goo blog サービス終了のお知らせ 

キムジュン Blog 「山形水球魂」

山形水球っ子たちの挑戦の記録!
キムジュンのひとりごと。

銀山温泉

2010年09月20日 22時58分12秒 | ドライブ
山形に来てから、20年以上なりますが、

「銀山温泉」に、はじめて行きました。

みんなが「いいよ」というのが理解できました。



有名な温泉街をぬけると、

「白銀公園」があります。





散策コースがあって、




せことい橋を渡り、


「籟音(らいおん)の滝」


「河鹿(かじか)橋」


「夏しらず」

洞窟ですが、進入禁止です。

暗い洞窟の奥から、冷たい風が…。


「長者池」の鯉たち!


「銀鉱洞」入り口


真っ暗な「銀鉱洞」


銀を掘り出した跡…。


やっと出口…。




出口の跡は、急な崖を階段で降りる。


散策路の脇にあった、面白い樹。


「白銀の滝」






人気のカリーパン屋さん


案内板




「能登屋旅館」


「旅館永澤平八」


「藤屋」


川には、「ニジマス」が…。30㎝は超えている。




「古山閣」


足湯「和楽足湯」わらしゆ


銀山温泉の入り口にある「案内板」

温泉街には、車の乗り入れができない。

Uターンも厳しい。

温泉街を訪れた人は、

案内板の前に、小さなダムがあるが、

みんな路上駐車で、「徒歩」で温泉街に…。


今度は、ゆっくり訪れたいものだ。



帰りは、ゆっくり田んぼの道を…。




最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-09-22 12:20:01
写っている子供は、お子さんですか?
銀山温泉は、風情があり我が家も大好きです。
今度は是非 冬の銀山にいかれてはいかがですか?
返信する
Unknown (大石田出身)
2010-09-22 20:43:43
銀山と言えば、亀饅頭食べましたぁ?

足湯の所の前のお店の豆腐

すごーく美味しいんですよ。

食べ物だけで‥…すみません

この体型を維持するのって大変なんですよ(笑)
返信する
大石田出身さんへ (キムジュン)
2010-10-03 08:50:58
美味しい紹介ありがとうございます。

今度行ったときは絶対食べたいと思います。

なんでも情報収集が大切ですね。

行き当たりばったりでは、損しますね。

水球でも、何でも一緒ですね。

銀山温泉、とてもいいところですね。

急に現れる温泉場。

とても不思議な感じでした。

今度は、「雪」の時に行ってみたいな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。