こんにちは こっちがジジの記事ですよ
ジジ、不審物をクンクンしてみました(中栓は開いていません 匂いないよー)
おしょうゆさんだそうです
カルディで見ていたら、「だしまき卵・煮魚・めんつゆ…」なんでもOKとあるのでつい購入
ジジにもたれかかるのはヤメテクダサイ
とってもお似合いょ
さて、卵かけゴハンにするにはおいしい卵も…
「アローカナ」という青い卵を買ってきました
ちょいちょいっ
おいっ
しかしまだゴハンが炊けない… 感想はまた後日
代わりにジジのおカオをお楽しみください
まだらなお鼻
ぽっ
恥らうおカオもかわいぃ (ノンストップ・親ばか)
おややっ、明日の「とくダネ!」にはあのビリーが登場するそうですよ
いくつか技を指導してくれるのかな… 楽しみ
ところで、ジジは相変わらずはみだしています
そこからお外見てもベランダの壁しか見えないのに…
見つけた
いやんっ
ささっ、訪問してくだっさったみなさんにご挨拶を
キリッ みなさん、いつもありがとう 暑い夏もジジを見てとろけてくださいね
お昼ごはんにたまごかけごはん、楽しみです
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
今日はジジの記事と2本立て
ある日、ハハは思い出めぐりの旅に出ました
きっかけは、新宿直行バス「駿府ライナー」開通
乗り物好き・新し物好き・高速好き・時間たっぷり… ちょうど東京にも行きたかったしね
新幹線だと指定で6,000円ほどのところ、早割り・ネット決済で2,170円と魅力的なのです
新型バス 広くてきれいで快適でした~ (トイレは飛行機より狭かったけど
)
途中休憩のSAでは、仔ツバメさんたちが健気に並んで注目の的でした
今回の目的は「思い出めぐり」 東京を離れて10年、なんだか懐かしくって一人歩きです
頭の中の地図・路線図は10年前のまま、それでも楽しく歩き回り
昼過ぎに到着した新宿で地下鉄に乗り、まずは最初に住んだ町へ
朝食抜きでいただいた懐かしい「豚茄子味噌炒め定食」 相変わらずおいしい~
住んでいたマンションを目指して歩いてくと、目の前にビルさんの巨大オフィスが…いつの間に
今でも住んでいたら派遣で働かせてもらえたかな…(しかし、元はナニがあったんだココ)
どどーんと巨大オフィスが出来た以外はほとんど変わらない商店街
マンションの近くに交番や郵便局もあったし、お店もいろいろあって、いい場所だったなぁ
その後、地下鉄隣駅まで商店街を散策しながらお散歩
次は「出勤ルート」をたどって会社のあった街へ
再開発の波に押され、会社のあったビルも(私の会社はテナントです)一部改装中でした
勤めていた10年前とはまるで変わっていた街並み…
仲通を日比谷まで歩きましたが、途中から「知っているビル」の風景になってほっと一息
途中で「ITO-YA」を見つけて紙モノをわさわさと購入
銀座のお店に寄るつもりでしたが、ココでたりて満足満足
銀座から、東京で住んだ2つ目の街へ
駅直結のビジネスタワーがあるので、なんとも立派な造りです
商店街をぶらりぶらり… 庶民的なお店が10年前と変わらず並んでいてほっ
でもココは世田谷区、閑静な住宅街も…(モチロン私はしがない賃貸生活)
こんな高級なわんこサマが似合う街です
ちょっと歩くと
俳優さんのスタジオがあったりします(私はお見かけしたことはありません…)
今回ぜひ奮発して久しぶりに寄りたかったおすし屋さんは定休日
ネットで見て休みと知っていまいたが、通り道なので記念撮影
住んでいたお部屋は今も変わらずありました
この後、駅反対側まで足を伸ばし、スキな服の本社を見てきました(完全おのぼりさん)
近くの塀でおくつろぎのとらさんもパチリ(あー、ジジに会いたいよー)
このあたりでもぅ歩きつかれて足はフラフラ… 暑さにもバテ気味…
でも、体に反してキモチは
帰る前にもぅひと頑張り
百貨店内の千疋屋フルーツパーラーにてアメリカンショートケーキ&コーヒー
スポンジケーキ・アイス・生クリーム・イチゴソース、が、ミルクに浸かって絶品です
このあたりで時間が厳しくなり、食べ終わったらお土産を買って東京駅までダッシュ
絶対乗り遅れが許されない「ぷらっとこだま(4,500円ドリンク付)」に無事乗車し、
「ぷらっとドリンク券」でゲットしたビールと、時間がないからとお願いして
おみやにしてもらったお鮨をいただきながらのんびり帰宅~
「普段はやっていないから簡単な容器ですが…」と言われましたが、
容器なんてなんでもいぃ! とってもおいしいお鮨でした
あっちもこっちも、あれもこれもと欲張りすぎた予定(他にも用事こなした)を無事クリアし、
残ったのは満足感とデップリお腹… ジジとのダイエット生活、頑張らねば
ハハの早歩き東京8時間の旅、お付き合いありがとうございました
昨日朝から夜までお留守番していたジジ、夜中甘えモードで何度起こされたか…
ハハは普段の1か月分くらい歩いたからヘトヘトだったのに… でも甘えられてちょっとうれしい
昨日のジジはきっと…ぶつぶつ言っていたのかな(イメージ)
のん気にお昼寝しちゃって
ふぁー、よく寝たよく寝た
首のまわりが暑いんだよねー
お腹すいたなー カリカリ食べてこようかな
たまには違うモノも食べたいのになぁ…
また誕生日来ないかなぁ ごちそう食べられるし
…ハハの誕生日わけてあげたいよ
そろそろおばちゃん帰ってくるかなー
せめて「かぁさん」と呼んでおくれ
また「待ってたょ」アピールしてあげなくちゃなー
「うっふんコロコロ」もつけてあげよっかなぁ
…面倒だから普通でいいか
おいおい、熱烈歓迎してくださいよっ
にしても、今日遅くないかぁぁぁ
帰ってきてもしらんぷりしちゃうよ~
それでもちゃんとお帰りの舞をしてくれました
ジジへのおみやげ
紙袋の上に乗ることがスキ
こらこらっ
紙袋、覗くのもスキ
にゃんこ扇子買ってきました
今日からまたべったりしようね~ ジジ
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
「名は体を表す」 ううむ…「ジジと名づけたら黒猫になった」ワケではないのですが…
ブログタイトルどおり、体型と性格は「いっぱいいっぱい」になってしまいましたねぇ こ~んなに開いても安定感バッチリの見事な成長ぶり… 健康でいてくれてうれしいよ
うふうふっ やっと重い腰を上げたハハ、旧パソコンを開きましたとも
じゃじゃ~ん
旧パソコンには、ほっそ~いチビッコジジ画像が
ブログスタート時は「1日1ジジ」、画像があまっていましたよー
ちんまりしすぎ~ 床や扉と同化してる~
いっちょまえに、しっぽぴーん
いやぁ… たまらんっ(ハートエンドレスな気分)
ベランダタイルより小さい~
カサカサくん追いかけて窪みにはまってる~
オレンジくんとじゃれて
立ってる~
仔マント~
ていていっのおててパー
親ばか失神寸前
いやぁ、仔猫ってかわいぃなぁ
今日の写真は我が家に来て1週間以内に撮影したものが多いのですが
ワタクシ狂ったように撮影していました でもピンボケが多いのだ… 残念…
カサカサ動くものになんでも興味もって 闘い挑んで
身軽に追い掛け回して
もぅたまらないっす
お宝特集第一弾、見上げる仔ジジでさよならですよ
あ、現在のジジは今日ものん気に転がっていますよー
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
今日も快晴 昨日のジジ、西日がきつくなる時間帯に西側の出窓に君臨していました
しばらくおすまししていましたが、暑さに耐え切れず撤退
畳にコロン… 噂の畳柄ジジ、同化していました
でも、そこではおカオに日差しが直撃していませんか…
あちちっ
見るからに暑そうです…
思わず添い寝を申し出てみましたが
離れんかいっ
案の定あっさり拒絶 マイペース自由猫、それがジジ…
日差しを避けてまったりジジを寝転がったまま撮影
なんすかっ
やっぱりつれないジジ
でも負けませーん
んぺっんぺっジジも
かぷかぷジジも
撮り放題でした
この後、引きこもりジジは座卓の下にもぐりこんですぴーすぴー
ハハも座卓の下に頭入れて並んで本を読んだとさ 親ばか道突進~
日も暮れ始めてうろうろし始めたジジ、ナニか思うところがあったのか…
タワーのハウスに頭を入れたまま十数分…
見守り続けたら、ふと我に返ったように上のステップに飛び乗りましたが
ねーねー、入りたいの入りたいの入りたいの入りたいの入ってみたいの
ハハの期待ぐんぐん
でも、中でターンはムリだから、入るならおちりからにしてね
ハハの期待を背負ったジジ、今はのん気にロッキン睡眠中です
すぴすぴ 今日も暑くなりそうだね~
やっと重い腰を上げたハハ… 明日の記事には… むふふ
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ