そういえば。
土曜日、久しぶりにジジを丸洗い。
チャ・ダンゴン、濡れそぼち。
仲良くなったはずのコウが、「アレは何?」的な視線を向けて警戒していました
濡れそぼちジジは案外ほっそりだからね。
体重。
キッチンスケール(~2kg)でクウの体重測定をしました
1.8kgちょっと、でしょうか。
ジジにもあったんだよ、こんな時期。
はるか昔。
8kg超えって…
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
茶白祭り
今年になってから、徐々にジジの出番が少なくなっています…
寂しいなー
みなさんも寂しいよね?
今日は茶白のみ
おっぴろげもサービスしておきます
3にゃんショットはもうしばらくお待ちくださいませ
暑苦しい毛むくじゃら。
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
酷暑。
ヒトも猫もやっていられない季節です
以前UPしたやる気のないコウ
網戸越しの風に吹かれて気持ちよさそう
暑苦しい長毛ジジは。
最近は玄関ドア前がお気に入り。 隙間風があるのか、とても気持ちよさそうに寝ています
さて、クウ
コウから乗っ取ったケージはなかなか快適なようで、得意顔でくつろいでいます
ハハの愛、水色タオルの下には保冷材
ひんやり枕にして快適寝しています
クウ、初めての夏を楽しく過ごしています
うんさま絶快腸
日に日に元気増量中のクウです
一瞬ですっ飛んでいく弾丸boy
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
七夕の日。
ジジ開き初観測。
ヒトはのんきにジジの開きを撮影してご満悦だった
こんなのどかなジジを見た後に。
必死で訴えるコに会うとは…
こんなのんきな姿に慣れてしまっていたのに…
×買い物
○猫の病院
スーパーの駐車場、車の間を声を枯らしてヨロヨロさまようちびっこ
放っておけないよ
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
長男ジジ、6歳を過ぎてなお箱入り息子
パツンパツンのむぎゅむぎゅです
私の記憶が確かなら…
5月に右目が炎症を起こして目薬シパシパのお話を書いたとき大事なニュースを書き忘れたような。
ジジ、『797』
昨年末「770」だったジジ いまだ成長し続ける肉体、バンザイ!
コウもキレイに成長したけど、何キロくらいなのかしら?
ジジは大きいのであってデブではないのよ
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ