おやじ News! watch-dogs

キノイエ(鳥取市)

ケーキ、凍ったまんま出てきたけど、、🍰 うん、それはね、、

 

鳥取市賀露町西3丁目7−8  「オーガニックカフェ KINOIE(キノイエ)」 【3336】

賀露・地場産プラザ わったいな 入口角から、2筋南に下り左に折れ、ほどなく右前方に佇む”木の家”が目印の、本年6月で1周年を迎えた、オーガニックカフェです。

有機食材や無添加に徹底的にこだわり、化学的なものから遠ざかる食材をコンセプトに、ナチュラル系女子を中心に、幅広い支持を受けています。

外観同様、無垢材を全面に取り入れ、材の呼吸による、澄んだ空気感漂う癒しの店内。

無駄なものを極力省き、あくまでもシンプルに、さらには席間を広く取り、リラクゼーション効果アリアリ。

自家焙煎のコーヒーは、アームズメゾットという、鳥取ではまだめずらしい、新しい焙煎・抽出方法を取り入れられており、、

ビーンズはペルーコチャパンパの有機JAS豆を使い、水はNSF認証取得した浄水器を使用と、素材まで徹底的にこだわり、、

但し、今までの方式がダメというのではなく、ひとつの方式・素材であり、結局は個々の焙煎技術とセンスが、美味しさを左右するのは、間違いない事実。

聞きなれないローケーキは、小麦粉や卵、乳製品、白砂糖を全く使わず、48℃以上に加熱せず、抗酸化作用を最大限に引き出しているんだとか。

また冷凍保存するため食品ロスもなく、サーブされたら、好みの柔らかさまで待っていただくのが鉄則🍰

「チョコレートケーキ 450円」

ビターな大人の甘味と、香ばしいオーガニックナッツの相性が秀逸で、コーヒーのお供にピッタリ!💛💛💛💛

「いちじくとスパイス(チャイ風)ケーキ 550円」

旬のいちじくが、これほどオリエンタルな風味により際立つとは、、、あっ、そうか! そういえば原産地は、アラビア南部から南西アジアにかけてだから、そりゃぁピッタリなのも納得!ww👍👍👍👍

「アームズ珈琲 350円(セット価格)」

ライトな風味と、スッキリとした後味が特徴的な一杯で、ビギナーからツウまで幅広く楽しめます。  オッケー👌👌👌👌

オーガニックにかけては、こだわりが半端なく、コンセプトが明確で良いけれど、アームズにしてもローケーキにしても、まだまだ認知度は低く、もう少し声高にアナウンスした方が理解が進むのではないでしょうか。  まだの方は一度自分の舌で、確かめてみてください✌✌


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事