goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

中村商店 京都拉麺小路店(京都市中京区)

こだわりぬいたスープと自家製麺がインパクト大の、高槻発気鋭ラーメン店🍜

京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
   京都駅ビル 10F  「中村商店 京都拉麺小路店」  【2945】



ご当地ラーメンのアミューズメントパーク内に在る「きんせい」さんが、店名を新たにリ・スタートを切ったと聞きつけ窺ったのは、GW間近の4月下旬のこと。



運営はどちらも株式会社きんせいグループで、2ブランドを使い分け、現在大阪・高槻・京都に9店舗を展開中です。

きんせい京都拉麺小路店 → https://orange.ap.teacup.com/watch-dogs/4069.html



看板がそれぞれ、”黄金の塩(きんせい)”に”金の塩(中村)”と若干ニュアンスに違いがありますが、いずれも鶏ガラ中心の清湯スープであることに変わりなく、今回は期間限定品をいただくことにしました。



因みにブースも「ますたに 【1267】」さんが在った場所にお引越しをされ、以前より若干コンパクトになっています。



「京野菜とノドグロの醤油ラーメン・半チャンセット 1,150円」

透明度の高い琥珀色の清湯スープに、叉焼、白髪ネギ、水菜とお馴染みの所作で、ひと匙スープを頬張ると、艶やかなタッチのあとに、上品さを備えたノドグロ特有の旨味が口中に溢れ、うん❣これはイケル❣❣💛💛💛💛



平打ちの中太麺も適度にしなり、スルスルとのど越し良く、スープとの相性もグ~🎵👍👍👍👍



半チャンもね、しっかりと炎のコントロールができ、旨味がギュッと凝縮されOK!👌👌👌👌

あっさりとしながらもバランス感覚に優れ香り豊かで、食後の胃もたれもなく、天然素材を使い丁寧に仕上げてあることがよくわかりました。   また来よっと!  ご馳走様!

☆付近のお出かけスポット・京都タワー、東本願寺

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事