goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

スカイラウンジ 空(京都市下京区)

京都観光のオープニングとして相応しい展望室からの絶景を是非!


京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 京都タワーホテル 展望室 3F  「スカイラウンジ 空 (KUU) 」 【1335】



JR京都駅中央口の正面に鎮座する、古都のシンボル「京都タワー」の、展望室3階に在るスカイバーラウンジです。



この建物は大別するとホテルや各施設が入居するビル9階と、約100㍍の高さを誇る(地上部からは131㍍)タワーの2層に分かれており、タワー上層部の展望台(楕円形の部分・有料)に上るためには、先ずビルの最上階までエレベーターで昇ります。



最上階のエレベーター下り口では、芸妓さんがはんなりとお出迎えしてくれましたよ。



ちょうど下層の茶わん型部分が目的の「展望室」であり、此処までは無料で運んでくれます(上層の楕円部分が展望台になります)



エレベーターを下り、スカイラウンジの入口へと向かいます。



店内に足を踏み入れた途端、ぐるっとパノラマビューが眼下に広がり、一瞬にして爽快な気分になりましたよ!



スタッフの方に誘導された席からは「東本願寺」の大屋根が見えました(正に絶景ですね)



メニュー表。
メインは夜景を楽しむバー形式ですので、日中はドリンク類と軽食類が少しの構成となっています。    流石にお値段はそれなりにチョットお高いです。



「コーヒー&クッキーセット 700円」

双方とも然程特徴を感じられない一品だが、雰囲気、景色もお値段の内と考えればお安いかな。



「ケーキセット 1,100円(珈琲付き)」

こちらもどこかの既製品と思え、取り立てて特徴はありません。


それでもこの絶景を眺めながらの一時は、旅の思い出にインパクトを与え、良い思い出の一つとして心に刻まれることでしょう。   また展望台は有名でも、コチラの展望室はそれ程でも無いため、余り混雑することなく過ごせるのもGOOD!です。   出来れば夜景を、誰かと見に行きたいなぁ、、

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事