袋、飲食品の賞味期限チェックを行ない、
期限の切れた水と缶詰を発見したので、補充をします。
とりあえ水さえあればと思い、水は2リットルを30本ぐらいと500ミリリットルを
10本ぐらい備蓄している。
後は洋式トイレに設置する袋と凝固剤のセットを120回分用意しているので何とかなるかな。
南海トラフ巨大地震は起きないで欲しいけど、もしもの場合も避難所に行かず
自宅に居れたらいいのにと思っている。
私のように車いすでは避難所での生活なかなか難しいと思うのです。